行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

ハードル走の練習

5年生の体育ではハードル走の練習に取り組みました。跳ぶ高さをおさえて、速く、きれいに跳ぶことができたでしょうか。これからも技を磨いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜づくりの準備

2年生はトマトの栽培に向けて植木鉢に土を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練2

高学年の避難訓練の様子です。規律ある素早い行動はさすが高学年といった様子ですが、全校児童の手本として、さらに緊張感に磨きがかけられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

1年生が入学して初めての避難訓練にチャレンジしました。「おはしも(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)」の約束を守ってがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

障害物リレー

2年生の体育は障害物リレーでした。「箱を横に倒した方が跳びやすいよ」という先生からの助言にも、「高いほうがいい!」と答えるほど、チャレンジ精神に燃えている子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小松菜のサラダ

画像1 画像1
4月30日(金)今日のメニュー
 麦ごはん、魚のフライ、小松菜のサラダ、ニラ玉汁、牛乳
 今日のサラダに入っている緑の野菜は小松菜です。小松菜は日本中で作られていて、群馬県でも多く作られている野菜の一つです。江戸時代、東京都の小松川というところで作られていたことから、小松菜という名前がつきました。
 小松菜には、骨を強くするのに役立ったり、病気にかからないようにしたりする働きがあります。
画像2 画像2

クラブ

 第1回のクラブ活動が行われました。組織作り(部長・副部長)、活動計画が話し合われた後、さっそく活動を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アスパラとトマトのサラダ

画像1 画像1
 4月28日(水)今日のメニュー
 ハッシュドポーク、アスパラとトマトのサラダ、麦ご飯、牛乳
 今が旬のアスパラガスを使いました。アスパラガスに含まれるアスパラギン酸という栄養素は、疲れを取ってくれる働きがあります。

画像2 画像2

本日の実験・観察

6年生の今日の実験は、気体検知管を使った空気中の酸素・二酸化炭素濃度の測定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン

体力の状態を把握するため、新体力テストに取り組んでいます。今日は5年生がシャトルランを行い、持久力についてのテストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

写真

「いい写真がとれた!」
タブレットを使った2年生の生活科の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休み

今日も空は青くいい日ですね。子どもたちも給食を食べて元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ココア揚げパン

画像1 画像1
 4月27日(火)今日のメニュー
 ココア揚げパン、じゃこサラダ、ワンタンスープ、牛乳
 揚げパンは子どもたちに大人気のメニューです。今は「きなこ」や「アーモンド」など、味の種類が増えました。今日は、給食室で揚げて、ココアをまぶした手作りのココア揚げパンです。
画像2 画像2

個人アカウント セットアップ!

全クラスに先立ち、本日、5年生がタブレットの指紋登録とアカウントの設定を行いました。教育支援ソフトが使えるようになったので、さっそく体験してみました。とっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こぎつねご飯

画像1 画像1
 4月26日(月)今日のメニュー
 こぎつねご飯、さつま汁、オレンジ、牛乳
 きつねが好きな食べ物と言われている「油揚げ」を使った料理です。小さく切った油揚げは甘じょっぱい味付けがしてあり、きつね色になったご飯がとっても美味しいです。
画像2 画像2

今日の実験

6年生の今日の実験は、「物を燃やす性質のある気体は何か?」でした。マッチの扱い、ろうそくに火を灯す作業にもだんだん慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

放送による「読み聞かせ」を、今年もしていただいています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

お祝い献立

画像1 画像1
 4月23日(金)今日のメニュー
 ちらし寿司、すまし汁、ワインゼリー、牛乳
みなさんの入学・進級をお祝いし、お祝い事があるときに食べられる「ちらし寿司」を作りました。
画像2 画像2

1年生を迎える会2

3年生からは校歌の歌詞のプレゼントがありました。4年生は、1年生に楽しいインタビューを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会1

2年生からはアサガオの種のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31