8月24日

画像1 画像1
 新しいユニホームが届きました。

8月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
 「キーマカレー」を作っている様子を撮影したビデオの編集作業を行ったり、Gメッセで開催された「全国栄養教諭・学校栄養職員研究大会」で発表したりしました。

8月19日

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食室内の消火器・探知機・警報器等の消防点検がありました。

8月17日

画像1 画像1 画像2 画像2
 釜・食器洗浄機・冷凍庫・冷蔵庫・スチームコンベクション・熱風消毒保管庫・包丁まな板殺菌庫の保守点検がありました。

8月3日の作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お玉を念入りに磨きました。給食室から出る汚水を処理する、沈殿槽の清掃作業を業者の方にしてもらいました。高圧水車とバキュームカーが2台連なり、汚れを落として吸い上げます。

8月2日の作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 業者の方にボイラー内部の清掃と点検をしてもらいました。

7月30日の作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 蓋を外して排水溝の清掃を行いました。届かないところは、水圧を使って落とします。

7月29日の作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 食器を一枚ずつ点検し選別してから磨いています。古い物は廃棄して新品と交換します。

7月28日の作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラスで使用している配膳台用のバケツをきれいに洗いました。給食室でストックしておく調味料のケースも洗って乾かしておきました。

7月21日の作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラスで配膳用に使用しているワゴンを一台ずつ洗ってピカピカに磨きました。

7月20日(火) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2・3校時は、学級活動でした。学級ごとに、夏休みの過ごし方について確認していました。配布物もたくさんあるので、あとで一緒に確認をお願いします。担任の先生から、通知表が手渡されました。
 明日から、42日間の夏休みです。健康・安全に気をつけて、楽しい夏休み・充実した夏休み・けがや病気のない夏休みになるように過ごしてください。

7月20日(火) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期の終業式は、多目的室からリモートで行いました。

7月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
 佐野小学校PRレシピの作成と、パワーポイントを使用して「職場でのケガの予防について」「作業工程表について」の研修を行いました。

7月19日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期給食最終日は、暑い日にぴったりの「チキンカレー」です。

7月16日(金) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年3組と6年3組の学習の様子です。
 5年3組は、毛筆の学習でした。「道」集中して取り組んでいました。
 6年3組は、英語の学習でした。「Welcome to Japan」ロイロノートを使って、完成したワークシートを共有し、交流していました。

7月16日(金) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組と4年4組の学習の様子です。
 3年1組は、社会の学習でした。タブレットを使って調べ、高崎市の地図を作っていました。
 4年4組は、道徳の学習でした。「話せばわかる」ぼくの気持ちを考え、ロイロノートを使って、交流していました。

7月16日(金) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、1年6組と2年1組の学習の様子です。
 1年6組は、外国語活動でした。「自分の果物屋さんを作ろう」果物の英語表現を学習し、発表していました。
 2年1組は、総合的な学習の時間でした。町の様子をクイズ形式で、発表していました。

7月16日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
 旬の甘い群馬県産の「とうもろこし」です。

7月15日(木) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、2年3組がプールに入りました。なかなか入れなかったので、待ちに待ったブールです。楽しそうに取り組んでいました。これで、すべての学年・学級が1回ですが、プールに入ることができました。

7月15日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
 みそ汁には、豆腐・じゃがいも・たまねぎ・わかめが入っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31