全学年クリア & 給食「7/9」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、悪天候のため水泳学習を実施することができませんでした。
しかし、昨日4年生が実施できたので、
今年度全学年がプールに入ることができました。
まずは、ひと安心しました。
最近の梅雨空には、結構悩まされています。
気持ちは、晴れ晴れと頑張っていきたいものですね。

今日の給食は、
「小ココアパン、えだまめとコーンのサラダ、ぎゅうにゅう、
わふうきのこスパゲッティ、キャンディチーズ」でした。
スパゲティのきのこは、吉井産の椎茸としめじが使われていました。
地元食材は最高に美味しいです。
ご馳走様でした。


体力向上 & 給食「7/8」

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の時間、栄養教諭の反町さんによる放送がありました。
内容は、今月の学校生活におけるテーマ「体力向上」についてです。
給食委員(児童)との対話形式による放送でした。
給食委員が、
「体力向上というと、運動すればいいのですか?」と聞くと、
反町さんは、
「運動はもちろんですが、そのほかにもポイントがあります。
中でも大切なのが朝ご飯です」と答えてくれました。
そして、朝ご飯と体力向上との関係や、
朝ご飯の食べ方等についても教えてくれました。
暑い夏を乗り切る体力をつけていきましょう。

今日の給食は、
「ごはん、ソースカツ、もやしときゅうりのいそあえ、
なめこじる、ぎゅうにゅう」でした。
ソースカツは、給食センターで揚げたカツを、
センター特製オリジナルソースにつけたそうです。
とても美味しかったです。
ご馳走様でした。

デビュー & 給食「7/7」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ついに1年生がプールデビューしました。
みんな楽しそうでした。
着替えるまでにちょっと時間を要しましたが、
次回は慣れて、その時間も短縮されることでしょう。
子供たちの輝く瞳は最高です。

今日の給食は、七夕献立です。
「ちらしずし、きゅうりとキャベツのさっぱりづけ、
そうめんじる、たなばたゼリー、ぎゅうにゅう」でした。
聞いてびっくりしたことがありました、
それは、「そうめん汁」に、
星型の「ラッキーにんじん」が入っていたのだそうです。
全く気がつきませんでした。
残念!!
でも、「オクラの切り口が星型になっているような」とは感じました。
今日も、楽しくいただくことができました。
ご馳走様でした。



林間学校 & 給食「7/6」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5年生の林間学校でした。
天候に恵まれ、暑くなく、寒くもない絶好のコンディションでした。
風もなかったので、榛名湖の湖面に映る山々が素敵でした。
普段からのみんなの行いがよかったのでしょう。
午後のスプーン作りも最高でした。
一人一人が「世界に一つだけのスプーン」を作ることができました。
ケガや事故もない素晴らしい校外学習でした。

今日の給食は、
「ソフトフランスパン、いちごジャム、ラタトゥイユ、
ごぼうサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
「ラタトゥイユ」は、フランスのプロバンス地方、
ニースの郷土料理だそうです。
トマト、ナス、ズッキーニ、ピーマンなどの
夏野菜がたっぷり入っていました。
アイデア満載で凄いと思いました。

スタート & 給食「7/5」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からチャレンジスクールがスタートしました。
今日は3年生のチャレンジスクールでした。
今まで感染予防の観点から、実施を控えていましたが、
やっと実施することができました。
参加した子供たちはとても楽しそうに取り組んでいました。
子供たちが楽しそうに学ぶ姿は、
キラキラ輝いています。
これからも頑張ってほしいです。

今日の給食は、オリンピック献立で、
「ガパオライス、フォー、オレンジ、ぎゅうにゅう」でした。
タイの料理です。
ガパオライスは、日本語で「バジル炒めごはん」だそうです。
フォーは、米粉の麺が入っているのが特徴です。
とても食べやすいように味付けが工夫されていました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。

救急講習会 & 給食「7/2」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、救急講習会を実施しました。
吉井消防署の方々を講師に招き、教職員全員を対象に行いました。
水泳指導のためだけでなく、
日頃から、子供たちの安全を第一に考えています。
今回の研修で学んだことを生かしていきます。

