6月の絵 & 給食「6/24」ヨーヨーを描いていました。 大きさは大小様々で、 いろいろな色のヨーヨーがありました。 どれも夏らしくて素敵でした。 もうすぐ、暑い夏がやってきますね。 今日の給食は、 「ごはん、あかうおのしおこうじやき、ひじきのいために、 チンデンサイとたまごのスープ、ぎゅうにゅう」でした。 赤魚は、塩麹漬けということで、 しっとりしていてとても美味しかったです。 塩焼きとは風味が違いました。 チンゲンサイは、しゃきっとしていて、 スープにぴったりでした。 ご馳走様でした。 プールサイド清掃 & 給食「6/23」草を刈ったので、とても綺麗になりました。 25日の朝活動では、プール開きがあります。 実際の水泳指導は28日からの予定ですが、 子供たちは楽しみにしていると思います。 安全な水泳指導を実施していきます。 画像左が「after」、右が「before」です。 今日の給食は、 「チキンピラフ、ポトフ、キャロットラペ、 ぎゅうにゅう」でした。 「キャロットラペ」はフランスの家庭料理で、 味が甘くて食べやすく(マイルド)、美味しかったです。 ご馳走様でした。 田植え授業 & 給食「6/22」テーマは「田植え」です。 自分の経験に基づく話を交えながら、 授業をさせていただきました。 1組・2組とも、しっかり話を聞いてくれました。 田植えに向けた「畦シート入れ」や「代かき」、 「苗の根切り」など、ちょっと専門的な内容ですが、 全て田植えには重要な準備です。 私の「本気」を伝えたかったです。 今日の給食は、 「ココアパン、のむヨーグルト、はるさめサラダ、 チキンのハニーペッパーやき、ABCスープ」でした。 入野中学校のリクエストメニューでした。 チキンはジューシーでとても美味しかったです。 小ぶりだったので、もう一つ食べたかったです。 食いしん坊ですみません。 飲むヨーグルトは子供たちに大人気です。 ご馳走様でした。 租税教室 & 給食「6/21」税理士さんを講師に招き、国税や地方税に関することをはじめ、 多くのことについて学びました。 消費税の話になると、身を乗り出して聴く児童もいました。 これを機に、ご家庭でも、 税金について話し合ってみてはいかがでしょうか。 今日の給食は、 「ごはん、ハヤシシチュー、チーズサラダ、ぎゅうにゅう」でした。 ハヤシシチューは、先日の「レチョ」のようでした。 子供たちにも人気でした。 チーズサラダは、チーズがたくさん入っていて、 とても美味しかったです。 たくさん食べたかったです。 ご馳走様でした。 絵の具講習会 & 給食「6/18」子供たちは、ワクワク・ドキドキの体験だったようです。 青色に黄色を混ぜた瞬間、「わあ、緑色になったあ!」と、 大はしゃぎしていました。 なんとも可愛い姿でした。 アジサイの花に色を付けて楽しみました。 今日の給食は、 「せわりコッペパン、やきそば、きゅうりとだいこんのうめかあえ、 フルーツあんにん、ぎゅうにゅう」でした。 コッペパンに焼きそばを挟み、 焼きそばパンにして食べました。 フルーツ杏仁は、デザートの中で最強です。 今日の梅は「高崎市箕郷町産」だそうです。 とても美味しかったです。 ご馳走様でした。 そう言えば、6月15日の答えについて、 お伝えするのを失念していました。 答えは、「59メートル」です。 遅くなり申し訳ありませんでした。 健康安全週間 & 給食「6/17」校内放送で全児童に呼びかけてくれました。 6月の学校生活のテーマが「心と体の安全」だからです。 具体的には、以下の取組です。 1 ハンカチとティッシュを毎日持ってくること 2 水道に並ぶときは。黄色いテープを目印に距離を保つこと 3 手を洗ったらすぐにハンカチで手を拭き、床を塗らさないこと 児童と教職員が力を合わせて、 健康と安全に気を付けながら過ごしていきます。 今日の給食は、 「ごはん、さばのみりんぼし、わふうサラダ、 みそけんちんじる、ぎゅうにゅう」でした。 給食の鯖は、肉厚で最高です。 いつもそう感じます。 味噌味のけんちん汁も具だくさんで美味しかったです。 ご馳走様でした。 パンフレットで知らせよう & 給食「6/16」グループで意見をまとめた後に、その考えを発表しました。 担任の先生が「質問がある人はいますか?」と聞くと、 A君が「〜は、どういうメリットがあるのですか?」と言いました。 それはそれは鋭い質問でした。 しかし、Bさんは「それには〜というメリットがあります」と、 しっかり答えていました。 「流石!」と感じる6年生の意見交換でした。 素晴らしかったです。 今日の給食は、 「カラフルごぼうどん、やさいコロッケ、 すましじる、ぎゅうにゅう」でした。 