トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

安全に気を付けて登校しています

本日、5月10日(月)の朝は、雲が少しありましたが、晴れていました。
子供たちは登校班で、元気に挨拶しながら安全に気を付けて登校していました。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

連休明けも落ち着いて頑張っています

5連休が終わり、今週は2日間の学校生活でしたが、子供たちは落ち着いて勉強や運動に頑張っていました。
暦の上ではもう夏。5月5日は立夏でした。
新型コロナウイルス感染症や熱中症などに十分気を付けながら、来週も元気に過ごしてほしいと思います。

5月7日 鮭のねぎみそ焼き(レシピあり)

画像1 画像1
わかめごはん 牛乳 鮭のねぎみそ焼き 田舎汁

鮭のねぎみそ焼きは、みじん切りにした高崎産ねぎとみそベースのたれに鮭を漬け込んで焼きました。

【レシピ紹介】
鮭のねぎみそ焼き 《材料 4人分》

・鮭(生鮭:塩分のないもの) 4切れ 
・ねぎ            3cm(お好みの量で)
◎みそ            小さじ2
◎こいくちしょうゆ      小さじ1
◎砂糖(三温糖)       小さじ1/2
◎おろししょうが       小さじ1/2
◎料理酒           小さじ1/2
◎みりん           小さじ1/2

《つくりかた》
1. ねぎをみじん切りにします。
2. ◎の調味料を計り、1のみじん切りのねぎも入れて混ぜます。
3. ビニール袋に2と鮭を入れてもみ、冷蔵庫で30分以上おきます。
4. 魚焼きグリルで焼きます。フライパン・オーブントースターでも可。ねぎに少し焼き目がつくぐらい焼くと、香ばしくなります!

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・・お米、ねぎ
群馬県産・・・牛乳、だいこん、小松菜、十石みそ

6年生 他学年との交流に向けて

来週には、1年生との交流、そして縦割り班活動があり、そこに向けて事前に計画を立てました。最上級生としてどう振る舞うか、当日は何をするのか、どの班もメンバーで真剣に話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の3年生の授業の様子〜理科〜

植えた種から芽が出てきました。毎日休み時間に水をあげ、様子を見に行っています。「あ!芽が出てきた!」と大喜びです。芽の出方には差がありますが、芽が出るように観察やお世話を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

周りの安全をよく確かめて注意して歩きましょう

本日、5月7日(金)の朝は、曇りでした。
子供たちは、登校班で安全に気を付け、元気に挨拶しながら登校していました。
朝は通勤や通学のため、車や自転車も多くなっています。周りの安全をよく確かめて注意して歩きましょう。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

5月6日 ペンネのクリーム煮

画像1 画像1
コッペパン 牛乳 ペンネのクリーム煮 シーフードサラダ ワインゼリー

ペンネのクリーム煮には、小麦粉・バター・牛乳で作ったホワイトソースを入れました。

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・・玉ねぎ
群馬県産・・・牛乳、きゅうり、鶏肉、ベーコン

今週の3年生の授業の様子〜社会〜

5月6日(木)に、2回目の「学校の周りの様子を調べよう」の学習をしました。
今回は学校の西と南を歩き、「風景」や「土地の利用の仕方」についてメモをとりました。
本日は地域の方に進んであいさつをする姿が見られました。また、大きい道や細い道での並び方を考え、声掛けをしながら安全に気を付けて行ってくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

連休明け 子供たちは元気に挨拶しながら登校していました

本日、5月6日(木)の朝は、雲がありましたが、青空が見えていました。
5連休が明けての登校です。子供たちは、登校班で元気に挨拶しながら登校していました。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

明日から5連休です

早いもので4月も本日で終わり。明日からゴールデンウイークの5連休になります。
新年度、子供たちは新しい学年・学級で元気に頑張ってきました。少し緊張もあったと思いますので、連休中は心も体もゆっくりリフレッシュし、楽しく過ごしてほしいと願っています。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が収まらない状況です。マスク着用や手洗い等、感染症対策を継続し、3密となる場所等への外出には十分な注意をお願いいたします。
また、交通事故にも絶対遭わないように、とび出しをしないこと、前後左右をよく確認することなど、注意喚起を引き続きお願いいたします。
連休明けの5月6日(木)に、子供たちが元気に登校してくることを楽しみにしています。

4月30日 端午の節句メニュー

画像1 画像1
ごましおごはん 牛乳 かつおフライ わかめサラダ キャベツとじゃがいものみそ汁 かしわもち

今日は、5月5日の端午の節句にちなみ、かつおのフライとかしわもちが登場しました。

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・・お米、高崎ソース
群馬県産・・・牛乳、きゅうり

5年生 図工

5年生の図工では「かたつむりの線」という線の練習をしました。これは、描く前にどこからどこまで、どう描くのかを考えて、その考えた通りにゆっくり描くというものです。電線で直線を描く練習を、へびの絵で曲線を描く練習をしました。今後の図工の絵の中で生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ヘチマの種を植えました

理科でヘチマの種を植えました。
みんなで水やりを分担しながら、これから1年かけて育てていきます。
どんな芽が出てくるのでしょうか?
画像1 画像1

2年生の様子 〜【体育】マット遊び【生活】春探し〜

4月30日(金)の体育は1・2組合同でマット遊びをしました。
今週は、前転と後転に挑戦しました。後転は難しく苦戦する子供も多かったようですが、楽しそうにいきいきと取り組んでいました。これからだんだんとコツをつかんでいって、後転もできるようになるのが楽しみです。
先週は生活で春探しをしました。春の植物や生き物を見つけ、スケッチをしました。子供たちは、嬉しそうに、見つけたたくさんの春を報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝運動がありました

4月30日(金)、朝行事は朝運動でした。今年初めての朝運動は「ラジオ体操」と「ボール運びゲーム」をしました。体育委員会が司会をし、体操のやり方やボール運びのやり方を丁寧に教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車には十分気を付けましょう

本日、4月30日(金)の朝は、晴れていました。
子供たちは、登校班で元気に挨拶しながら登校していました。
歩道を歩くときも、自転車には十分気を付けましょう。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

連休前の安全指導について

ゴールデンウイークの連休を前に、下記の内容で、交通事故防止のための安全指導を改めて各学級で行いました。ご家庭と連携しながら子供たちの交通事故防止に努めてまいります。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

1 自転車乗用中の事故防止に向けた指導
・自転車乗用中のヘルメットの着用
・道路横断時における前後左右の安全確認
・交差点での一時停止による安全確認
・交通ルールの遵守と交通マナーの向上

2 徒歩による道路横断時の指導
・道路横断時の左右の安全確認
・車両の停止確認後の横断

4月28日 大豆たっぷり呉汁

画像1 画像1
こぎつねごはん 牛乳 呉汁 ヨーグルト

呉汁には、大豆を細かくすりつぶしたものを入れました。

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・・お米
群馬県産・・・牛乳、豚肉、鶏肉、だいこん

今週の3年生の授業の様子〜理科〜

理科ではたねの観察をしました。
これから植えるホウセンカの種を虫めがねで観察し、絵に描きました。大きさ、形、色についていろいろな発見がありました。
画像1 画像1

今週の1年生の様子〜算数〜

画像1 画像1
算数の授業がだんだんと本格化してきました。
5までの数の学習が終わり、「6はいくつといくつ」などさらに大きい数について学んでいます。
今日はブロックを使って、隠している数を当てるゲームをしながら、数の構成を学びました。
「2個見えているから、4個だ!」など、楽しみながら学習に取り組んでいました。
これからも楽しく授業に参加できるといいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30