ひらがなの学習:しりとりづくり
1年生は今までに学んだひらがなで、しりとりを作っています。いろいろな言葉が書けるようになりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
学級レク:缶ぽっくり
「おもしろかった!」「むずかしかったけど、こわくなかった!」2年生児童の感想より。 
 
	 
 
	 
 
	 
6年 プール
「水遊び 大好きです!」 
 
	 
 
	 
 
	 
アサガオ
1年生の教室前の朝顔が、たくさんの花を咲かせています。 
 
	 
 
	 
 
	 
冷やし中華 
	 
冷やし中華、フルーツポンチ、コッペパン、ジャム&マーガリン、牛乳 冷やし中華は中華料理ではなく、日本生まれの料理なんですよ。日本のラーメン屋さんが、夏でも美味しく食べられるメニューを作ろうとして考えられた料理なんですよ。  
	 
野菜の観察・収穫・草むしり
3年生の野菜が大きく育ちました。今日は観察や草むしりなどのお世話をし、収穫できた人もいたようです。 
 
	 
 
	 
 
	 
着衣泳
「助けが来るまで浮いていられるかな?」 
 
	 
 
	 
 
	 
豚汁 
	 
煮込みハンバーグ、豚汁、いりこ菜飯、アップルシャーベット、牛乳 豚肉は体をつくるたんぱく質がたくさん含まれていますよ。  
	 
1年 プール
「服が重いや!」 
着衣泳も行いました。  
	 
 
	 
 
	 
6年 プール
「プール最高に気持ちいいです!」 
 
	 
 
	 
 
	 
久しぶりのいい天気
久しぶりのいい天気です。校庭でおもいきり遊べて良かったですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
厚揚げの野菜あんかけ 
	 
厚揚げの野菜あんかけ、ふるさと汁、わかめご飯、牛乳 厚揚げは豆腐を油で揚げたものです。外側は油揚げのようになっていますが、中は豆腐のままなので、生揚げとも呼ばれます。  
	 
2年 プール
 「やっと今日は入れる!」 
久しぶりの晴天で、子どもたちは大喜びです。  
	 
 
	 
 
	 
カレーきんぴら 
	 
サラダうどん、カレーきんぴら、ココアパン、牛乳 子どもたちの大好きなカレー味、今日はきんぴらにカレー粉を入れてみました。カレー味は、食欲がアップしますよ。  
	 
道徳「いっしょになって わらっちゃだめだ」
「友達のことをからかっている人がいたら注意したい。」 
「『みんながやっているから』」という言い訳も悪い。」4年生児童のふり返りより。  
	 
 
	 
 
	 
English class "What's this?"
いろいろなくだものの名前をおぼえて言えるようになりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
じゃがいもほり3
今日は3組です。幸運にも一時だけ雨が止んだので、再び降り出す前に急いで収穫をしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
洗たく実習
6年生が家庭科の学習で洗たく実習を行いました。くつ下の手洗いに挑戦し、とてもきれいになりました。 
 
	 
 
	 
今日の給食のひとコマ
友達がはげましてくれたので、「今日は残さず食べてみよう」という気持ちになることができました。 
 
	 
雨の日の休み時間
雨の日の休み時間です。教室で静かに、安全に、楽しく過ごしましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 |