壮行会
「壮行会」は運動部や文化部が、夏の中体連や各種コンクール、イベントに向けての目標を明確にし、決意表明をする場です。 密をさけるための集会第4弾として各部は体育館のステージで発表をし、1,2年生にはタブレットで映像を配信しました。 どの部もしっかりと決意表明をして、堂々とした発表ぶりでした。最後に体育館で大きな声を出して気持ちを一つにしました。 第43回少年の主張高崎市大会
本校からは3年生が「私の決意」というテーマで発表しました。 堂々とした大変立派な主張で、会場が感動に包まれました。 基礎基本徹底塾
この学習会は高崎市学力アップ推進事業を受けて、高崎市の小中学校において放課後等に生徒の自主的な学習をサポートし、基礎学力の向上や学習習慣の定着や学習に対する興味関心を高めること、学習の機会の拡大を図るなど、学力向上に向けた環境づくりを推進することを目的としています。 今回の基礎基本徹底塾は第1回目で、1〜3年生の約50名の生徒が参加をして、3教室に分かれて数学のプリントに熱心に取り組みました。 また、6名のボランティアの方に参加をしていただき、学習のサポートをしていただきました。 次回の第2回基礎基本徹底塾は7月12日(月)を予定しています。 少年の主張
生徒総会
そこでは、昨年度の報告と今年度の活動指針や予算案が示され、各教室でタブレットを通しながら全生徒たちは参加いたしました。 校内陸上競技大会 5
記憶に残る校内陸上競技大会になったと思います。 校内陸上競技大会 4
校内陸上競技大会 3
校内陸上競技大会 2
校内陸上競技大会 1
自己記録の更新、クラス対抗、それぞれの記録・記憶に残る様な大会にするために頑張っています。 野球
激戦の末、4-5で惜敗、3位でした。 4連戦で苦しい中、最後まであきらめない、素晴らしい試合でした。 県大会での活躍を期待しています。 女子バスケ
女子バレー
5月3日(月)高南中学校体育館において県大会出場決定トーナメントがありました。残念ながら高南中に惜敗。夏の総体に期待します。
剣道 団体戦
写真撮影禁止、無観客試合のため、入り口のみの写真掲載です。 午前中は女子の試合です。 一、二回戦と勝利、準々決勝で敗退し、順位決定戦にまわりました。 見事6位となり、県大会出場を決めました。 午後からは男子団体戦が始まります。 また、明日は個人戦です。 頑張ってください。 野球
野球
男子バスケ
ソフトテニス男子
野球
対戦相手はシード校の群馬南中でしたが、見事3対2で勝利いたしました。最後まであきらめない気持ちで戦うことができたのが勝因だと思います。 ソフトテニス女子
天候に恵まれ、ベストな環境で試合にのぞんでいます。 皆がプレーも応援も一生懸命に頑張っています。 |
|