学校日記を更新しました。
カテゴリ
TOP
おしらせ(7)
できごと(96)
その他(0)
最新の更新
2年職業講話(3)
2年職業講話(2)
2年職業講話(1)
感染防止対策グッズ
3年修学旅行(5)
3年修学旅行(4)
3年修学旅行(3)
3年修学旅行(2)
3年修学旅行(1)
インフルエンザに関する書類について
学力アップ勉強会申込書_後期
体育祭・瑞雲祭を終えて
表彰式・閉会式
吹奏楽部コンサート
瑞雲祭パンフレットです
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
4月16日の給食
今日の給食は、菜飯、黄金煮、にらたま汁でした。ほんのりと塩味の効いた菜飯は食が進みます。根菜類が豊富に入った黄金煮も、体に良さそうです。ごちそうさまです。
プロジェクター寄贈(群馬銀行、ウベハウス東日本)
株式会社ウベハウス東日本様の「ぐんぎんSDGs私募債」発行を記念して、大類中学校に「単焦点プロジェクター」が寄贈されました。
ウベハウスの反町さんは、本校の卒業生であり、代表取締役としてご活躍なさっています。
群馬銀行は、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献し、持続可能な社会の実現と経済的価値の創造に努めており、「ぐんぎんSDGs私募債(発行先支援型)」は、SDGs達成に向けた事業に自ら取組む企業さまを応援する商品だということです。
4月15日の給食
本日の給食は、ごまきなこ揚げパンに冷しゃぶサラダ、ワンタンスープでした。特に揚げパンは大人気で、もっと食べたい人もいたようです。
6 / 6 ページ
1
2
3
4
5
6
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
保健室より
インフルエンザにおける療養報告書
インフルエンザに関する書類について
新型コロナウイルス感染症に係る出席停止報告書
インフルエンザによる出席停止の通知書及びインフルエンザにおける療養報告書
年間計画
令和3年度 行事計画
給食
10月献立表
PTA本部より
第3回運営委員会だより
県ロボコン
応用部門得点表
制御部門得点表Ver2
基礎部門得点表
ロボコン基礎部門PRカード(締切11月2日12:00)
プログラム編成用データ(締切10月29日12:00)
参加申込書(締切10月29日12:00)
個人情報及び肖像権に関わる取り扱い
県ロボコン実施要領
県ロボコン実施要項(訂正版)
リンク
保護者
群馬県ハイスクールガイド オンライン学校説明会
携帯サイト