英語の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の学習では、アルファベットの練習をしました。
 今までは話す活動と聞く活動がメインでしたが、5年生になってアルファベットを書く練習も行うようになりました。今日は、アルファベットの大文字と小文字を、文字のバランスや書き順などに気を付けて練習しました。誰も私語なく、黙々とアルファベットを練習していました。自主学習でも練習してみましょう。

タブレットが使えるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
iPadの使い方にもだいぶ慣れてきた3年生。
様々な操作を自分でどんどん覚えていきます。
授業で活用していきたいと思います。

習字に集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生から始まった書写の授業。
初めてのことにも子どもたちは意欲的です。
習字の準備から片付けまで、スムーズにできるようになってきました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は、4、5、6年生によるあいさつ運動がありました。4年生は月〜木曜日の児童会役員、5・6年生の活動の様子を見て学び、教室でも並んではっきりとしたあいさつの練習もし、今日を迎えました。今朝は、それぞれの場所から明るい声が聞こえてきて、みんなに元気を与えるいいあいさつをしてくれました。

全集中して取り組んだ習字の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の書写では、毛筆で「道」という字を書きました。
 私語なく全集中して習字の学習に取り組んでいました。
 「たての軸」や「余白のバランス」などを意識して練習していました。
 来週は清書です。今日気付いたことや練習したことを生かして、いい作品に仕上がるようにがんばりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
 5月28日 金曜日

 献立:背割りコッペパン 牛乳 フランクケチャップソース
    グリーンサラダ 卵スープ

 今日のグリーンサラダには、旬を迎えたグリーンアスパラガスを
 加えました。

あいさつ運動がありました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
4・5月の生活目標「気持ちのよいあいさつをしよう」をうけ、6年生は火曜日に1組、水曜日に2組があいさつ運動を行いました。明るく笑顔であいさつする6年生の姿がみられ、とても頼もしかったです!これからも、みんなで気持ちのよいあいさつを心がけていきましょう!!

はじめてのクラブ活動

画像1 画像1
27日(木)に初めてのクラブ活動がありました。今回は組織作りです。はじめに、5,6年生の前で自己紹介をしました。やや緊張しているようでしたが、立派に大きな声で言うことができました。次に,活動計画をたてました。4年生もこれからのクラブ活動でやりたいことを積極的に発表していました。みんな「楽しかった〜。」と言いながら教室に戻ってきました。次回からの活動に期待をふくらましているようでした。

あいさつ運動をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝はあいにくの雨模様でしたが、いつもよりも早く起きて登校して、5年生全員であいさつ運動をしました。
 「おはようございます。」という気持ちのいい挨拶ができていました。また、あいさつ運動を通して、あいさつの大切さを再認識できていた5年生でした。

今日の給食

画像1 画像1
 5月27日 木曜日

 献立:五目ごはん 牛乳 チキンあえ きのこ汁

 きのこ汁には、しめじ・えのきたけ・なめこ・しいたけを使っています。

今日の給食

画像1 画像1
 5月26日 水曜日

 献立:麦ごはん 牛乳 ハヤシシチュー きゅうりとコーンのサラダ
    くだもの(河内晩柑)

 河内晩柑は、見た目や大きさがグレープフルーツに似ていますがグレー
 プフルーツのような苦みは少なくさっぱりとした甘みがあります。

今日の給食

画像1 画像1
 5月25日 火曜日

 献立:ごはん 牛乳 かつおフライ 切干大根の煮物 野菜の豆乳汁

 今日は、旬を迎えた魚、カツオのフライです。

わり算の筆算

画像1 画像1
わり算の筆算の仕方を考える学習をしています。今まで学習したことを利用して、筆算の仕方を考えてみたり、解けないときは簡単な絵や図をかいて自分なりに答えを導き出しています。自分の考えを友達に説明したり、みんなの前で発表したりしています。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
27日(水)2校時に交通安全教室がありました。安全な自転車の乗り方や自転車の点検の仕方を高崎警察署の方にお話をしていただきました。後半は映像を見ながら、安全な自転車の乗り方のクイズに挑戦しました。

あいさつ運動が始まりました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
4・5月の学校生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です。
今日から、あいさつ運動が始まりました。
トップバッターは、児童会です。
今週の活動を通して、一人一人があいさつについて改めて考え、より気持ちの良いあいさつができるといいですね♪

1年生のお手伝い シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週の始まり月曜日。
1年生の新体力テスト「20mシャトルラン」の計測のお手伝いをしました。
体の小さな1年生が一生懸命走る姿を応援しながら、真剣に計測することができました。
授業の最後には、1年生からとってもステキなサプライズプレゼントをいただき、思わず顔が緩む6年生でした。
これからも、かわいい1年生といっぱい遊んでね♪

今日の給食

画像1 画像1
 5月24日 月曜日

 献立:ココアパン 牛乳 煮込みうどん 五目煮

 煮込みうどんは、汁作りとうどん茹での作業をそれぞれ進めていくので忙しい献立の一つです。さらに煮込みうどんは、里見小と下里見小を学校別に作るので、調理手順の確認を念入りに行っています。

鼓笛練習、頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜木曜の昼休みに、鼓笛の練習を始めました。
トランペット鍵盤ハーモニカは音を出さず、ソーシャルディスタンスを保ちながら、姿勢の確認と指練習をしています。
キーボード、鉄琴、打楽器、ドラムメジャーも、メトロノームに合わせ、リズムを確認しながら練習をしています。
それぞれのパートで、とっても頑張っている6年生です。

新体力テスト 1年生のお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新体力テストの計測をしています。
今週、6年生は1年生の計測のお手伝いをしました。
1年生が一生懸命頑張る中で、6年生も真剣に回数を数えて声をかけていました。
立派な6年生の姿がみられ、とても頼もしかったです。

梨が順調に大きくなっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の梨の実が順調に大きくなっています。
今では梨に模様がつき始めました。
これからの成長がさらに楽しみになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 クラブ活動(11)(まとめ)
11/26 持久走大会(午前)
11/28 下里見小校区上毛かるた大会