持久走の取組

 昨年度に続き、新型コロナ感染症対策として、校内持久走大会は行わず、体育の授業で各クラスや学年単位で持久走に取り組んでいます。授業の中で記録を測り、個人に記録証を渡しています。1,2年生は3分間で何m走ることができたかを記入します。3,4年生は1000mのタイム、5,6年生は1200mのタイムです。みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほくほくのかぼちゃがおいしい

画像1 画像1
 本日のメニューは、焼きかぼちゃのそぼろあんかけ、白玉汁、わかめご飯、牛乳でした。焼いたかぼちゃは、外側がかりっと内はほくほくで、ひき肉の旨味たっぷりのあんにからめていただきました。ご飯によく合います。

倉賀野まちづくり作文表彰

 本日、倉賀野まちづくり作文表彰が校長室で行われました。倉賀野公民館長さんから代表者に賞状が渡されました。館長からのお話のあと、記念撮影をしました。多くの子どもがまちづくり作文に参加してくれました。どの子も、子どもたちは地域の宝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

霧の濃い朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、先の景色がぼんやりしてしまうほどの霧でした。タブレットを取り出し、教室から写真を撮って、記録に残している子もいました。また、1時間目の体育で校庭に出たクラスの中には、嬉しくて走り回っていた子もいました。写真は9:00頃と13:10頃の校庭の様子です。

サラダが主役 人気のいかくんサラダ

画像1 画像1
 本日のメニューは、クリームサンド、いかくんサラダ、ミネストローネ、牛乳でした。野菜を敬遠する子もいますが、いかの燻製入りいかくんサラダは、子どもたちに人気で本日の主役です。脇を固める甘いクリームサンド、酸味があっておいしいミネストローネもうれしいですね。

児童の安全確保について

 高崎警察署からの情報によりますと、大泉町で事件に遭遇した児童は、持っていた防犯ブザーを鳴らし周囲に危険を知らせたことで、周りの大人が助けに駆けつけることができたとのことです。
 学校では児童へ防犯ブザーの活用について指導していますが、ご家庭でも使用目的や定期的な点検等についてお子様とお話ししていただけますようお願いいたします。
 
 現在、冬の県民交通安全運動期間中です。PTAの旗振りや交通指導員さん、ボランティアの方々に毎日見守られて児童は登下校しています。ご協力ありがとうございます。そんな中ですが、今朝の登校時に、信号無視をした車両が校区内をスピードを出して走り去っていったとの情報もありました。自分の目でも周囲をしっかり確認することも大事です。各家庭でもご指導よろしくお願いいたします。


画像1 画像1

読書月間コラボ給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、きのこのスパゲティ、野菜スープ、ロールパン、牛乳でした。今月は読書月間コラボ給食の日があります。今日は「もりのスパゲティやさん」という絵本とコラボした給食です。数種類のきのこが入ったスパゲティは、旨味と食感が抜群です。本を読んで、モリモリ給食を食べて、元気に過ごしてほしいと思います。

12月3日 2年生の様子

 算数で九九カードかるたをやっていました。学習したかけ算九九を先生がランダムで読み、その答えになる数字を拾います。みんな意欲的に取り組んでいます。廊下には運動会で「エイサー」を踊ったときの動きのある様子が、しっかり表現できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記憶に残る場所

 6年生が学校内の思い出に残る場所を絵画で表現しました。児童それぞれに思い出に残る場所がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31