おはようございます。2

画像1 画像1
あいにくの雨になってしまいました。この後、5:40〜登校です。

おはようございます。

画像1 画像1
おはようございます。出発の朝です。

各班のデジカメ

画像1 画像1 画像2 画像2
 

準備万端

画像1 画像1
持ち物の準備も整いました。

令和3年度修学旅行

画像1 画像1
今年度の修学旅行は日程が当初から変更になり10月17日(日)、18日(月)です。よろしくお願いいたします。

事前指導

画像1 画像1
明後日に迫った修学旅行の最終確認です。

生徒会本部役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日(木)生徒会本部役員選挙をしました。
Zoomによるオンライン演説です。
14名の立候補者が、よりよい中学校生活にするための抱負や希望を発表していました。

発表するまで、何度も原稿やポスターをかいては書き直し、周りの人にアドバイスされては書き直し、責任者を頼んだりと、選挙活動を通して一番成長したのは、立候補した人たちでしょう。次第に自分のやりたいことが整理されて、14名の生徒が自信をもって堂々と発表していました。


駅伝の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
10月9日(土)市駅伝競走大会に向けて、駅伝部が放課後に練習に励んでいます。
希望を募ると、男子35名、女子21名が集まりました。体幹トレーニングやインターバル走、タイムトライアルなどで、持久力を鍛えています。

2年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
2年の数学の授業です。
1次関数「グラフで絵をかいてみよう。」です。
1次関数のグラフの変域の理解を深めるのがねらいです。
「これは発展的な課題で難しい。でも、こういう授業をやりたい。」と、
数学を教えている教師なら思うはずです。

学習規律がしっかりしていて理解力にも優れている生徒たちなのでしょう。
教師も生徒もやる気に満ちていて、30分くらい、自力解決に没頭していました。
iPADで、各自が作成した問題を公開すると、その問題の難易度の高さに驚いたり解こうとしたりする生徒がいました。集団解決、練り上げの場面が、iPADを利用して交流できました。
まさに、ICTを活用して「主体的・対話的な深い学びの中で意欲的に学習の取り組む生徒の育成」をしている授業でした。



9月22日の給食です。

画像1 画像1
 肉、魚を使わない精進献立です。
 菜めし 牛乳 高野豆腐の竜田揚げ ごま和え 精進汁
 給食は、コストパフォーマンスがいいです。


生徒玄関前の廊下

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒玄関前の廊下は、全校生徒が通る場所です。
学校の顔ともいうべきところです。
八幡中では、生徒会本部役員が作成した、生徒一人ひとりのSNSの使い方宣言のあるモザイクアート、書写優秀作品展、ボトルキャップ回収の袋などがあります。生徒たちの努力のワンシーンを見ることができます。

体育祭の練習、始めました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日(月)1年の体育の授業です。体育祭の種目「長縄跳び」の練習を始めました。
回し手の跳ばせようとする気持ち・体力・技術と、跳ぶ人たちの跳ぶタイミングが合うと大人数で一斉に跳ぶことができます。本番までにどのくらい仕上げてくるのか楽しみです。

2年国語 漢字の成り立ち

9月3日(金)夏休みロスを感じさせない2年国語の授業です。
i PADを使い、ロイロノート機能でいくつかの漢字を、漢字の成り立ちによる分類に挑戦しています。生徒同士で対話しても答えに不安な生徒は、主体的に辞典を使って成り立ちを調べていました。「思考力」とは「あれこれ試行すること」です。試行する経験があるら、答えがわかったときは、より深く理解できるのです。
2学期も楽しい授業を目指していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

二学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(水)2学期が始まりました。
新型コロナウィルス感染症による緊急事態宣言中での登校になりました。
Zoomによるオンライン始業式です。
2学期は、体育祭、合唱コンクール、3年生は修学旅行などの行事を計画しています。

マスク着用、検温してからの登校、生徒玄関での検温、消毒、給食は黙食など、感染症対策ををしっかり行い、2学期も元気に生活していきましょう。

高崎市いじめ防止会議(オンライン)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月24日に「いじめ防止こども会議」が行われました。この会議は、高崎市の小中学校の生徒が市役所に集まってその年のテーマについて話し合うもので、今年で9年目、8回目の実施になります。昨年度は感染症拡大防止のため中止となってしまいましたが、今年度はオンラインでの開催になりました。

 2年ぶりの開催となった今年、八幡中の代表として、生徒会長の山崎陽南子さんが参加してくれました。
 今日に至るまで、タブレット使い方の課題を話し合ったり、各校の取り組みを熟読したり、たくさんの準備をして臨みました。

