10月5日(火)の給食 ごはん ぐんまの納豆 黄金煮 もずく汁 牛乳
みなさん、納豆は好きですか?納豆は大豆の加工品です。大豆と言えば、日本人になじみが深い食品なので自給率も高いのではないか、と思われがちです。しかし、実際の大豆自給率は25%ほどだそうです。今日は、貴重な群馬県産大豆で作られた、その名も「ぐんまの納豆」を用意しました。
【給食】 2021-10-06 19:38 up!
10月6日(水)の給食 黒パン ソフトチーズ なすとトマトのスパゲッティ みそマヨポテトサラダ 牛乳
今日は、1年2組植松さんのレシピ「みそマヨポテトサラダ」を取り入れました。アピールポイントは、じゃがいもをマッシュするのではなく、細く切る形にしたことだそうです。そして、味つけにはマヨネーズだけでなく、みそも加えています。和食にも合いそうなポテトサラダになりました。
【給食】 2021-10-06 19:38 up!
10月1日(金)の給食 きなこ揚げパン 肉団子入りワンタンスープ 小松菜サラダ ヨーグルト 牛乳
" 10月になりました。10月の給食目標のひとつは「群馬の食材を知ろう」です。給食の食材は、できるだけ身近な地域でとれる野菜や肉を使うように心がけています。なぜなら、新鮮でおいしく、比較的安価で手に入るからです。今日も群馬県産の食材を使っています。わかるかな?
答え
キャベツ、小松菜、きゅうり、長ネギが群馬県産です。
キャベツは全国生産量1位、きゅうりは全国生産量2位、長ネギは全国生産量4位、小松菜は全国生産量5位です(平成30年度データより)。"
【給食】 2021-10-06 19:38 up!
9月29日(水)の給食 ココアパン スパゲッティミートソース 茎わかめのサラダ オレンジ 牛乳
茎ワカメはコリコリとした食感がおいしい海そうです。その名のとおり、ワカメの茎の部分です。ワカメなどの海そうは、低カロリーですが、たくさんの食物繊維やミネラルを含んでおり、体の調子を整える、免疫力を高める、などの働きがあります。よくかんでいただきましょう。
【給食】 2021-09-30 17:41 up!
9月28日〔火)の給食 白飯 さんまのかば焼き 切り干し大根のごまあえ ピリ辛豚汁 牛乳
今日の魚はサンマです。サンマは秋の味覚の代表格ですが、昨年に引き続き、今年も水揚げ量が少なく、価格も高騰しています。給食の仕入れでも、いつもの大きさのサンマがそろわず、ひとまわり小さいものになってしまいました。高価な料理になりつつある「サンマのかば焼き」です。よくかんで味わっていただきましょう。
【給食】 2021-09-30 17:40 up!
9月27日〔月)の給食 麦ご飯 ナス入りマーボ豆腐 春雨サラダ 牛乳
ナスは夏から秋にかけてたくさん収穫される野菜です。特に、今の時期のナスは「秋ナス」と呼ばれ、おいしいと言われます。日中と朝晩の気温差が大きくなることで、夏のナスよりも、あまみや旨みが増すようです。今日は、箕郷産のナスをマーボ豆腐に入れました。
【給食】 2021-09-28 09:53 up!
9月24日(金)の給食 こめっこパン イチゴジャム ポークビーンズ スパゲッティサラダ 牛乳
給食のポークビーンズには高崎産の大豆を使っています。大豆は枝豆が熟したものです。大豆そのままでは固くて消化も悪いですが、やわらかく煮ることで、栄養素の消化吸収が良くなります。給食室では、大豆ができるだけやわらかくなるように、朝からコトコトと煮て、仕上げています。
【給食】 2021-09-24 16:45 up!
9月22日(水)の給食 食パン ソフトチーズ 和風煮込みハンバーグ コーンサラダ ミネストローネ 牛乳
ミネストローネはイタリアの具だくさんスープです。イタリアでは、使う食材も、季節や地方によって様々であり、決まったレシピはありません。家庭の味、といったところでしょうか。今日の給食では11種類の食材を使いました。さまざまな食材のおいしさが合わさることで、おいしく栄養豊富なスープになっています。
【給食】 2021-09-24 12:21 up!
9月21日(火)の給食 さつまいもご飯 さばの塩焼き のり酢あえ 芋団子汁 牛乳
今日は十五夜です。おもに月の満ち欠けをもとにして作られた昔の暦で、8月15日に当たる日です。1年で一番美しい満月が見られる日とされています。十五夜には、団子や稲に見立てたすすき、収穫された農作物をお供えします。今日の給食は、団子を入れた汁と、秋の味覚さつまいもを加えたごはんにしました。
【給食】 2021-09-21 17:15 up!
9月17日(金)の給食 丸パン えびビカツ(タルタルソース) 枝豆サラダ じゃが芋のバター煮 牛乳
今日はパンにエビカツとタルタルソースをはさみ、エビカツバーガーにして食べよう!の献立です。タルタルソースは、マヨネーズをベースに、玉ねぎやパセリなどの香草野菜、ピクルスなどのみじん切りを混ぜたソースです。タルタルとはフランス語で「異国風」という意味があるそうです。
【給食】 2021-09-21 14:09 up!
