6/3 4年学活「歯みがきしどう」
養護の佐藤先生に、歯みがき指導をしていただきました。
前半は、「歯と口の健康」について、話を聞きました。たくさん噛むことであごがしっかりして歯並びがよくなったり、唾液がたくさん出ることにより虫歯予防になったりすることなどを学びました。また、飲み物に含まれる砂糖の量についても知ることができました。水分補給には、砂糖がたくさん含まれているコーラ類やスポーツドリンクなどではなく、麦茶や水が適していることが分かりました。
後半は、歯ブラシの持ち方や歯や歯茎へのブラシの当て方などを学びました。
【できごと】 2021-06-04 11:17 up!
6/3 5年学活「歯を大切にしよう」
今日の学活では、養護の佐藤先生による歯科指導がありました。
むし歯の仕組みや歯みがきのポイント、身のまわりの食品に含まれている砂糖の量などを実験を交えながら確かめることができました。
今日の給食後の歯みがきでは、歯科指導で学んだことを早速意識しながら歯みがきに取り組んでいました。
【できごと】 2021-06-04 10:49 up!
6/2 上毛ジュニア俳壇
本日の上毛新聞に掲載されました。
【ふた葉の部】
教室にわた毛がふわっととんできた (4年生)
【できごと】 2021-06-02 12:35 up!
6/2 給食
今日の給食は、ロールパン、ポテトカップグラタン、アーモンドサラダ、オニオンスープ、牛乳です。
アーモンドは、食品の中でも、かたさがナンバー1と言われています。よい香りは噛めば噛むほど感じられます。1口25回を目標に噛んでみましょう。
【できごと】 2021-06-02 12:33 up!
6/1 3年総合「梅もぎ」
梅農家の樋口さんにお世話になり、梅もぎの体験をしました。
初めて体験する子もいて、楽しい体験となりました。
【できごと】 2021-06-01 18:21 up!
6/1 6年音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」
ラバースコンチェルトの合奏に向けて、学期ごとにパート練習を行いました。
リズム演奏をするパートでは、リズムを組み合わせてどのように演奏をするか考えていました。
【できごと】 2021-06-01 18:00 up!
6/1 4年国語「分類をもとに本を見つけよう」
国語の「分類をもとに本を見つけよう」の学習で、図書館指導員の宮田先生から本の分類の仕方についてのお話を聞きました。図書館の本は、本の内容によって「日本十進分類法」という方法で0から9までの十の種類に分類されていることを学びました。子どもたちは普段から「図書館ビンゴ」を行っており、4番は「自然科学の本」、9番は「文学の本」ということをすでに知っていましたが、それがどのような仕組みで分けられているのかについて詳しく学ぶことができました。最後は「分類クイズ」をして楽しく分類記号についての理解を深めることができました。これから本を探すときに分類記号をもとに探すことで本を見つけやすくなることと思います。
【できごと】 2021-06-01 13:43 up!
5/28 1年学級活動「タブレットをつかってみよう」
今日は5年生にお世話になり、初めてタブレットを使いました。19人の子ども達は、ずっとこの日を楽しみにしていました。初めてでしたが、5年生が優しく分かりやすく声を掛けてくれたので、すぐに使い方が分かるようになりました。これから、いろいろな学習で使っていきたいと思います。
【できごと】 2021-05-28 17:39 up!
5/27 クラブ活動2
【できごと】 2021-05-27 17:34 up!
5/27 クラブ活動1
第1回目のクラブ活動があり、組織作りを行いました。
写真は、パソコンクラブ、カルチャークラブ、家庭科クラブの様子です。
【できごと】 2021-05-27 17:33 up!
5/27 5年家庭科「小物作り」
今日の家庭科では、今までに学んだ縫い方を使って小物作りをしました。
どの子どもも真剣な表情で集中して取り組んでいました。
【できごと】 2021-05-27 17:32 up!
5/26 2年生活「まちたんけん」
良いお天気の中、まちたんけんに行ってきました。学校の周りには何があったかな?見つけたものをタブレットで撮ったり、メモをしたりしていました。
【できごと】 2021-05-26 16:51 up!
5/25 2年図工・ひかりのプレゼントその2
透明シートにシールを貼って、きれいな作品を作りました。できあがった作品を持って外で太陽の光を通してみました。とてもきれいな光の絵が映りました。
【できごと】 2021-05-26 16:50 up!
5/24 2年タブレットを使おう!
タブレットの詳しい使い方を5年生に教えてもらいました。教え方が上手だったので、あっという間に覚えてしまいました。さすがです!
【できごと】 2021-05-26 16:50 up!
5/25 給食
今日の給食は、ご飯、鮭の塩焼き、変わりきんぴら、味噌汁、牛乳です。
梅雨の季節が近づき、湿気の多いジメジメした日々が続いていますが、みなさん、お腹の調子を崩したりしていませんか?
今日の給食の「変わりきんぴら」には、ごぼう、にんじん、こんにゃく、さつまあげ、いんげんが入っていました。食物繊維がたくさん入っていて、お腹の調子を整えることができるメニューとなっていました。
【できごと】 2021-05-25 13:03 up!
5/24 2年・5年「ロイロノートを使ってみよう」
5校時の学習の時間に、5年生が2年生へロイロノートの使い方を伝えに行きました。
写真を撮って送ってみたり、文字を書いてみたりして色々と試すことができました。
【できごと】 2021-05-24 17:50 up!
5/20 1年書写「かきじゅん」
書写で書き順の学習をしました。「くつ」という言葉を使って、書き順やとめ、はらいに気をつけて書きました。最後に「水筆」を使って書きました。初めての水筆に大喜びでした。
【できごと】 2021-05-21 16:17 up!
5/21 1年学級活動「アレルギーってなに?」
「しってる?食物アレルギー」という紙芝居を使って、食物アレルギーの学習をしました。「食物アレルギーのお友達のために、どんなことに気をつければいいかな?」について、みんなで話し合いました。真剣に話し合い、友達といろいろな考えを出し合いました。まとめとして「食べ物がかからないようにする」「中身が飛び出ないようにする」「何かあったら、先生を呼ぶ」などが分かりました。
【できごと】 2021-05-21 16:16 up!
5/20 プール清掃
PTA本部の方、プール清掃WGの保護者の皆様に、小プールの汚れを落としていただいたり、プールサイドの落ち葉などを片付けていただいたりしました。また、更衣室や器具室などの掃除をいただきました。2年ぶりの清掃でしたが、おかげさまできれいになりました。ご協力、ありがとうございました。
【できごと】 2021-05-21 11:38 up!
5/19 1年図工「やぶいた かたちから うまれたよ」No.2
そして、やぶいた折り紙の形から想像し、工夫して画用紙に貼っていきました。いろいろな方向から折り紙を見たり、重ねて貼ったりして楽しみました。次週は、その上に絵をかいて作品を仕上げていきます。仕上がりが楽しみです。
【できごと】 2021-05-20 08:11 up!