10/30 共通女子100mハードル

画像1 画像1
1年生の川嶋さんが出場しました。

男子共通200m

画像1 画像1
2年生の星野くん、小田くん、1年生の加藤くんが出場します。星野くんは、3組に出場し、3位でゴールしました。

10/30 共通女子200m

画像1 画像1
共通女子200m には、2年生の深田茉優さんが出場します。3組目の2位でゴールし、29秒34でした。

10/30 共通女子1500m

画像1 画像1
画像2 画像2
佐野中から4名の生徒が参加します。2年生の高橋さん、木暮さん、深田さん。1年生の村山さんです。

10/30 陸上新人交流大会

画像1 画像1
本日は、浜川競技場にて高崎市陸上競技新人交流大会が行われます。本校からも、多くの生徒が参加します。よいコンディションで競技が行えそうです。

10/29 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューは、チキンライス、牛乳、コーンサラダ、かぼちゃのポタージュです。チキンライスは、程よい大きさに切った鶏肉が入り、味付けもよく美味しかったです。かぼちゃのポタージュは、かぼちゃの甘味と旨味がしっかりと出ていて、クリーミーでとても美味しかったです。コーンサラダは、さっぱりとしていて、食べやすかったです。色どりが華やかで見た目でも食欲がわいてきました。ごちそうさまでした。ごちそうさまでした。

10/29 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
各自が練習したい技をこれから10分間練習します。

10/29 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
全員を集めて、これからやることを説明しています。

10/29 1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
準備運動が終わると、マットの場所へ移動し、グループごとにマット上で柔軟体操です。

10/29 1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2人組または3人組で、馬跳びを行っています。続いて、腕立て伏せ。

10/29 教育実習生授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生体育で、教育実習生が授業を行っています。学習内容は、マット運動です。発表会前の最後の授業です。まずは、準備運動からです。

10/28 駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、群馬県民の日ですが、校庭では、県駅伝大会に向けて、練習に力が入ります。県駅伝大会は、11月13日、土曜日に渋川総合公園にて行われます。本校からは、女子チームが高崎市代表として参加します。

10/27 伊香保校外学習

画像1 画像1
学校に無事到着しました。お疲れ様でした。

おもちゃと自動車の博物館

画像1 画像1
男子は、自動車の前でハイチーズ。

10/27 イニシャルD

画像1 画像1
画像2 画像2
おもちゃと自動車の博物館で、イニシャルDのコーナーを発見。

10/27 おみくじで運勢を占います

画像1 画像1
画像2 画像2
おみくじが大人気です。運勢やいかに?

10/27 六角堂で願い事

画像1 画像1
画像2 画像2
六角堂を、左回りで3回、回して願い事をすると叶うと言われています。

10/27 水澤観音

画像1 画像1
画像2 画像2
本堂と六角堂です。

水澤観音

画像1 画像1
1組、6組は、水澤観音を見学します。お参りしています。

10/27 台湾寺院

画像1 画像1
渋川総合公園の向かいに、台湾の寺院があります。100億円以上かけて、つくられたそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

各種お知らせ

献立表と給食便り

PTA

保健だより

配布文書(その他)