背中で語る!?
六郷小学校の至る所にあるSDGsの17のアイコンですが、実は、先生たちの背中にもあるのです!
先生たちがよく着ているあのポロシャツ! じっくり見てみてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校区ごとの研修
同じ中学校区の先生達で集まる研修でした。
六郷小学校は長野郷中チームと並榎中チームに分かれて、オンラインでの勉強です。 感染症に対応する職員のためのサポート体制についてや、タブレットの活用方法などについて学びましたよ。 2学期に生かせるように、しっかり準備しておきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽クラブ練習
夏休みも音楽クラブは、練習を頑張っています。
今日は、講師の先生を2名招いて練習をしました。金管楽器の音の出し方と打楽器のリズムの取り方について基礎的なところから教えていただきました。参加した児童は、たくさんのことをしっかり学び取ろうと真剣に練習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイレ洋式化工事中〜工事の皆さん、暑い中ありがとうございます〜
学校のトイレがすべて洋式に変わります。
工事関係の方々が、猛暑の中、一所懸命に作業してくださっています。ありがたいですね。秋にはトイレが洋式に変わっていると思います。感謝の気持ちをもち、これまで同様、きれいに使っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|