見て食べて楽しめる

画像1 画像1
 本日のメニューは、パーカーハウスパン、ハンバーグのアップルソース、こんぶサラダ、ABCスープ、牛乳でした。アルファベットの小さなマカロニと玉ねぎなどを煮込んだスープは、子どもに人気のABCスープです。見て食べて楽しめます。

待ってました

画像1 画像1 画像2 画像2
 令和3年度、プールでの学習がいよいよ始まりました。梅雨の合間の晴れとはいかなかったものの、雨は降らず、蒸し暑い日でした。1年生が全校の先陣を切ってプールに入りました。小学校のプールが初めての1年生は、着替えや移動の仕方、バディの組み方など、やることがいっぱいです。そして、入水は小プールで歩くことから始めました。「冷たい」と声が上がりました。笑顔いっぱいで「気持ちいい」に声が変わりました。

七夕メニュー

画像1 画像1
 本日のメニューは、ちらし寿司、七夕汁、船きゅうり、ワインゼリー、牛乳でした。明日は七夕です。子どもたちは短冊にどんな願いを書くのかなと思いながら、本日の給食をいただきました。

味と食感を楽しめます

画像1 画像1
 本日のメニューは、ペンネのミートソース、キャベツのスープ、黒パン、牛乳でした。甘めのミートソースと、筒状のペンネの食感が抜群です。またスープもさっぱりした味と、キャベツのシャキシャキ感が楽しめます。

子どもたちが大好きなハンバーガー

画像1 画像1
 本日のメニューは、丸パン、焼きハンバーグ、かぼちゃと豆のサラダ、キャベツスープ、牛乳でした。丸パンにハンバーグやサラダを挟んで、子どもたちが大好きなハンバーガーのできあがりです。子どもたちの笑顔が目に浮かびます。

租税教室

 税理士の先生を講師に迎え、6年生対象に租税教室が行われました。ある児童は「プールなどの設備や水などの維持管理などが税金でまかなわれていることにおどろいていました。また、「税金を納めることの大切さがわかり、税金を無駄遣いしないようにしたい」という感想を聞くことができました。
画像1 画像1

とろみの麻婆

画像1 画像1
 本日のメニューは、麻婆なす豆腐、麦ご飯、中華スープ、牛乳でした。とろみのある麻婆は、しっかりとした味と主役級のなすの食感がたまりません。また、中華スープとの相性も抜群です。

6月24日 2年生の様子

 生活科で「そだてミニトマト」の学習をしています。ベランダで各自がミニトマトを育てています。順調に育っています。
 図工では「くしゃくしゃぎゅ」の学習で、イメージした動物などを作っています。早く取り組んだクラスは、完成した作品が教室に飾ってありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏野菜カレー

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは、夏野菜のカレー、麦ご飯、もやしのサラダ、オレンジ、牛乳でした。蒸し暑い日が続いています。子どもたちに人気のカレーライスは、季節に関係なく、もりもりおいしくいただけますね。夏野菜がたっぷりのカレーライスを食べて、蒸し暑い季節も元気に過ごしてほしいと思います。

6月23日 1年生の様子

 国語は「すずめのくらし」を学習しています。マスクをしながらの音読ですが上手読めるようになってきました。
 外国語活動は、ゲーム形式で色と数字を英語で表現しながら学んでいます。笑顔があふれています。
 廊下には、絵の具で色塗りした作品が掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーミーでヘルシーなスープ

画像1 画像1
 本日のメニューは、フランクフルト、ジャーマンポテト、背割りコッペ、豆乳トマトスープでした。クリーミ−でヘルシーなスープは、トマトの酸味が加わり、さっぱりした味を楽しめます。

6月22日 6年生の様子

 22日、23日の二日間、育英大学の1年生5名が初等教育体験実習に来ています。6年生の授業を参観し、集中して授業に取り組んでいる姿に感心していました。さすが、倉賀野小の6年生です。
 家庭科の学習は今、調理実習ができません。そこで「できることを増やしてクッキング」の学習を各家庭で実践し、それをレポートにまとめて掲示しています。それを見ると、どれもおいしそうな料理ばかりです。ちょっとした料理ができるようになりましたね。これからもできることを増やしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

接続テストに向けて

 タブレット端末(iPad)の一時持ち帰りによる3年生以上のClassroom(Google Meet)による接続テスト(6月28日の16:00)に向けて、接続テストのための練習を行いました。クラスの友達の顔が画面に現れ、大はしゃぎ。初めてなので上手くいかなくても大丈夫です。接続テストができた、できなかった等をお知らせいただきます。詳細は先日学校からお配りした文書をご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

プール管理講習

7月1日の水泳学習開始に向けて、本日、職員対象にプール管理講習会を開きました。放課後、プールサイドに集合し、水質維持のための薬品管理等について改めて学びました。「こんな時はどうするのか」など真剣に研修に取り組んでいます。その後、養護教諭を講師に心肺蘇生法講習を行いました。毎年行っている講習ですが、今年度も子どもたちが安全に楽しくプールに入れるよう準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気になるご飯

画像1 画像1
 本日のメニューは、鶏そぼろご飯、青菜の味噌汁、鯖の南部焼き、牛乳でした。ご飯に味つけして炒めた鶏そぼろご飯は、この一品だけでもおいしくいただけます。さらに相性抜群の青菜の味噌汁とごまを用いて焼いた鯖がまたおいしい。食べたら一段と元気になります。

カラフルなきんぴら

画像1 画像1
 本日のメニューは、サラダうどん、カラフルきんぴら、ロールパン、牛乳でした。ヘルシーなサラダうどんは、タレをかけて冷やしうどん風でいただきました。カラフルきんぴらは、見た目も味も抜群です。

水泳学習について

 今年度の水泳学習(プール開催)実施という通知がありました。感染症対策に留意し、本校では7月1日(木)より水泳学習を実施します。詳しくは、お子さんが持ち帰る本日配付の文書をご覧ください。

人気のチキンピラフ

画像1 画像1
 本日のメニューは、チキンピラフ、コンソメスープ、チーズサラダ、牛乳でした。色鮮やかでご飯に味が染み込んだのチキンピラフは、給食で人気の一品です。コンソメスープとの相性抜群です。

甘くておいしい味付け

画像1 画像1
 本日のメニューは、ホイコーロー、麦ご飯、ギョ−ザスープ、牛乳でした。甘くておいしい味付けのホイコーローは、ご飯が進みます。野菜が苦手な子も、具材のキャベツやピーマンがおいしくいただけたことでしょう。

ヘルシーなスープ

画像1 画像1
 本日のメニューは、ツナサラダ、米粉のスープ、ガーリックパン、牛乳でした。米粉は牛乳にも溶けやすく、時間が経ってもとろみが持続するそうです。とてもヘルシーなスープです。にんにくの香りが食欲をそそるガーリックパンと米粉のスープはよく合います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31