今日の給食は、
「しょくパン、しろみさかなフライ、グリーンサラダ、
コンソメスープ、ぎゅうにゅう」でした。
白身魚は、「ホキ」を使用しているそうです。
ホキはタラの仲間で、
オーストラリアやニュージーランドの近海に
生息している魚だそうです。
珍しい魚、ご馳走様でした。

研修会 & 給食「7/1」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、職員研修会を実施しました。
生活科と総合的な学習の時間の研修で、
テーマは「主体的・対話的で深い学びに向けた授業改善」です。
指導助言者を群馬県西部教育事務所と、
高崎市教育委員会からお招きしました。
子供たちの学力向上を目指し、
先生たちも一生懸命努力しています。
これからも、「チーム吉井小」で頑張ります。

今日の給食は、
西中学校のリクエストメニューで、
「わかめごはん、グリルチキン、いかくんサラダ、
わんたんスープ、ぎゅうにゅう」でした。
わかめご飯は、大人気です。
また、グリルチキンはジューシーでとても美味しかったです。
リクエストメニューだけあって、大満足でした。
ご馳走様でした。


出前授業 & 給食「6/30」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、5年生の総合的な学習の時間に、
出前授業を実施しました。
講師は、群馬県立歴史博物館の飯田学芸員さんです。
内容は、上野三碑についてでした。
子供たちは、今まで自分たちで調べたことを発表し、
大変満足した様子でした。
学芸員さんは、子供たちの発表に対する
補足や詳しい説明をしてくださいました。
とても充実した授業でした。
飯田さん、大変お世話になりました。

今日の給食は、
「ごはん、マーボーどうふ、ちゅうかサラダ、
ミニトマト、ぎゅうにゅう」でした。
ミニトマトは、給食センターで一つ一つヘタを取り、
洗っているそうです。
しかも、その数なんと4000個。
ありがとうございます。
ご馳走様でした。


しゃ・しゅ・しょ & 水遊び & 給食「6/29」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の国語で、「小さい『やゆよ』をつかって、
よんだりかいたりしてみよう」の学習をしていました。
「でんしゃ」や「やきゅう」、「きょうしつ」などの
言葉について学習していました。
みんな楽しそうに読んだり、書いたりしていました。

2年生は、プールに入りました。
短時間でしたが、着替え・準備体操等、
しっかりできていました。
プールでのカニ歩きが楽しそうでした。
今日は最初の水泳学習だったので、
まずは水慣れ大成功でした。

今日の給食は、
「コッペパン、チョコクリーム、イタリアンサラダ、
ニョッキのクリームスープ、ぎゅうにゅう」でした。
サラダには、細かく砕いたアーモンドが入っていて、
その食感が最高でした。
クリームスープに入っていたニヨッキは、
もちもちした食感が楽しかったです。
イタリアンを存分に楽しむことができました。
とても美味しかったです。
ご馳走様でした。


水泳学習 & 給食「6/28」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から水泳学習がスタートしました。
トップバッターは、5年生でした。
マスクを外しての着替えから、プール施設内での過ごし方等、
ルールを守って活動できました。
流石、5年生でした。
今後も、吉井小学校のリーダーとしての活躍が楽しみです。
頼みますよ!

今日の給食は、
「ごはん、いわしのうめに、きゅうりのおかかあえ、
じゃがいものそぼろに、ぎゅうにゅう」でした。
ジャガイモのそぼろ煮は、トロッとした食感がよかったです。
片栗粉を使ったのだと思います。
鰯も梅を加えて煮たことで、
ほとんど臭みがなく、美味しかったです。
ご馳走様でした。

町探検 & 給食「6/25」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2年生が町探検に出かけました。
保護者のボランティアさん17名の方々にもお世話になりました。
おかげさまで、安全に町探検を行うことができました。
ありがとうございました。
グループで探検した場所は異なりますが、
全体では、消防署や駅、郵便局、商店など、20カ所以上です。
交通ルールやマナーをしっかり守って探検できました。

