合言葉「笑顔あふれる豊岡小」  「あ・あいさつ、そうじ、ボランティア」 「ふ・ふれあう仲間いじめ0」 「れ・レッツトライ 挑戦やってみよう」 「る・ルールを守って楽しく生活」

7月13日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
 コッペパン
 ブルーベリージャム
 牛乳
 シーフードスパゲッティ
 トマトのカリカリサラダ

5年 社会科 農業

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科で農業の学習をしています。今日は農業機械と法人化について学習しました。田植え機やトラクターなど、個人で買うことは難しいけれど、法人化して会社で買うのであれば、お金を払えることがわかりました。いくらぐらいするのかをみんなで考えたけれど、実際には想像よりも高く、びっくりしました。

3年 理科 ホウセンカ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
種をまいて育てているホウセンカが大きくなり、花を咲かせています。赤や紫、白が混じったものと色とりどりできれいです。

表彰

画像1 画像1
本日の朝に、歯科関係のポスターと標語で表彰された3名の児童を放送で紹介しました。その後、お昼休みに校長室で3名の児童には校長から表彰をしました。夏休みにたくさんの募集がありますので、今から構想を練ってみてはいかがでしょう。

7月12日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
 ご飯
 牛乳
 鯵の薬味ソースかけ
 こんにゃくのごま和え
 みそ汁

1年 体育 長縄

画像1 画像1 画像2 画像2
体育で長縄を跳びました。ゆりかごのように縄を動かします。戻ってきたところを跳ぶのですが、最初はなかなかタイミングよく跳べません。練習してできるようになってきました。

3年 理科 風のはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2
理科で風のはたらきを学習しています。帆をつけた車に風を当て、どこまで動くかを計測しました。風や光など自然エネルギーの基礎になるものを学習しています。6年生の国語の学習にも自然エネルギーの学習があり、6月28日にはパネルディスカッションをしていました。学習は、様々なところでつながっていきますね。

4年 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳は水慣れの後、着衣泳です。長袖長ズボンで水に入ると、泳ぎにくいばかりでなく、プールサイドへ上がることも大変でした。子どもたちだけで河川で遊んだり、近づいたりしないようにしましょう。

5年 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
書写で「成長」を練習しました。書き出しが同じになる場所や左への払いを注意して書きました。

7月9日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
 ミルクパン
 牛乳
 冷やし中華
 杏仁豆腐

5年 家庭科 裁縫

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科では、小物入れを作っています。フエルトを使って、入れ物を作り、装飾も縫って作ります。波縫いや返し縫い、玉止めなど、習ったやり方を工夫して使っています。

1年 国語 作文

画像1 画像1 画像2 画像2
国語でシャボン玉をしたことを作文に書きました。シャボン玉は一度にたくさんできました。きらきらと虹色に輝いていました。みんな上手に作文に書けたようです。

7月8日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
 タコライス
 牛乳
 きゃべつスープ
 冷凍みかん

1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
体育では輪を使って、転がすキャッチボール?をしました。輪が上手にまっすぐ転がるように工夫して転がしました。まっすぐに転がると、友達が上手にキャッチしてくれました。

2年 光のプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ダンボールカッターを使って作品を作っています。ダンボールを上手に切れるようになりました。切って作った作品に色付きのセロハンを貼って、光を通すととてもきれいに見えます。

4年 算数 そろばんを使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
億や兆などの大きな数は、0がたくさん並んで分かりにくくなります。そろばんを使うとその桁が分かりやすくなります。

5年 算数 図形

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数では図形の基本となる三角形の合同について学習しています。直線の辺をもつ様々な図形も三角形を元に考えられます。中学校に行っても図形の学習では必ず必要になりますので今のうちにしっかりと学習します。

6年 理科 気孔

画像1 画像1 画像2 画像2
理科では植物の呼吸の学習をしました。葉の表面には気孔という空気や水蒸気を出し入れする場所があることを学習しました。葉によってその数や形が少しずつ違っていました。

グリーンカーテン

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日に苗を植えたグリーンカーテンが成長して花を咲かせました。雌花には実の元になる小さな実がすでにできていました。2階まで届きそうなものもあります。

7月7日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
 麦ご飯
 牛乳
 チンジャオロースー
 チンゲン菜のスープ
 七夕ゼリー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/12 4年生 心臓検診
10/14 就学時健康診断
10/15 体育発表会