ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !
カテゴリ
TOP
校長より(150)
保健室より(0)
お知らせ(0)
授業の様子(0)
行事等(2)
給食(1)
読み聞かせ(0)
最新の更新
避難訓練
4年生校外学習
人権朝礼
冬の交通安全運動
保健委員会の子どもたちの活躍
子どもたちの活躍
5年生の学習のようす
持久走大会
PTAによる読み聞かせ
体育集会
収穫祭
持久走5分間走
歯科保健指導
体育発表会
いよいよ4日は体育発表会
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
避難訓練
8日、今年度4回目の避難訓練をしました大きな地震後に火災が起きたという設定で行いました。榛名消防署の方から火を扱うときの注意などのお話を聞きました。その後、消火器訓練や消防車、救急車を見学しました。命を守るための活動に子どもたちは真剣に取り組んでいました。
4年生校外学習
3日、4年生が校外学習に行きました。市少年科学館でプラネタリウムによる理科の学習をしました。太陽や月の動き、冬にみられる星座などについて楽しく学びました。
人権朝礼
12月は、人権教育月間です。子どもたちは人権について深く考えます。今日は、人権朝礼でした。身近なともだちの人権を考えてみようというテーマで話しました。谷川俊太郎さんの絵本「ともだち」を用いて、友だちの人権を大切にすること、人権を守ることはどういうことなのか考えてもらいました。このあとも、各教室で人権について話合ったり考えたりしていきます。
冬の交通安全運動
1日から冬の交通安全運動が始まりました。今朝は、きれいな虹が出ていました。いつもお世話になっている交通指導員様、ふれあいパトロールの皆様に改めて感謝いたします。
これからも子どもたちの安全を守るためよろしくお願いいたします。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
資料のダウンロード
様式1インフルエンザによる出席停止の通知書及びインフルエンザにおける療養報告書
リンク
外部リンク
文部科学省(子供の学び応援サイト)
NHK for school (おうちで学ぼう)
高崎市教育センター
群馬県(オンライン授業動画)
携帯サイト