体育学習発表会に向けて チェッコリ玉入れ
各団での取り組みのもう1つに、チェッコリ玉入れがあります。チェッコリリーダーさんたち考えた振り付けで、楽しく踊りながら玉入れをします。各団の個性が出ています。
体育学習発表会に向けて 団コール
高学年の体育学習発表会は、団での活動も行います。各団の士気を高める団コールを、団役員さんが中心となって考えました。練習をし、団員に伝達したのち、練習を重ねています。心を合わせて、声や手拍子で盛り上げていきます。
トントンの会お話会(1年生)
1年生にとっては初めてのお話会で、とてもわくわくしていそうな素振りで、体育館にやってきました。
『ちびくろさんぼ』の読み聞かせが始まると、サンボがトラにいろんなものを取られてしまうごとに声が上がっていました。 次に、「いたちのたぬき・・・・」と「数え歌」がCDから曲が流れてくると、一緒に「いち」「に」と数えていました。 最後に『めっきらもっきらどおんどん』の読み聞かせしていただき、終わるとアンコールが出てくるほど、1年生にとってはとても楽しい1時間になりました。 体育集会(めあての発表)
今日の体育集会は、10月5日の体育学習発表会に向けて、クラスごとに話し合って決めためあてについて、各クラスの代表が放送で発表しました。
他の子たちは、各クラスでとてもよい姿勢で聞き、各クラスの発表が終わるごとに自然に温かい拍手が起こり、職員室で発表している子たちにも聞こえたのではないかと思います。 代表して2年生のめあてを紹介します。 ・1組:あきらめずに えがおで楽しく さいごまで全力を出そう ・2組:みんなで 楽しく 笑顔で 心を合わせよう! 体育学習発表会に向けて 雷光
体育学習発表会に向けて、練習が始まっています。高学年は「雷光」を発表します。5年生は、経験者の6年生に教わりながら動きを覚えたり、かっこよく見せるためのポイントを一緒に考えたりして、学び合い、高め合っています。
遊具の撤去等について
学校だよりでもお知らせしたように、遊具点検の結果、以下のような措置をいたしましたので、お知らせいたします。
1 木製平均台の撤去・・・職員で撤去しました。 2 タイヤの位置交換・・・表面に亀裂が入っていたので、地中に埋まっていた部分を表に出しました。 3 ブランコの交換・・・昨年度の検査結果を受け、市教委の予算措置により、新しくしました。 |
|