朝の出来事
何と!昨日、プール清掃で救出したヤゴが、もう羽化しました。環境の急変で命の危機を感じたのか、早々とトンボになり飛び立っていきました。
ビオトープでは、オオカナダモが花を咲かせ(藻類ではなく種子植物です)、メダカがすくすくと育っています。理科室前で、観察できますよ。 プール清掃 番外編
理科の先生は、水の中の生き物が気になります。下校の子どもたちに励まされながら、たくさんの「ヤゴ」を救出しました。
ひときわ大きいこのヤゴは「ギンヤンマ」だそうです。 プール清掃 その3
1時間以上かかって、ようやく「小プール」の床が見えました。
これは…「大プール」は相当大変です。 プール清掃 その2
まずは、しっかりと水が抜けた「小プール」から。2年分の汚れは…大変です…
プール掃除 その1
まだ、今年度のプール指導の有無は確定していませんが、プールの管理の為、職員で掃除が行われました。
まずは、朝のうちにプールの水を抜きます。 6年生 図工
クランクを活用し、くるくる回したとき、キャラクターなどがデコボコに出てくるアイデアを考えます。子どもたちは、ものづくりが本当に好きですね。
6年生 理科
理科に関する子どもの疑問はどんどん湧いてきます。優しく先生が質問に答えていきます。
ヒトの呼気の中の二酸化炭素を石灰水を使って、証明しました。 5年生 国語
漢字の読みのミニテストをしていました。漢字の意味も説明しながら、読み方を答え合わせしました。
4年生 算数
割り算のひっ算の方法を学習していました。担任の先生は、廊下でノート等チェックし、すぐに補助に入れるよう準備していました。
4年生 総合
こちらは一歩進んで、タブレットで検索して、動画などを観る練習をしていました。
3年生 総合
タブレットの初期設定を行っていました。指紋認証も設定し、いよいよ個人のタブレットとして使用できるようになります。
2年生 体育
50m走の記録の後に、ボール投げの練習をしていました。前回より格段に上手になり、より遠くにコントロールよく投げられるようになっていました。
1年生 校外学習その5
シロツメクサの四つ葉探しやタンポポの花飾りも挑戦です。せっかくのお弁当も、この広場で食べられるとよかったですね。
1年生 校外学習その4
広々とした芝生の広場が気持ちいいです。思いっきり身体を動かせます。
1年生 校外学習その3
さっそく遊具で遊びます。学校にはないタイプのすべり台にテンションも上がります。
1年生 校外学習その2
友だちと一緒だと色々な発見があります。信号も上手に渡り、金古運動公園に着きました。
1年生 校外学習その1
学校に整列してから出発です。きちんとグリーンベルトを1列で目的地に向かいます。
6年生 図工
くるくるクランク…。子どもたちの発想の豊かさには、大人の教師も驚かされることが多いものです。
5年生 算数
小数×小数の計算の仕方です。小数点の位置が難しいですよね。
上手に書けているノートを写したら、ピンボケでした。すみません。 4年生 書写
友だちどうしで作品の良さを伝えあいながら、まとめをしました。
|
|