合言葉「笑顔あふれる豊岡小」  「あ・あいさつ、そうじ、ボランティア」 「ふ・ふれあう仲間いじめ0」 「れ・レッツトライ 挑戦やってみよう」 「る・ルールを守って楽しく生活」

後期 教科書配付

画像1 画像1 画像2 画像2
後期の教科書を配布しました。担当の児童が理科室に取りに来てくれました。各教室で、乱丁本がないか自分のものを確認して持って帰ります。

2学期 始業式

画像1 画像1
朝の健康観察をした後に2学期の始業式をオンラインでしました。夏休みのことや2学期のことについて話しました。話しの中で、梨の話をしました。豊岡地区から榛名山に向かっていくと梨の産地があります。おいしい梨を食べられるようにするために、農家の方が何か月もかけて手入れをしていることを話しました。2学期は4ヶ月あります。学習にも時間をかけてできるようになるものもあります。充実した2学期にしていきましょう。

朝の検温、手指消毒

画像1 画像1 画像2 画像2
朝、校舎に入る前に検温と手指の消毒をします。体育館下で先生方に検温をしてもらいます。その後、手指の消毒をして校舎に入ります。今日の検温では発熱の児童はいませんでした。家庭での検温・健康観察のおかげだと思います。ご協力ありがとうございます。

2学期 登校

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まりました。朝、児童はいつも通り、きちんと並んで登校してきました。コロナ禍なので大きな声とはいきませんが、気持ちよくあいさつしてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/1 2学期 始業式
9/2 委員会