「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

授業が始まりました

9月2日(木)
 雨模様の天気ですが、子どもたちは元気に登校しています。
 授業も始まりました。写真は5・6年です。夏休み明けテストをしたり、係活動の見直しをしたりしていました。
 コロナ禍のいろいろな制約がある中で、一生懸命頑張る子どもたちを応援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期開始

9月1日(水)
 子どもたちが学校に戻ってきました。元気な姿を見せてくれて、ほっとしています。
 手を洗い、検温をした後、手指消毒をして教室へ向かいます。緊急事態宣言の中、より一層の感染防止に気をつけなければなりませんが、久しぶりに友だちに会え、会話に興じる子どもたちの顔が嬉しそうで、なによりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者宛通知(2学期の開始について)を掲載しました

 8月25日、市教委より2学期の開始についての連絡がありました。感染防止対策等を実施しながら9月1日(水)より通常登校を実施します。
 保護者宛の詳細な連絡文につきましては、トップページの下段「各種お知らせ」または、携帯サイトの「配付文書一覧」の「各種お知らせ」から、「保護者宛通知(2学期の開始について)」をご覧ください

鼓笛練習

7月14日(水)
 ようやく鼓笛の練習が始まりました。昼休みの時間などを使い、6年生が5年生に技術を伝えています。今日のパート練習は鍵盤ハーモニカでした。6年生がとても丁寧に指導をしている姿に、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳授業

7月13日(火)
 今日もプール日和となりました。子どもに自分の課題を聞くと、「クロールの息継ぎが出来るようになりたい」「平泳ぎをやってみたい」など、とても前向きです。永井先生にお手本を見せてもらいながら、今日も少し上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳

7月12日(月)
 水温気温とも28度。風はややあるものの、絶好のプール日和です。今日は5年生の着衣泳。着衣で歩ったり泳いだりすることの大変さを体感した後、浮き方を練習しました。お腹に空気をため込んで浮いています。見事な浮きっぷりをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオ

7月12日(月)
 前回から3週間、成長を続けたアサガオです。こんなに大きくなりました。久しぶりのお日さまの光を浴び、美しく咲いていました。
 
画像1 画像1

プールボランティア

7月8日(木)
 プールの授業を支えてくださっているのが、ボランティアの方々です。
 プール授業開始直前のボランティア募集にもかかわらず、たくさんの方が応じてくださいました。お陰様で、ほぼ全ての授業に入っていただけ、安全が一層高まっています。
 更衣室での見守りや着替え補助、プールのごみ取りや清掃、着衣泳後の脱水、監視などもしていただき、とてもありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールの授業が始まりました

7月8日(木)
 今年最初のプールの授業です。水難から命を守るための、着衣泳を行いました。
 水に落ちた時にすぐ岸に戻る練習や、手持ちの道具がなかった場合の浮く練習、靴やバックなど軽い物を持っていたときの浮く体験などを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせが始まりました

7月6日(火)
 読み聞かせボランティアさんが、「みんな、1年ぶりだね−」と、声を掛けると、「え−、そんなになかったっけ?」と、子どもが返します。読み聞かせが学校生活に深く根付いていることが分かる一コマでした。長年ご協力いただき、感謝申し上げます。
 楽しみにしていた読み聞かせです。子どもたちは、熱心に聞き入っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Google Classroomの配信テスト

7月5日(月)
 本日はタブレットを家庭に持ち帰り、テストを行いました。
 教室はガランとしていますが、タブレットの画面には児童の顔があふれていて、不思議な感覚です。
 無事、テストも終わりました。接続確認や配信テストにあたっては、ご家庭でのご協力もいただきました。ご多用の中、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日の寺子屋教室

7月5日(月)
 3日(土)に、2〜4年生対象の寺子屋教室が行われました。それぞれの学年に応じて、算数と国語をテキストやプリントで学びます。その他にも、手を使わずに暗算で計算できるようにしたり、九九をスムーズに使えるようにしたりするために、マス計算なども取り入れていました。子どもたちの学力アップのために、真剣に取り組んでくださっています。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同な図形の性質を調べよう

7月1日(木)
 5年生の算数の学習です。対応する頂点や角の大きさ、辺の長さを調べています。今回はデジタル教科書を使い、思い思いに印をつけたり、線を書き込んだり、それをもとに隣同士で話し合ったりしていました。
「図形って、おもしろ!」と、思わず口に出す子もいて、発見する楽しみを感じてくれていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品の鑑賞

7月1日(木)
 4年生の図工の授業です。友だちの作品の上手なところや工夫したところをたくさん見つけています。見つけたことを、次の作品作りに生かしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろづくり

6月30日(水)
 1年生が、水彩絵の具の使い方を学びました。パレットの使い方や筆の洗い方から始まり、水の加え方や筆遣い、混色の仕方などを知ります。「青が水色になったよ!」「あ、紫色になった!」など、新しい発見をしながら楽しく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

6月30日(水)
 昨日、6年生がプールの準備をしてくれました。
 更衣室の準備、腰洗い槽の清掃、マット敷き、草むしり、等々。きびきびと動く姿に、「さすが最上級生だなぁ」と感心しました。ありがとう!
 来週からプールに入れます。いいお天気に期待したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西小ギャラリー9

6月29日(火)
 6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西小ギャラリー8

6月29日(火)
 6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西小ギャラリー7

6月29日(火)
 5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

西小ギャラリー6

6月29日(火)
 4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/20 1年歯科保健指導
10/21 4年心臓検診
10/22 1・2年体験学習      5年自動車工場リモート見学