今日の給食は、
「みそラーメン、あげぎょうざ、キムチあえ、
ぎゅうにゅう」でした。
今日の中華メニューは子供たちに大人気です。
キムチ和えもそれほど辛くないので、
子供たちでも大丈夫です。
私は、ライスがほしくなりました。
ご馳走様でした。

6月の絵 & 給食「6/24」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3年生図工「私の6月の絵」におじゃましました。
ヨーヨーを描いていました。
大きさは大小様々で、
いろいろな色のヨーヨーがありました。
どれも夏らしくて素敵でした。
もうすぐ、暑い夏がやってきますね。

今日の給食は、
「ごはん、あかうおのしおこうじやき、ひじきのいために、
チンデンサイとたまごのスープ、ぎゅうにゅう」でした。
赤魚は、塩麹漬けということで、
しっとりしていてとても美味しかったです。
塩焼きとは風味が違いました。
チンゲンサイは、しゃきっとしていて、
スープにぴったりでした。
ご馳走様でした。

プールサイド清掃 & 給食「6/23」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は放課後、教職員でプールサイドの清掃を行いました。
草を刈ったので、とても綺麗になりました。
25日の朝活動では、プール開きがあります。
実際の水泳指導は28日からの予定ですが、
子供たちは楽しみにしていると思います。
安全な水泳指導を実施していきます。
画像左が「after」、右が「before」です。

今日の給食は、
「チキンピラフ、ポトフ、キャロットラペ、
ぎゅうにゅう」でした。
「キャロットラペ」はフランスの家庭料理で、
味が甘くて食べやすく(マイルド)、美味しかったです。
ご馳走様でした。

田植え授業 & 給食「6/22」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、5年生社会の授業に特別出演しました。
テーマは「田植え」です。
自分の経験に基づく話を交えながら、
授業をさせていただきました。
1組・2組とも、しっかり話を聞いてくれました。
田植えに向けた「畦シート入れ」や「代かき」、
「苗の根切り」など、ちょっと専門的な内容ですが、
全て田植えには重要な準備です。
私の「本気」を伝えたかったです。

今日の給食は、
「ココアパン、のむヨーグルト、はるさめサラダ、
チキンのハニーペッパーやき、ABCスープ」でした。
入野中学校のリクエストメニューでした。
チキンはジューシーでとても美味しかったです。
小ぶりだったので、もう一つ食べたかったです。
食いしん坊ですみません。
飲むヨーグルトは子供たちに大人気です。
ご馳走様でした。

租税教室 & 給食「6/21」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6年生の学習で、「租税教室」がありました。
税理士さんを講師に招き、国税や地方税に関することをはじめ、
多くのことについて学びました。
消費税の話になると、身を乗り出して聴く児童もいました。
これを機に、ご家庭でも、
税金について話し合ってみてはいかがでしょうか。

今日の給食は、
「ごはん、ハヤシシチュー、チーズサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
ハヤシシチューは、先日の「レチョ」のようでした。
子供たちにも人気でした。
チーズサラダは、チーズがたくさん入っていて、
とても美味しかったです。
たくさん食べたかったです。
ご馳走様でした。

絵の具講習会 & 給食「6/18」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1年生で「絵の具講習会」を行いました。
子供たちは、ワクワク・ドキドキの体験だったようです。
青色に黄色を混ぜた瞬間、「わあ、緑色になったあ!」と、
大はしゃぎしていました。
なんとも可愛い姿でした。
アジサイの花に色を付けて楽しみました。

今日の給食は、
「せわりコッペパン、やきそば、きゅうりとだいこんのうめかあえ、
フルーツあんにん、ぎゅうにゅう」でした。
コッペパンに焼きそばを挟み、
焼きそばパンにして食べました。
フルーツ杏仁は、デザートの中で最強です。
今日の梅は「高崎市箕郷町産」だそうです。
とても美味しかったです。
ご馳走様でした。

