ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !
カテゴリ
TOP
校長より(94)
保健室より(0)
お知らせ(0)
授業の様子(0)
行事等(2)
給食(1)
読み聞かせ(0)
最新の更新
子どもたちの学習のようす
給食が始まりました
2学期がスタートしました
交通安全ののぼり旗を設置しました
いじめ防止子ども会議
学校田の草刈り
大字林(通称学校山)の草刈り
夏休みスタート
1学期終業式とALTお別れの式
1学期最後の給食
縦割り班遊び
情報モラル講習会
保護者による読み聞かせ
着衣泳
1学期最後の放課後学習教室(ジャンプアップ教室)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
子どもたちの学習のようす
2日から各教科の授業が始まりました。写真は楽器でリズムをとる活動、ミシンの学習、漢字学習の発表場面です。各学年とも落ち着いて学習に取り組んでいました。
給食が始まりました
2日(木)から給食が始まりました。今日のメニューは、キーマカレー、ナン、フルーツポンチです。子どもたちは、感染防止のための約束をしっかり守り、おしゃべりをしないで食べていました。
2学期がスタートしました
9月1日から2学期がスタートしました。欠席者なしで、子どもたち全員の笑顔を見ることができました。夏休み中の健康管理では、大変お世話になりました。感染防止対策として放送による始業式を行いました。各教室の子どもたちは、とても姿勢正しく話を聞いていました。また、2学期から着任した新しい先生の紹介もありました。これからも、子どもたちのためにご理解ご協力をお願いいたします。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
リンク
外部リンク
文部科学省(子供の学び応援サイト)
NHK for school (おうちで学ぼう)
高崎市教育センター
群馬県(オンライン授業動画)
携帯サイト