校外学習(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼の様子

校外学習(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 少年科学館でお昼を食べました。風は少し強かったですが、真っ青なそらに紅葉した木々の葉が映えとても気持ちの良い中で、友達と楽しく食べました。

校外学習(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2番目に、高崎少年科学館のプラネタリウムに行きました。太陽の動きや月の動きや満ち欠け、夏と冬の星座など盛りだくさんの内容を見せていただきました。あまりの星空の美しさに「きれ〜い。」と声が上がりました。
 北極星の探し方や見つけやすい星座を教えていただいたので、ぜひ、親子できれいな星空を親子で楽しんでほしいと思います。
 

校外学習(2)

画像1 画像1
 高浜クリーンセンターでは、質問をしたり、わかったことをメモをしたりするなど熱心に見学する様子が見られました。
 クリーンセンターの煙突が何メートルあるか、なぜ赤と白のしましまなのかもわかりました。

校外学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日(金)に校外学習に行ってきました。
 1番目は、学校のすぐ近くの高浜クリーンセンターに行きました。可燃ごみの施設を見学しました。教科書やDVDで学習してクリーンセンターの様子は知っていましたが、ごみピットやごみクレーンなど本物を間近に見て、その大きさに大興奮でした。
 不燃ゴミについては、施設は見学できませんでしたが、どのように処理されるか展示物を使って教えていただきました。圧縮されたたくさんの缶やペットボトルをみて驚いていました。

 

理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科では太陽の動きを調べました。
時間で動くかげと太陽に興味津々です。
晴れている日にしかできない実験となりました。

持久走練習頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
持久走大会に向けての練習が始まっています。
3年生も体育の授業を使って練習に励んでいます。
長距離にもだいぶ慣れてきた様子です。

今日の給食

画像1 画像1
 11月12日 金曜日

 献立:こぎつねごはん 牛乳 さばの塩焼 即席漬 いものこ汁

 今日は、和食献立です。いものこ汁は、さといもを使ったみそ汁です。

ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育では、ソフトバレーボールのサーブの練習をしました。ボールを打つ位置や力の入れ方を確認しました。最後には、チームごとに2分間で何本入るか競いながら楽しそうに練習できていました。

日本の工業生産のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の授業では、日本でさかんな工業生産についての学習をしています。
 今日は単元のまとめとして、白地図に工業地帯や工業地域をまとめて、その特徴を付箋に書いてまとめました。来週はテストもあるのでよく復習をしておこう。

習字の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の書写では「あこがれ」という字を書きました。
 ひらがな4文字を字の大きさやバランスに気を付けて練習しました。来週は清書です。
筆の穂先の動きやつなげて書くところにも注意して書けるといいですね。

今日の給食

画像1 画像1
 11月11日 木曜日

 献立:丸パン横切り 牛乳 ソースチキンカツ マカロニサラダ
    イタリアンスープ

 イタリアンスープは、フワフワした浮き実のあるスープです。パン粉と
 粉チーズを加えた溶き卵を沸騰したスープの中に入れていくとフワフワ
 とした浮き実ができます。

伝言板づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの工作の授業。板を自分の好きな形にして伝言板を貼ります
 今日は伝言板のデザインを決めて、絵の具で色を塗りました。ユニークな伝言板がたくさんできそうで楽しみです。

古典に親しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では「古典」を勉強しています。歴史的仮名づかいなどがあって読みにくいところもありますが、群読したりペアーで読んだりしながら練習しています。昨日練習した「竹取物語」と今日練習した「平家物語」は、それぞれ冒頭の文を暗記するくらい読む練習をしましょう。

持久走試走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月10日3校時に、1・2年生合同で持久走の試走を行いました。

秋晴れの空の下、元気いっぱいにコースを駆け抜けていく子どもたち。
最後まで、元気に走りきることができました。

来週、もう一度試走をし、再来週の本番を迎えます。

自分のめあてに向かって、がんばりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
 11月10日 水曜日

 献立:肉丼 牛乳 じゃこ入り昆布あえ こしね汁

 こしね汁は、群馬県富岡地域の名産であるこんにゃく、しいたけ、
 ねぎを主な材料にした汁物です。その頭文字から「こしね汁」と
 名付けられています。

道徳の授業から

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の道徳の授業では、「権利」と「義務」の学習をしました。
 学校生活や家での生活での「義務」についてみんなで考え、たくさんの「義務」として行っていることが挙げられました。自分の生活を振り返り、できていないと気づいたことは、今から直していけるといいですね。

人口密度のもとめ方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数では、人口密度のもとめ方を学習しました。
 教科書の例にあった北海道と沖縄県の人口密度を比べてから、社会科の地図帳を使って人口密度を電卓でもとめました。いろいろな市町村村や都道府県の人口密度を自主学習でやってみるのも楽しいかもしれませんね。

とじこめた空気と水

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の学習で、「とじこめた空気と水」の学習を行いました。閉じ込めた空気は圧すると体積は小さくなり、押し返す力が大きくなることを利用して、空気でっぽうをやってみました。「ポンッ」といい音がして、スポンジが飛んでいくのが楽しくて、友達とどちらが遠くに飛ぶか競争したり、的に向かって打ったりして楽しんでいました。

今日の給食

画像1 画像1
 11月9日 火曜日

 献立:ココアパン 牛乳 餃子 みそラーメン

 今日は、子どもたちの好きな麺献立「ラーメン」です。
 給食のラーメンは、汁と麺がそれぞれ配食されるつけ麺です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/2 No2校時・5校時放課(2時半下校)・二者面談(3)
12/3 No2校時・5校時放課(2時半下校)・二者面談(4)
12/6 No2校時・5校時放課(2時半下校)・二者面談(5)
12/7 No2校時・5校時放課(2時半下校)・二者面談(6)
12/8 学力調査(1〜6年)