≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

6月21日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉の梅マヨ焼き、ひじきの煮物、さつまいもの味噌汁でした。東部小のお隣の塚沢中学校と共通メニューを、月に一度取り入れることにしました。一回目の共通メニューは「鶏肉の梅マヨ焼き」です。箕郷地区の練り梅とマヨネーズを鶏肉につけて焼きました。共通メニューが、ご家庭で話題になるとうれしいです。

西門花壇づくり

6月18日に主任児童委員さんに、西門花壇の花の植え替えをしていただきました。画像にもあるように、素敵な花壇ができあがりました。子どもたちの気持ちのよい登下校につながることでしょう。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生生活の授業

6月21日の2年生の生活科の授業です。野菜の世話(草取り)をしていました。2年生では、ナス、キュウリ、サツマイモ、トマトを栽培しています。キュウリやナスはすでに、15cm以上の実がなっています。みんな軍手をして、草取りを頑張っていました。収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生図工の授業

6月18日の4年生図工の授業です。ビー玉が転がる仕組みを使って、楽しく遊べるものを作っていました。1段ずつ作っていき、最後には4階建ての立体迷路ができあがります。ビー玉の動きを考えながら、1段ずつ工夫して、楽しく作っていました。自宅から持ってきた装飾用ビーズを活用している児童もいました。立体迷路ができあがった後に、ビー玉を転がすのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組自画像作品

6年生が図工の授業で取り組んできた自画像作品紹介の「その4」です。今回は6年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ナン、牛乳、豆のキーマカレー、トマトのカリカリサラダでした。サラダは、カリッと焼いたちりめんじゃこを高崎産の「うれっ娘トマト」や藤岡産のアスパラガスなどの野菜と一緒に、中華風のドレッシングで和えました。

6年1組自画像作品2

6年1組自画像作品の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組自画像作品

6年生が図工の授業で取り組んできた自画像作品紹介の「その3」です。今回は6年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、バターライス、ジョア(プレーン)、シーフードのクリーム煮、ハニーマスタードサラダでした。クリーム煮は、いつも鶏肉を使用していましたが、今回はいかとほたてをワインで蒸して入れてみました。海の香りが感じられましたか?みんなよく食べていました。

6年4組自画像作品

6年生が図工の授業で取り組んできた自画像作品紹介の「その2」です。今回は6年4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組自画像作品

6年生が図工の授業で取り組んできた自画像ができあがり、教室内に掲示されました。今回は6年2組です。お子さんを探し出すことはできますでしょうか。他のクラスも掲示されましたら紹介しますので、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ココアパン、牛乳、大豆入りミートソーススパゲティ、フレンチサラダでした。ミートソースには、豚の挽き肉と見分けがつかないほど細かくくだいた大豆が、入っています。

1年生通学路めぐり

6月16日(水)に1年生が通学路めぐりをしました。「みんなで通学路をあるこう」という生活科の学習です。学校周辺ですが、子どもを守る家守る店や、指定避難所を確認しながら、歩きました。天気にもめぐまれ、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉と野菜の彩り揚げ、とうふともずくのスープでした。彩り揚げは、れんこん、じゃがいも、ごぼう、ピーマン(2色)、まいたけ、大豆といったさまざまな野菜と鶏肉を油で揚げたものを甘酢で和えました。

バトンスロー

校庭の東側の校舎の前にバトンスローを設置しました。ロープを校舎の2階から垂らして、そのロープに沿わせるようにバトンを投げる教材(教具)です。写真のように、子どもたちはバトンを持ち、2階の頂点目指して投げていました。やり投げのように・・・。ソフトボール投げでの効果を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生絵の具講習会

6月15日(火)の午前中に、1年生の絵の具講習会を全クラスで行いました。机の上の絵の具セットの置き方や筆洗器・パレットの使い方などを講師の先生から聞きました。赤色と青色の絵の具を使って、絵の具の混ぜ方と筆の使い方を学びながら、花の色塗りがゆっくりと丁寧にできました。そして、素敵な作品がすぐに、廊下に飾られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業2 道徳

6月9日(水)の4年生の道徳の授業です。主題名は「公正・公平な態度で」、教材名は「となりのせき」です。タブレット活用では、自分の気持ちをテキストの色(ピンクとブルー)に設定して、そこに自分の考えを記入して先生に提出し、みんなで共有していました。友達の意見(気持ち)が視覚的にとらえられるのもタブレットのよさですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生体育の授業

6月14日(月)の1年生の体育の授業です。係の子どもたちが前にでて声を出し、自分たちだけで準備体操をしていました。立派でした。その後、反復横跳びの練習をし、マット運動となりました。前回り、横回り、両腕で体を支えて両脚での空中タッチなどを一人ずつ練習しました。みんな真剣かつ、楽しく運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、こめっこぱん、牛乳、揚げじゃが芋のそぼろ煮、いかのマリネでした。いかのマリネは、赤パプリカ、黄パプリカ、緑色のピーマン、にんじんの赤色といろどりの鮮やかなメニューでした。

オンライン朝の会

6月11日(金)に6年生がオンライン朝の会をしました。前半は担任が教室にて、子どもたちの接続状況を確認し、その後職員室に移動しての朝の会です。出席確認や健康観察などを行いました。タブレットについては、1学期中に、自宅への一時持ち帰りを予定しています。その際は、ご理解とご支援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31