ごぼう丼は、ごぼうの千切りに3種類のピーマンが入っていて、 確かに「カラフル」でした。 ごぼう丼にしっかり味がついていたので、 さっぱり薄味のすまし汁も美味しかったです。 ご馳走様でした。 社会科見学 & 給食「6/15」吉井クリーンセンターと岩崎浄水場を見学しました。 クリーンセンターでは、 ごみを混ぜて焼却炉に運び込むクレーンを見たり、 ごみピットの様子を間近に見たりしました。 浄水場では、沈殿池の様子を見たり、 監視室の働きに関する説明を聞いたりしました。 実際に見たり聞いたりしないと分からないことばかりでした。 子供たちにとっては、とても有意義な学習だったと思います。 施設の方々には大変お世話になりました。 ありがとうございました。 今日の給食は、 「ツイストロールパン、オムレツのトマトソースかけ、 コールスローサラダ、じゃがいものスープに、ぎゅうにゅう」でした。 スープは、ポトフのような感じで美味しかったです。 じゃがいもは、もう「新じゃが」なのでしょうか? いつも給食は美味しいです。 ご馳走様でした。 あっ、思い出しました。 クリーンセンターの煙突の高さ、何メートルだと思いますか? 三択です。 1番 39メートル 2番 59メートル 3番 79メートル 答えは、明日お知らせします。 クラブ活動 & 給食「6/14」室内運動(バトミントン、卓球)、家庭科、図工、 プログラミング、実験、音楽の順に見ていたら、 時間になってしまいました。 子供たちは、生き生きと活動していました。 私も、クラブ活動は大好きでした(40数年前!?)。 次回は、室外運動、ダンス、室内遊びを見て回ります。 (参加したい!?) 楽しみです。 写真は、家庭科クラブの「コースターづくり」と、 実験クラブの「スライムづくり」です。 今日の給食は、 「ごはん、レチョ、マスタードサラダ、ぎゅうにゅう」でした。 「レチョ」とは、ポーランドの家庭料理で、 トマトの煮込み料理でした。 なぜ、ポーランドの家庭料理か・・・。 それは、高崎市が「東京2020オリンピック・ パラリンピック」において、 ポーランドのホストタウンになっているからです。 カレーのようにご飯にかけて食べました。 とても美味しかったです。 ご馳走様でした。 整理整頓 & 給食「6/11」「整理整頓」の学習でした。 机の中の引き出しを整理整頓していました。 タブレットを活用し、before・afterを確認しながら、 問題点や改善策を振り返りました。 学校でも自宅でも、整理整頓を心がけ、 気持ちよく生活したいものですね。 私も気を付けて生活します。 今日の給食は、 「ごもくうどん、ほしエビかきあげ、 カリカリうめあえ、ぎゅうにゅう」でした。 「五目」だけあって、具だくさんの汁でした。 天ぷらうどんにして食べましたが、とても美味しかったです。 「うめあえ」は、まさに「カリカリ」の食感が最高でした。 ご馳走様でした。 楽しい会 & 給食「6/10」テーマは、「1年生を迎えよう」です。 スタートは、お互いの自己紹介から始まりました。 ねこチームやペンギンチームなどたくさんのグループに分かれて、 「だるまさんが転んだ」や「鬼ごっこ」等で楽しく交流しました。 2年生が優しく1年生に接する姿には、成長を感じました。 素敵な交流活動でした。 今日の給食は、 「ごはん、かむかむドライカレー、かいそうサラダ、 ぎゅうにゅう」でした。 「かむかむドライカレー」のネーミングは、ドライカレーに入っている 3種類のビーンズをよく噛んで食べてほしいという願いから ついたようです。 しっかり噛みながら、美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 避難訓練 & 給食「6/9」本来でしたら全校児童一緒に実施する予定でしたが、 避難するときや集まるときの密を避けるため、 2回に分けて行いました。 2回(1・2・3年生と4・5・6年生)とも、 真剣に取り組むことができたと思います。 振り返りの場面では、緊急集会に係る合い言葉(放送の内容)について、 全員で再確認しました。 教職員が一体となり、児童の安全を守っていきます。 今日の給食は、 「ごはん、ししゃもフライ、いんげんのごまあえ、 とんじる、ぎゅうにゅう」でした。 外がカリカリ、中はジューシーなフライでした。 とても美味しかったです。 豚汁も具だくさんで食べ応えがありました。 ご馳走様でした。 巣立ち & 給食「6/8」雛が元気に育っていて、もうすぐ巣立っていくように思います。 巣立ちに向けて、親鳥も心配なようです。 元気に、たくましく育ってほしいと思います。 楽しみです。 今日の給食は、 「パーカーハウスパン、ハンバーグのバーベキューソースかけ、 トマトスープ、はなやさいサラダ、ぎゅうにゅう」でした。 