9/10(金) 6年社会 「貴族のくらし」

 今日の学習のめあては「藤原氏が栄えたころどのような文化が生まれたか調べよう」でした。子供たちは、教科書をよく読んだり、ワークシートの資料をノートに切り貼りしたりしながら無言で集中して課題に取り組んでいました。さすが6年生、集中力があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(木) 3年国語「ローマ字」

 3年生はローマ字の学習に取り組んでいます。今日はカ行とサ行を中心に練習しました。カ行を学習してサ行の学習に進んでいくと,左がkとsで右はaiueoになっている,という規則性に気付き始めた人がいました。みんな集中して練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(木) 6年学活「気持ちを伝え合おう」

 本校では,月に1回スクールカウンセラーが来校します。4時間目の6年学活は,担任とスクールカウンセラーのティームティーチングでした。背中に指で文字をなぞって言葉を送っていく伝言ゲームと,チームで1枚の絵を仕上げる共同絵画の活動をし,感じたことや考えたことを伝え合いました。どちらの活動も,一言も声を出さずに行い,「難しかったけど,協力してやれて楽しかった。」「はじめは不安だったけど,できてうれしかった。」などの感想が出ました。そうした活動を通して,気持ちを伝え合えると安心感が得られることを知り,自分の気持ちを言葉にすることの必要性や相手の気持ちを受容することの大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(木) 今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、さけフライ、ひじきの炒め煮、かき玉汁です。
 ひじきの炒め煮には鶏そぼろが入っており、ひじきが苦手の子供も抵抗なく食べられたのではないでしょうか。また、かき玉汁も具がたくさん入っていました。特に、地場産のしめじがおいしかったです。

9/8(水) 作品展鑑賞中

 5時間目,3年生と4年生が夏休み作品展の鑑賞をしていました。同じ学年の友達の作品はもちろん,上級生や下級生の作品もじっくりと見て,いいね!と思ったところをたくさんメモしていました。プリントのおもて面では足りず,うら面までぎっしりと書いている人もいました。おたがいのよいところを見つけられることは,すばらしいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年の絵画や工作を見ると,より細かい創作が感じられます。どれも力作ぞろいです。
(写真は上から6年生・5年生・4年生です。)

夏休み作品展(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みにがんばって取り組んだ作品が廊下に展示されています。絵画や工作にそれぞれの個性が光っています。
(写真は上から3年生・2年生・1年生です。)

9/8(水) 今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、マーボーナス、大根ときゅうりの浅漬けです。
 浅漬けはさっぱりした味付けでしたが、ごまがたくさん入っており、よい香りがしました。マーボーナスは程よいピリ辛加減で子供たちも抵抗なく食べられたのではないでしょうか。白いご飯にかけてマーボー丼にするのもよいかと思いました。

9/8(水) 2年外国語活動「About Animals」

 今日のめあては、「いろいろな動物の名前を英語で答えてみよう」でした。
まず始めに、動物の絵を見て英語で答える活動をしました。
ALTがいろいろな動物の絵を見せると、「giraffe」「elephant」「rabbit」「dog」・・・どの子も素早く答えていました。
 次に、動物の名前をALTが発音するのを聞き、聞き取った動物の絵を順番に見つけていく活動をしました。うまく聞き取ることができれば、みんな同じゴールにたどり着くことができます。子供たちは、とても楽しそうに活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8(水) 1年図工 「のってみたいな いきたいな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のめあては「乗りたいものや行きたいところを考えよう」でした。
まず、教科書に載っている絵を見て思ったこと、感じたことを発表し合いました。次に、ワークシートに「のりもの」「いきたいところ」「いっしょにいくひと」「そこですること」「そこでであうひとやもの」について一人一人考えたことを書きました。
子供たちは、「乗り物は何にしようかな」「だれと行けばいいのかなあ」などと、つぶやきながらワークシートに書きこんでいました。今日は、下書きのスケッチをしましたが、次回は大きな画用紙にクレヨンでかいていきます。