そう言えば、6月15日の答えについて、
お伝えするのを失念していました。
答えは、「59メートル」です。
遅くなり申し訳ありませんでした。

健康安全週間 & 給食「6/17」

画像1 画像1 画像2 画像2
運営委員会の皆さんが、「健康安全週間」を企画し、
校内放送で全児童に呼びかけてくれました。
6月の学校生活のテーマが「心と体の安全」だからです。
具体的には、以下の取組です。
1 ハンカチとティッシュを毎日持ってくること
2 水道に並ぶときは。黄色いテープを目印に距離を保つこと
3 手を洗ったらすぐにハンカチで手を拭き、床を塗らさないこと
児童と教職員が力を合わせて、
健康と安全に気を付けながら過ごしていきます。

今日の給食は、
「ごはん、さばのみりんぼし、わふうサラダ、
みそけんちんじる、ぎゅうにゅう」でした。
給食の鯖は、肉厚で最高です。
いつもそう感じます。
味噌味のけんちん汁も具だくさんで美味しかったです。
ご馳走様でした。

パンフレットで知らせよう & 給食「6/16」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生国語の学習です。
グループで意見をまとめた後に、その考えを発表しました。
担任の先生が「質問がある人はいますか?」と聞くと、
A君が「〜は、どういうメリットがあるのですか?」と言いました。
それはそれは鋭い質問でした。
しかし、Bさんは「それには〜というメリットがあります」と、
しっかり答えていました。
「流石!」と感じる6年生の意見交換でした。
素晴らしかったです。

今日の給食は、
「カラフルごぼうどん、やさいコロッケ、
すましじる、ぎゅうにゅう」でした。
ごぼう丼は、ごぼうの千切りに3種類のピーマンが入っていて、
確かに「カラフル」でした。
ごぼう丼にしっかり味がついていたので、
さっぱり薄味のすまし汁も美味しかったです。
ご馳走様でした。

社会科見学 & 給食「6/15」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、4年生の社会科見学でした。
吉井クリーンセンターと岩崎浄水場を見学しました。
クリーンセンターでは、
ごみを混ぜて焼却炉に運び込むクレーンを見たり、
ごみピットの様子を間近に見たりしました。
浄水場では、沈殿池の様子を見たり、
監視室の働きに関する説明を聞いたりしました。
実際に見たり聞いたりしないと分からないことばかりでした。
子供たちにとっては、とても有意義な学習だったと思います。
施設の方々には大変お世話になりました。
ありがとうございました。

今日の給食は、
「ツイストロールパン、オムレツのトマトソースかけ、
コールスローサラダ、じゃがいものスープに、ぎゅうにゅう」でした。
スープは、ポトフのような感じで美味しかったです。
じゃがいもは、もう「新じゃが」なのでしょうか?
いつも給食は美味しいです。
ご馳走様でした。

あっ、思い出しました。
クリーンセンターの煙突の高さ、何メートルだと思いますか?
三択です。
1番 39メートル
2番 59メートル
3番 79メートル
答えは、明日お知らせします。

クラブ活動 & 給食「6/14」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はクラブ活動がありました。
室内運動(バトミントン、卓球)、家庭科、図工、
プログラミング、実験、音楽の順に見ていたら、
時間になってしまいました。
子供たちは、生き生きと活動していました。
私も、クラブ活動は大好きでした(40数年前!?)。
次回は、室外運動、ダンス、室内遊びを見て回ります。
(参加したい!?)
楽しみです。
写真は、家庭科クラブの「コースターづくり」と、
実験クラブの「スライムづくり」です。

今日の給食は、
「ごはん、レチョ、マスタードサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
「レチョ」とは、ポーランドの家庭料理で、
トマトの煮込み料理でした。
なぜ、ポーランドの家庭料理か・・・。
それは、高崎市が「東京2020オリンピック・
パラリンピック」において、
ポーランドのホストタウンになっているからです。
カレーのようにご飯にかけて食べました。
とても美味しかったです。
ご馳走様でした。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30