9月16日(木)の給食 発芽玄米ごはん チキンカレー ひじきの中華サラダ 牛乳
ひじきは、昔から日本で食べられている海藻です。波打ち際の岩場で収穫します。採ったばかりのものは渋みが多く、ゆでたり蒸すことで渋みを抜きます。さらに乾燥させることで長期保存を可能にしています。カルシウムや食物繊維が豊富です。今日は中華風のサラダにしました。
【給食】 2021-09-21 14:09 up!
9月15日(水)の給食 コッペパン チョコクリーム ペンネのトマト煮 チーズサラダ 牛乳
9月から10月ごろに収穫されるナスは「秋ナス」と呼ばれます。この時期は、昼と夜の気温差が大きいため、やわらかくてみずみずしいナスに成長します。今日は箕郷でとれた秋ナスを使いました。トマトやズッキーニなどの野菜とともに、やわらかく煮込んだパスタソースになっています。
【給食】 2021-09-16 11:22 up!
9月14日(火)の給食 わかめご飯 いわしのカリカリフライ2 肉じゃが ナムル 牛乳
じゃがいもはでんぷんが多く、エネルギーになる食品の仲間ですが、ビタミンCやビタミンB1も豊富で、免疫力アップや疲労回復にも効果があります。そのうえ保存がきくことから、世界各地で主要な食糧として栽培されています。今日の「肉じゃが」には40kgのじゃがいもを使いました。
【給食】 2021-09-15 09:17 up!
9月13日(月)の給食 麦ご飯 親子煮 ごま和え 梨 牛乳
今月の給食目標のひとつは「朝食を食べよう」です。私たちの脳や体は、寝ている間にも活動しており、朝起きた時にはエネルギーが不足した状態です。朝食を食べることでエネルギーが補給され、体温が上がり、血液の流れもよくなり、胃腸も働きはじめます。朝食は、1日を元気にスタートさせ、充実させるために重要な食事です。
【給食】 2021-09-14 12:34 up!
9月10日(金)の給食 バンズパン 冷やしきつねうどん かぼちゃのそぼろあんかけ 牛乳
かぼちゃは、外国産のものも多く出回り、一年中見かけますが、日本のかぼちゃの旬は、夏から秋の初めにかけてです。カロテンやビタミンCなど、免疫力をアップさせる栄養素を多く含みます。特に、緑色の濃い皮の部分が栄養豊富なので、皮をむかずに使うのがおすすめです。今日は北海道産のかぼちゃを使い、そぼろあんかけにしました。
【給食】 2021-09-13 09:31 up!
9月9日(木)の給食 ごはん のりふりかけ 肉団子 ゴーヤチャンプル どさんこ汁 牛乳
ゴーヤチャンプルは沖縄の料理です。「チャンプルー」は沖縄の言葉で「ごちゃまぜ」といった意味があります。野菜や豆腐など、いろいろな食材を炒めた料理です。多種類の食材を使うため、ひとつの料理で色々な栄養がとれます。給食のチャンプルには、9種類もの食材が使われています。
【給食】 2021-09-10 14:06 up!
9月8日(水)丸パン タンドリーチキン アーモンドサラダ 米粉のコーンチャウダー 牛乳
今日の給食もバランスのよい献立です。主食はパンやご飯、麺など、エネルギーのもとになります。主菜は肉や魚、卵、大豆料理など、体をつくるもとになります。副菜や汁物は野菜やきのこ、海そうなどを使い、体の調子を整えます。さらに牛乳を飲むことで、必要な栄養素がそろいます。
今日は主食丸パン、主菜タンドリーチキン、副菜アーモンドサラダ、汁物コーンチャウダー、そして牛乳です。
【給食】 2021-09-10 14:06 up!
9月7日(火)の給食 麦ご飯 のりごまふりかけ サバの味噌煮 小松菜のおかか和え けんちん汁 牛乳
バランスのよい食事の「ものさし」として「主食・主菜・副菜」を基本とした料理の組み合わせを考える方法があります。料理の量や内容によって差はありますが、これらがそろった食事は、そろわない食事に比べて、栄養バランスが格段によくなります。今日の給食は、主食・主菜・副菜のそろった食事の見本となる献立です。
【給食】 2021-09-10 14:05 up!
9月6日(月)の給食 豚肉とごぼうのシャキシャキ丼(麦ご飯) 塩昆布あえ 大根のみそ汁 牛乳
私たちが元気に過ごすためには、食べ物から栄養をとる必要があります。しかし、体の中でよい働きをする栄養は1つではありません。色々な食べ物から色々な栄養素とり、元気な体をつくるのです。ですから、ちょうどよい栄養が入った食事のことを「バランスのよい食事」といいます。給食は、色々な食材を使い、バランスのよい食事を目指しています。
今日は群馬県産のごぼうを使ったシャキシャキ丼です。ごぼうの香りと食感を味わいましょう。
【給食】 2021-09-10 14:05 up!
9月3日(金)の給食 ナン 大豆入りキーマカレー かぼちゃのサラダ 梨 牛乳
今日のくだものは梨です。梨は噛んだ時のシャキッとした食感とジューシーさが特徴のくだものです。成分のほとんどは水分ですが、食物繊維や果糖が豊富に含まれており、疲労回復やおなかの調子を整える効果があります。群馬県では、前橋市の大島地区や高崎市の里見周辺でたくさんの梨が栽培されています。今日の梨も里見で栽培されたものです。給食室では110個の梨の皮を、頑張ってむきました!
【給食】 2021-09-06 07:43 up!