9/7(火) 今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、黒パン、牛乳、コーンクリームシチュー、ツナサラダ、プチりんごゼリーです。
 コーンクリームシチューは、鶏肉の他、じゃがいも、人参、玉ねぎ、コーンとたくさんの野菜が柔らかく煮込んでありました。クリームシチューを作るためには、「ホワイトルウ」を作るための大変な調理作業があります。給食センターの調理員さんたちは「子供たちにおいしく食べてほしい」という願を込めながら作業をしています。その願いをしっかりと受け止めてほしいと思います。

9/3(火) 4年国語「写真をもとに話そう」

 担任の先生が準備してくれた6枚の写真の中から1枚を選び、写真から読み取ったことを話の組み立てを考えてメモを作り、友達に発表するという学習をしています。
これまで、写真から読み取ったことをメモにまとめる学習を行ってきました。今日は、発表の練習に向けて発表原稿をノートに書く学習を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7(火) 5年社会「米作りのさかんな地域」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のめあては、「農家にはどのような人がかかわっているのか、生産された米は消費者にどのように届けられるのか調べてまとめよう」でした。
まず始めに、先生から渡されたワークシートを見て、「JA」や「品質改良」という言葉の意味について確認しました。その後、教科書や資料集を見てそれぞれわかったことをワークシートに記入しました。

9/6(月) 今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、ハンバーグのトマトソースかけ、枝豆昆布サラダ、豚汁です。
 「カムカムメニュー」にふさわしく、サラダには、きゅうり、大根、枝豆が豚汁には、人参、ごぼうが入っていました。よく噛むことは「脳の発達」や「歯の病気を防ぐ」など、たくさんのよいことがあります。明日も、明後日もよく噛んで食べましょう。

9/6(月) 2年図工 「まどからこんにちは」

 今日の図工は、窓のある建物を作る学習の1時間目でした。2年生にとって、学校で初めてカッターを使う学習になります。最初にプラスチック製の「カッターガード」をつくり、カッターを使って真っ直ぐ切る練習をしました。先生の説明をよく聞き、慎重にゆっくりカッターで紙を切っていきます。
 カッターの持ち方、動かし方など、まだまだぎこちないところがありますが、うまく使うことができるようになるまで練習を重ねていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(月) 外遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい1週間,どんよりした曇り空のスタートとなりました。
 雨が続いていたので,2学期になってから今日はじめて外遊びができました。大好きな外遊びも,密を避けるためにボール遊びをがまんしたり,前後の手洗いやうがいを徹底したり,注意が必要です。とはいえ,笑顔が見られてよかった,と思ったのもつかの間,無情にも雨が降り始めて教室へ入らなければならない状況に。お楽しみは次の休み時間に続きます。

校内の掲示物から

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書室前の掲示コーナーは,1学期の末から「東京オリンピック・パラリンピック」の特集です。どんな競技が行われるのか,どんな国の皆さんが参加しているのか,いろいろなことを知ることができます。
 ALTの English Board も,夏休み中からスポーツの特集になっています。“What sport do you like?”と尋ねられています。スポーツをすることや見ることの楽しさを感じる夏になったのではないでしょうか。

9/3(金) 書写大会(3年)

 3年生も校内書写大会は毛筆です。「大」の文字に挑戦しました。元気いっぱいの3年生ですが,はじめに黙想の時間をとり,気持ちを落ち着けてから取り組みました。一画一画を集中して書き,半紙いっぱいの気持ちいい「大」がたくさん並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3(金) 書写大会(4年)

 4年生の校内書写大会は,毛筆で「林」を書きました。お手本をすぐ横において,よく見ながら,とめやはらいに気を付けて丁寧に書いていました。1枚目より2枚目さらに3枚目と,納得のいくできばえになると笑顔が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3(金) 書写大会(6年)

 6年生の校内書写大会は,毛筆で「友情」と書きました。半紙に2文字をバランスよく全体を整えて書くことがポイントでした。さすが6年生です。しんと静まりかえった教室で,心を込めて一画一画を丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/27 4年校外学習
10/28 群馬県民の日
11/1 挨拶環境募金運動