しっかり一時停止。左右の確認。ヘルメットの着用。交通ルールを守ろう。

バターライス チキンとエビのドリア風 茎わかめのサラダ 牛乳

画像1 画像1
 今日はバターライスにクリームソースをかけて食べます。クリームソースには鶏肉、えび、あさりなどを入れました。あさりにはビタミンB12や鉄分が多いため、疲労回復や貧血予防になります。また、あさりには多くのうまみ成分が含まれるため、料理をおいしくしてくれる効果もあります。

12月6日(月)麦ご飯 いわしのカリカリフライ ほうれん草のおかか和え 黄金煮 牛乳

画像1 画像1
 ほうれん草は冬の緑黄色野菜の代表格です。旬である冬に露地栽培されたものは、一段と栄養価が高くおいしいです。カゼや病気を予防するカロテンが非常に多いため、これからの季節は積極的に食べてほしい野菜です。鉄分も多く、「どうも元気が出ない」という時にも最適な野菜です。今日は高崎産のほうれん草をおかかで和えました。

12月3日(金)の給食 こめっこぱん イチゴジャム ほうとう さつまいものかき揚げ オータムポエムのアーモンドあえ 牛乳

画像1 画像1
 「ほうとう」は山梨県の郷土料理です。群馬県の「おきりこみ」と似ていますが、かぼちゃなどの野菜と一緒に、みそで煮込んで作るのが特徴です。歴史も古く、戦国時代の武将「武田信玄」が自分の刀で食材を切って作ったことから「宝刀(ほうとう)」と名付けられたという説があるそうです。

12月2日(木)の給食  麦ご飯 のりふりかけ さばの薬味ソースかけ 切り干し大根のナムル 白玉汁 牛乳

画像1 画像1
 今日は、油で揚げたさばに薬味ソースをかけた料理です。箕郷産の長ねぎをたっぷり使っています。長ねぎは料理の主役になることは少ないですが、他の素材を引き立てる名脇役になる野菜です。ねぎの香りのもととなる成分「アリシン」は、疲労回復やかぜ予防の効果もあります。

12月1日(水)の給食 背割りコッペパン チリコンカン スパゲッティサラダ ヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
 12月の給食目標は「きちんと手を洗おう」です。カゼやインフルエンザが流行する季節です。原因は汚れた手についたウイルスが目や鼻、口から侵入する「接触感染」が非常に多いと考えられます。ですから、きちんと手洗いをし、ウイルスの侵入を防ぐことがとても有効な予防法になるのです。水が冷たくなる季節ですが、しっかりと手を洗いましょう。今日はパンにチリコンカンをはさんで食べる献立です。きれいな手でいただきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより

学校からのお知らせ