休み時間
雨があがり、やっと校庭で遊べました。
校庭は子どもたちがあふれています。とても楽しそうで嬉しそうです。やっぱり、友達とのびのび遊べるのは最高ですね! 子どもたちの楽しそうな笑顔や元気な声は、私たち教職員にとっての活力です。 午後もお仕事、頑張るぞ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校のために みんなのために
環境委員さんが、花壇の草むしりをしています。ぼうぼうに伸びた雑草です。むしった雑草は大きなゴミ袋10袋以上にもなりました。おかげで花壇はすっきりさっぱりきれいになりました。ありがとう。
体育委員さんは校庭整備や体育倉庫の整頓をしています。砂場の砂をスコップで掘り起こして柔らかくしています。おかげで、みんなが気持ちよく体育用具を使えます。砂場では、理科の学習や体育の学習をスムーズにすることができます。ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業が始まりました!
算数では、教え合いをしています。落ち着いて学習しています。
英語では、たくさんの子が手を挙げています。クイズをしているようです。 グループ活動では、百人一首をしています。みんなが楽しめるようルールを工夫しているようです。 どのクラスも活気があり、どの子も、生き生きとしています。 2学期、いいスタートが切れました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの作品2 〜アイデアいいね!
友だちの作品から、色づかい、構成、メッセージなどなど…たくさんのアイデアをもらえそうですね。
いいところは参考にしてみるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの作品1 〜 力作ぞろいです!
廊下のあちらこちらに、夏休みの作品が展示してあります。
どの作品もとても丁寧で、夏休みに一所懸命に作成したことがよく伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食も始まりました![]() ![]() 2学期からごはんとパンの日が変わりました。火曜日、金曜日がパンの日になります。 感染症対策
朝、児童玄関のところで検温をしています。(毎日の健康記録表も忘れないでくださいね。)
各教室には、消毒が準備してあります。 ことあるごとに手洗いも、丁寧にしています。 みんなで協力して感染症対策をしっかりしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期が始まりました!
学校に子どもたちの声が響き、賑わいが戻ってきました。嬉しいです!
ビデオ放送で始業式をしました。 『2学期は、「実りの秋」という言葉があるように、今まで頑張ってきたことを大きく実らせるときでもあります。そのことを意識しながら「目標やめあてをもって努力する」、また、「自分の命を守る行動をとる」を心がけて過ごしていきましょう。』と校長先生からお話がありました。 どのクラスの子どもたちもよく話をきいていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|