 今年は、主に「高崎ルール タブレットバージョン」作成に向けて意見交換をしました。全体会議の中で、山崎さんは、一番に挙手をして、発言をしました。積極的な姿勢はさすが八幡中の生徒会長です。その内容は、「タブレットとSNSの使用時間をそれぞれ明確にすべき」というもので、理由も丁寧に説明しながら、相手に伝わるように提案していました。完成したものを早くみなさんと共有したいです!
 その後、班別協議では、小学生も交えて5校で意見交換をしました。タブレットの使用ルールやいじめ防止の取り組みなど、各校の良いところや課題を共有して、一緒に頑張ろうという気持ちが一層芽生えたことと思います。
 まとめの中で教育長さんから「タブレットは学習の目的で持ち帰る」というお言葉があり、改めて身の引き締まる思いでした。今後、タブレットを使う機会は学校内外で増えていきます。ルールを守って、有意義に使っていきましょう。
 会議に参加してくれた山崎さん、立派でした。お疲れ様でした!

快挙 少年の主張 本校代表生徒 県大会へ

画像1 画像1
市の大会、地区大会、県大会 全国大会などは、部活動だけにあるものではありません。
3年生の芝田さんが、「少年の主張」で、県大会出場することになりました。
おめでとうございます。

【成績】
 第43回少年の主張高崎市大会 最優秀賞(西部地区大会出場)
 第43回少年の主張西部地区大会 最優秀賞(県大会出場)

なお、県大会は9月18日(土)に群馬県公社総合ビルで行われる予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、地区大会で録画された動画での審査となる予定です。

夏休み中の部活動その3

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの中盤になりました。
部活動では、新チームでの自分の役割や練習メニューを覚えてきました。1年生でも2年生と同等にプレイできる選手もいて、期待大です。学年を超えて、切磋琢磨して力を伸ばしましょう。
ご家庭での練習着の洗濯、健康管理などでは、お世話になります。ご協力ありがとうございます。

いじめ防止フォーラム

画像1 画像1
画像2 画像2
8月4日(水)に、「いじめ防止フォーラム」が実施されました。
今年度は感染症対策のため、オンラインでの開催となりました。
このフォーラムは毎年開催されており、高崎市の小学校・中学校・高校が参加して、テーマに基づいて考えた意見を交換します。
今年は、「これからのネット社会をよりよく生きていくために、今、私たちにできること」でした。

八幡中からは、代表として生徒会副会長の小野塚瑠乃さんが参加してくれました。
SNSを使用する際に心がけることとして、
「メッセージを送る前に、相手の立場になって、気持ちを考えて送ることが大切」という意見を、真摯に述べていました。
最後の講評では「一人一人異なった個性を持っているので、相手の価値観は自分と違うかも?と考える、という意見について関心した。」とまとめがありました。
他の学校の生徒とも活発に意見交換をして、フォーラムは終了となりました。
小野塚さん、立派でした。お疲れさまでした!

今日の内容については、後日生徒会本部より話があると思います。
ぜひ皆さんで共有して、これからのネット社会をよりよく生きる手立てを見つけていきましょう!

夏休み中の部活動その1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が引退し、1・2年生の新チームで練習に励んでいます。
選手の体力・技術が伸びる時期(ブレイクスルーポイント)は、いくつかありますが、その1つが夏休みです。熱中症にならないように、WBGT測定器を携行し、休憩、水分を適度に取りながら、練習をしています。すると、徐々に暑さに慣れてきます。練習に参加しているうちに、選手同士の団結や粘り強さ、準備や片付けの当番、自律心など、部活動で生きる力を身につけることができます。

部活動 中体連県総体大会の結果

・剣道男子個人 1名 ベスト16
・陸上男子共通400m 1名 予選敗退
・水泳男子50m自由形 3名 予選敗退  男子100m自由形 1名 予選敗退
・ソフトテニス女子個人 1ペア 2回戦敗退 1ペア 1回戦敗退
・ソフトテニス男子個人 1ペア ベスト16 2ペア 1回戦敗退
・ソフトテニス男子団体 ベスト8 (あと1つ勝てば関東大会でした)
・卓球男子シングルス1名 ベスト32
・卓球男子ダブルス1ペア ベスト16
・バドミントン男子シングルス1名 ベスト8 1名 2回戦敗退 
・バドミントン男子ダブルス1ぺア ベスト8

・体操女子 個人総合1名 4位 関東大会へ  
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 給食費口座振替日
12/1 第6回確認テスト(3年生)
12/2 2年校外学習(日帰り班別学習)

学校だより

各種お知らせ

指導計画

保健関係

事務からの連絡

進路コーナー

図書だより

給食だより

いじめ防止

配布文書