修学旅行日記8
明日の予定の確認、この後の部屋での過ごし方について確認をしました。 明日は、那須ハイランドパークと日光での班活動になります。 ゆっくり休んで明日に備えましょう。 修学旅行日記7
夕御飯がすごく豪華です。 一日中、活動尽くしでお腹はペコペコです。 明日もたくさん動けるようにたくさん食べて力をつけましょう!! 修学旅行日記6
資料や写真、職員の方からのお話をいただき、震災の怖さやこれからの日本を考えさせられました。 修学旅行日記5
大平山霊園では、実際に津波が来た場所まで知ることもできました。 本などの資料でなく、語り部さんのお話から震災から止まってしまった被災地を感じています。 修学旅行日記4
資料や写真、職員の方からのお話をいただき、震災の怖さやこれからの日本を考えさせられました。 修学旅行日記3
たくさん食べて、午後の震災学習活動に備えていきましょう!! 修学旅行日記2
Jヴィレッジに着きました。 施設の見学、グラウンドでサッカーをしたりのんびり横になっています。 天気も良くて最高の気分ですね。 修学旅行
3年生が無事に出発しました。 2日間、全力で学んで楽しんで、素敵な思い出を作ってきます。 駅伝大会
今年度も高崎市中学校駅伝大会が吉井総合運動公園でおこなわれました。 1、2年生が中心となって、日々の練習に一生懸命取り組んできました。 仲間のために襷をつなぎ、最後までたくましく走り切りました。 女子が見事、4位を取ることができ、県大会に出場となります。 男子も最後まで力強い走りをすることができました。 レース後には、生徒たちの充実の笑顔が溢れていました! 矢中中生、よく頑張りました! 2学期中間テスト
2学期の中間テストが始まりました。 計画的に進めたところが成果として出るといいですね。 どの学年も真剣にテストに取り組むことができました。 |
|
|||||||