男子6区
アンカーは、勝田くんです。惜しくも7位でゴールしました。
 
【できごと】 2021-10-09 11:38 up!
 
男子5区
【できごと】 2021-10-09 11:28 up!
 
10/9    男子駅伝
男子駅伝は、4区へ。3年生の高月君は、ラストスパートで1人抜き去り、6位で4区の久保君へ。県大会出場は、6位までです。
【できごと】 2021-10-09 11:06 up!
 
7番で3区へ
男子駅伝は、2区石川くんから3区の3年生高月君へ7番目で襷を渡しました。
 
【できごと】 2021-10-09 11:04 up!
 
10/9    1区から2区へ
【できごと】 2021-10-09 10:53 up!
 
10/9   男子駅伝
【できごと】 2021-10-09 10:37 up!
 
女子5区
アンカーは、2年生の高橋さん。2位でそのままゴール。見事に昨年に続いて県大会出場を決めました。
 
【できごと】 2021-10-09 10:22 up!
 
10/9   女子5区
 
【できごと】 2021-10-09 10:09 up!
 
10/9     女子4区
3区の鶴田さんが、2位で襷をつなぎ、4区の江川さんへ。  2位をキープしてアンカーの2年生高橋さんへへ。
 
【できごと】 2021-10-09 10:05 up!
 
10/9   女子3区
女子3区は、3年生の鶴田さんです。中尾、中央中等に続いて3位で頑張っています。
 
【できごと】 2021-10-09 09:56 up!
 
10/9   女子2区
2区は、2年生の深田さんです。中央中等、中尾に続いて、3位で頑張っています。
 
【できごと】 2021-10-09 09:48 up!
 
10/9     1区から2区へ
【できごと】 2021-10-09 09:42 up!
 
10/9     高崎市駅伝大会
いよいよ、女子のスタートです。一区は、2年生の木暮さんです。佐野中はナンバーカード122で、上が黄色で下が水色のユニフォームです。
 
【できごと】 2021-10-09 09:30 up!
 
10/8   本日の給食
本日の給食は、パーカーハウス、牛乳、鶏肉の高崎しょうゆ焼き、豆のコロコロサラダ、ねぎとほたてのみそクリーム煮でした。パーカーハウス(パン)に鶏肉の高崎しょうゆ焼きと豆のコロコロサラダをはさんでいただきました。しょうゆ味の鶏肉と豆のコロコロサラダがよく合い、とても美味しかったです。豆のコロコロサラダには、丸いいんげん豆やサイコロ状のさつま芋などが入っていました。ねぎとほたてのみそクリーム煮は、野菜やほたて貝の旨味がよく出ていました。ごちそうさまでした。
 
【できごと】 2021-10-08 12:49 up!
 
10/8    生徒会朝礼
今朝は、放送による生徒会朝礼を行っています。まずは、生徒会長の安藤くんから、学校行事への心構えや、コロナ禍での学校生活の注意点などの話がありました。その後、緑化委員会など、いくつかの委員会から活動内容の紹介や、お知らせがありました。
 
【できごと】 2021-10-08 08:39 up!
 
10/7    1年生全員リレー
【できごと】 2021-10-07 15:09 up!
 
男女混合選抜リレー
【できごと】 2021-10-07 14:25 up!
 
選抜混合リレー
【できごと】 2021-10-07 14:22 up!
 
男子グランドダーツ
ボールが的に近づくにつれ、大きな歓声があがりました。
 
【できごと】 2021-10-07 14:18 up!
 
10/7   1年生体育祭
男子優勝、女子優勝、男女総合優勝のクラスには、それぞれ優勝カップが贈られます。
 
【できごと】 2021-10-07 14:15 up!