12/5 新体操新人交流大会

画像1 画像1
画像2 画像2
新体操の団体は、5人で演技を行います。本校は、2年生が5人で演技を行います。

12/5 新体操 新人交流大会

画像1 画像1
画像2 画像2
新体操の新人交流大会が、高崎アリーナにて実施されています。Bチームの演技の様子です。

12/5 富沢、堀江ペア

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に登場したのは、富沢、堀江ペアです。

12/5 五十嵐、中野ペア

画像1 画像1
画像2 画像2
次は、五十嵐、中野ペアの登場です。2学期途中より、部活動指導員の井田先生に指導をお願いしています。

12/5 日野原、吉井ペア

画像1 画像1
画像2 画像2
Aチームは、高松中との対戦です。まずは、日野原、吉井ペアが対戦です。

12/5 平山、荻野ペア

画像1 画像1
画像2 画像2
次は、平山、荻野ペアの登場です。対戦相手は、吉井中央中です。

12/5 高?、加藤木ペア

画像1 画像1
画像2 画像2
最初のペアは、高?、加藤木ペアです。

12/5 男子ソフトテニス部新人交流大会

画像1 画像1
本日は、男子ソフトテニス部の新人交流大会の、団体戦が行われます。Aチームは、1回戦で高松中と、Bチームは吉井中央中と対戦します。まずは、Bチームから試合が始まりました。

12/4 サッカー部新人交流大会

画像1 画像1
画像2 画像2
後半も、4点目、5点目と得点を重ねています。

12/4 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
新町中との対戦は、前半戦を終えて、3-0とリードしています。

12/4 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
新町中との対戦です。前半で、まずは2点を先取しました。

12/4 女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生チームが出場しています。吾孫子、小澤ペアの登場です。群馬南中のペアと対戦しています。女子団体戦Bチームです。

12/4 渡辺、倉品ペア

画像1 画像1
画像2 画像2
上並榎テニスコートにて、行っています。

12/4 女子ソフトテニス部新人交流大会

画像1 画像1
画像2 画像2
1回戦は、塚沢中との対戦です。渡辺、倉品ペアが対戦しています。

12/3 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューは、背割りコッペパン、牛乳、ソース焼きそば、豚肉と大根のスープ、ワインゼリーでした。ソース焼きそばは、しっかりとした味付けで、パンにはさんで、美味しくいただきました。豚肉と大根のスープは、さっぱりとした味付けで、大根や豚肉そのものの美味しさがしっかりと味わえました。ワインゼリーがついて、嬉しいメニューでした。本日も、美味しい給食をありがとうございました。

12/3 1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生体育は、長距離走を行っています。校庭にコースをつくり、男女別にスタートを分け、工夫して行っています。

12/2 3年生激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生激励会に、シンガーソングライターの玉城ちはるさんをお招きし、「命の参観日」(講演と歌)を実施しています。玉城さんは、ホストマザーとして10年間、多くの外国籍の方々と生活した自らの体験をもとに、全国で「命の参観日」を実施しています。ご主人が佐野中出身というご縁もあり、今回の講演が実現しました。

12/2 花束贈呈

画像1 画像1
画像2 画像2
現生徒会長の大竹さんがお礼の言葉を述べ、玉城さんに花束を渡しました。最後には、前生徒会長の安藤くんが、激励会に対するお礼の言葉を述べました。

12/2 自ら動き出せる人になって!

画像1 画像1
玉城さんのお話に、みんな真剣に聞き入っていました。

12/2 スライドショー

画像1 画像1
画像2 画像2
思いでの写真をスライドショーにして、見てもらいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

献立表と給食便り

PTA

保健だより