パンにハンバーグを挟み、ハンバーガーを作って食べました。 ハンバーグにかかっているソースがとても美味しかったので、 ペロリと食べてしまいました。 ご馳走様でした。 素敵な作品 & 給食「6/7」「やぶいたかたちからうまれたよ」という学習でした。 十人十色と言うように、 一つ一つの作品にそれぞれのよさが溢れていました。 子供たちの創造力、発想の豊かさに感動しました。 今日の給食は、 「ぶたどん、だいこんときゅうりのあさづけ、 かきたまじる、ぎゅうにゅう」でした。 豚丼は、ボリューム満点でとても美味しかったです。 かき玉汁はトロッとしたとろみが最高でした。 ご馳走様でした。 チャレンジタイム & 給食「6/4」「チャレンジタイム」に力を入れて取り組んでいます。 【写真は1年生の様子です】 時間は、昼休み後の10分間(火・水・金曜日)です。 内容は国語・算数を中心に取り組んでいます。 「継続は力なり」の精神で頑張ってほしいです。 今日の給食は、 「ミルクパン、スパゲティナポリタン、グリーンサラダ、 あまなつみかん、ぎゅうにゅう」でした。 パンは、ほんのり甘くて美味しかったです。 ナポリタンは、いつもよりトマトソースが多く、 しっとりしていて、大変美味しかったです。 ご馳走様でした。 また来週が楽しみです。 固定施設遊び & 給食「6/3」登り棒やジャングルジムで楽しそうに遊んでいました。 ケガをしないかヒヤヒヤする場面もありましたが、 みんな楽しそうに遊んでいました。 子供たちのキラキラ輝く姿は素敵です。 今日の給食は、 「さくらごはん、あつやきたまご、ナムル、 マンドゥスープ(すいぎょうざスープ)、ぎゅうにゅう」でした。 マンドゥスープは、韓国の家庭料理だそうです。 「マンドゥ」は、韓国で「水餃子」のことをいい、 あっさり味のスープでした。 6月は、オリンピック・パラリンピックの開催を踏まえ、 世界各国の料理を提供してくれるようです。 今から楽しみです。 プール修繕 & 給食「6/2」これで、安心・安全な状態になりました。 本日から給水を始めましたので、近く満水になると思います。 水泳指導については、現在検討中です。 決定次第お知らせします。 今日の給食は、 「ごはん、アジのりしおフライ、たまねぎのみそしる、 ごぼうとこんにゃくのピリからに、ぎゅうにゅう」でした。 ピリから煮の食材の大きさは、幼稚園、小学校、中学校で 切り方を変えているそうです。 細かい配慮でビックリしました。ありがたいことです。 アジフライは、海苔塩味でしたので、 ソースがかかっていなくても美味しかったです。 ご馳走様でした。 なす・枝豆 & 給食「6/1」畑の野菜が、元気よく育っています。 2年生が畑の野菜を観察しました。 なすの苗が元気よく育っている様子、 枝豆の芽が出てきた様子を見て、とても喜んでいました。 今日は、さつまいもの苗も植えていました。 今の時期、野菜は生命力に溢れていますね。 収穫するときが楽しみです。 今日の給食は、 「コッペパン、りんごジャム、ミートボールのクリームに、 カルシウムサラダ、ぎゅうにゅう」でした。 献立を見たとき、 「ミートボールのクリーム煮」に興味がわきました。 どんな味がするのか楽しみにしていました。 食べてみると、ミートボールがしっかりとクリームに同化していました。 とても美味しかったです。 もっとたくさんミートボールが入っていてもよかったくらいです。 ご馳走様でした。 タブレット研修 & 給食「5/31」内容は、「オンライン授業を開始する方法」についてです。 教師役・児童役に分かれて実施しました。 これからも研修を重ねていきます。 今日の給食は、 「ぶたにくとごぼうのシャキシャキどん、かきたまじる、 グレープフルーツ、ぎゅうにゅう」でした。 5月最後の給食でしたが、ボリューミーな献立で大満足でした。 特に、丼物はごぼうの歯ごたえが最高でした。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 多胡碑記念館見学 & 給食「5/28」記念館では、多胡碑の見学、碑文ラリー、館内見学に取り組みました。 3人の学芸職員さんにお世話になり、とても充実した学習になりました。 中でも、碑文ラリーはゲーム感覚で楽しみながら学べたようです。 とても充実した校外学習でした。 徒歩で行ったので・・・、ちょっと疲れました。 今日の給食は、 「しょうゆラーメン、もやしとほうれんそうのナムル、 はるまき、ぎゅうにゅう」でした。 ラーメンはいつも大人気です。 また、春巻きが出たことで、「中華」感がグッと増しました。 大満足の献立でした。 ご馳走様でした。 |
|