28日の給食5月の初ガツオを使用したかつおのごま味噌和えは、かつおと高野豆腐を片栗粉をまぶして揚げたものに味噌とごまを絡めています。青梗菜ののり酢和えは、青梗菜、人参、もやし、キャベツ、のりが酢の酸味のあるドレッシングで和えられた副菜です。かきたま汁は、豆腐、わかめ、ネギ、人参が入ったかきたま汁で出汁のうま味がきいていました。 贈呈本読んでくれる児童が増えつつあります。 27日の給食鶏肉のトマト煮は、まず、鶏肉をワインで柔らかく煮てから他の野菜と合わせているそうです。そのため、鶏肉がとても柔らかくおいしく煮込まれています。 じゃがいも、人参、大豆、トマト、高崎市産玉ねぎに、にんにくトマトの味がよく染みておいしい煮込み料理になっていました。スパゲティーサラダは、ツナ、キャベツ、群馬県産きゅうり、人参、ハム、コーンが入り、具だくさんのスパゲティーサラダです。コッペパンともよく合っていました。 林間学校5年生林間学校高原の緑が深く、すがすがしい晴天の中、榛名湖の周りを一周しました。 26日の給食豆腐と野菜のあんかけ丼は、にんにく、しょうががきき、干ししいたけ、白菜、豚肉、人参、青梗菜、小松菜がご飯の上にあんかけになっています。もずくのチャプチェは、豚肉、人参、玉ねぎ、ピーマンが入り、もずくが春雨の代わりになっていて大類小初めてのおかずです。少し甘さがあり、海藻類をたくさんとれました。 25日の給食回鍋肉には、豚肉、ニンジン、キャベツ、長ネギ、ピーマンが入っていて、四川料理らしくちょっとピリ辛でご飯が進みました。青梗菜とトマトの卵スープは、青梗菜、トマト、タマネギ、トウモロコシ、ベーコン、卵が入っているスープです。卵とじの中華スープが回鍋肉と合って、とってもおいしかったです。 4年生 算数今日は、2位数÷1位数(余りなし)の筆算の仕方を、既習の除法の計算方法をもとに考えることができました。 1年生 国語今日は、「お」と「す」の学習をしました。書き順に気を付けながら、丁寧に書くことができています。 新体力テスト4年 図工24日の給食カルボナーラ風スパゲティーは、にんにく、ベーコン、マシュルーム、高崎市産玉ねぎ、群馬県産ほうれん草、人参、パセリ、卵も入り、オレンジ、緑、黄色、白と彩もきれいなスパゲティーでした。クリーミーで子どもたちの好きな味に仕上げられていました。わかめサラダは、わかめ、きゅうり、キャベツに、イカも入り、イカのもちもちした食感と、野菜のシャキシャキの食感も味わうことができました。 体育集会体育委員さんが、模範のやり方を示してくれ、それをテレビで見ながら行ったので、1年生にも分かりやすかったようです。 4年生 タブレット学習2年生 生活科よく観察をし、根までしっかり記録しました。 交通安全教室20日の給食たまごのカレースープは、鶏肉、チンゲンサイ、ニンジン、ジャガイモ、タマネギが入っているカレー風味の卵とじスープです。カレーのにおいを楽しみながら、どんどん食が進みました。アジのパン粉焼きは、パン粉と青のりがアジの周りにまぶして焼いてあり、ソフトフランスとよく合います。サラダには、キャベツ、キュウリ、トウモロコシの中に、細く切った油揚げが入っていました。油揚げがアクセントになっていて、おいしかったです。 5年生 英語今日は、季節の言い方を覚えたり、好きな季節を訪ねたりしていました。 1年生 算数今日は、ブロックを用いながら、10の構成や10に対する補数を考えていました。 東京フィルハーモニーによる校歌そんなところ、今年度、東京フィルハーモニーオーケストラから、録音された校歌のCDと実際に使用した楽譜が届きました。 オーケストラバージョンの校歌を児童と聞いています。 |
|