プール清掃

画像1 画像1
5月31日(月)に職員によるプール清掃を行いました。(上の写真が清掃前、下の写真が清掃後です。)今年度はプールの濾過器を動かすため、プール清掃をして、プールに新しい水を入れ、機械を動かす必要があるため、子どもたち抜きでプール清掃を行いました。大プール、小プールと腰洗い槽をを中心にきれいにしました。
画像2 画像2

環境集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日(水)に環境集会を行いました。先週行う予定だった校庭の草むしりを全校で行いました。人数が少ないので大変でしたが、各学年頑張ってくれまいた。

5年生の田植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(金)に予定していた田植えが雨天のため延期され、本日25日(火)に行うことができました。天気にも恵まれ、楽しく行うことができました。延期したにもかかわらず、保護者の方も参加していくださいました。
 稲作支援隊のボランティアの方も参加してくださり、田植機の仕組みや苗の植え方を指導してくださいました。

ヒマワリの植え替え

画像1 画像1 画像2 画像2
 種をまいたヒマワリ、オクラ、ピーマン、ホウセンカが発芽しました。中でも一番早くに発芽したヒマワリが大きくなってきたので畑に植え替えをしました。そのときに子葉と葉の形の違いに気が付いた子がいました。これからヒマワリがどのように生長していくか楽しみです。

引渡訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難訓練のあと引渡訓練が行われました。教室に戻って、道具を持って校庭に並び、お迎えの人を待ちました。どちらのご家庭もほぼ訓練時間内に来てくださり、ほとんど滞ることなく、安全に引渡すことができました。ご協力ありがとうございました。

避難訓練(地震)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日(金)の5校時に、今年度初めての避難訓練をしました。教頭先生の放送でスタートして、避難開始から1分40秒で全員避難完了しました。「お」おさない、「か」かけない、「し」しゃべらない、「も」もどらないの合い言葉をしっかり守って、避難することができました。

タブレットで朝の会をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/14(金)に6年生は,タブレットを使って朝の会を行いました。家でも,朝の会が行えるようにするための練習です。子どもたちは,すぐにタブレットの使い方を覚えて操作することができるようになりました。写真では,家で行っていることを想定して,机を離して行っています。

あいさつ運動(1学期)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月10日〜14日の間はあいさつ週間です。例年ですと民生委員さん方と一緒に行うのですが、新型コロナ感染症の影響で、民生委員さんの参加は見送られました。
児童会の役員の子どもたちが、元気なあいさつで迎えてくれています。

2年生町探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(水)3・4校時に2年生が町探検に出かけました。今日は、学校の周りにある安全に関係した標識などを見つけました。信号機や標識、道路にあるグリーンベルトなどを見つけて地図に記入しました。みんな安全に気をつけながら、見つけることができました。

芽が出た後の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが植えた種から、芽が出てきました。種から初めに出てくる葉が子葉だということを学び、どのように発芽するのかも考えました。葉の上に種の殻があるので、種から先に生えてくるのが根だということがわかりました。

学校のまわりのようす

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校のまわりを探検して調べたことをグループ毎に白地図にまとめました。学習した地図記号を使ったり、絵や矢印を加えたりしてオリジナルの地図が完成しました。地図を見てみると、学校の南側にはたくさんのソーラーパネルが設置されていることがわかりました。

1・2年生の授業様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴールデンウィークの連休明けでしたが、みんな元気に登校してくれました。1年生と2年生は複式学級なので、一緒に勉強することも多いのですが、算数の時間は別れて勉強しています。1年生も2年生もしっかりと頑張って勉強しています。

絵本の寄贈

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市教育委員会の教育長さんより市内の各学校に素晴らしい絵本を寄贈していただきました。教育長さんからのメッセージもあります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/20 作品課題等提出日
8/24 いじめ防止こども会議(オンライン)