トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

7月13日 ビーフンスープ

画像1 画像1
パーカーハウス 牛乳 白身魚のフライ ジャーマンポテト ビーフンスープ

今日は、ビーフンの入ったスープでした。ビーフンはお米から作られていて、ライスヌードルともいわれます。

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・・高崎ソース、じゃがいも、たまねぎ、たまご
群馬県産・・・牛乳、ベーコン、小松菜

6年生 着衣泳

天気にも恵まれ、本日無事、着衣泳を実施することができました。
水難事故の際のポイントの1つとして、「浮く」をテーマに体験活動を行いました。
着ている服の活用や、浮くための動き方、ペットボトル等の利用などを学ぶことができました。
あってはならない水難事故ですが、万が一という時には今回の学びを思い出してほしいと思います。
画像1 画像1

3年生 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(火)の3時間目に着衣泳を行いました。
体育着の上下を着て水に入ったとたん、思わず声が出てしまった、という子がたくさんいました。

後ろ向きで歩いたり、あおむけで浮かんだり、ペットボトルを持って浮かんだり。
短い時間でしたが、よい体験になったと思います。

2年生 着衣泳

7月13日(火)のプールでは、着衣泳を行いました。
服を着たまま水の中に入ると服が重く動きにくいこと、水の中では力を抜いて浮くこと、ペットボトルを使って浮くことを体験しました。
あってはならない水難事故ですが、万が一の時のための知識を得ることができた学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 2年ぶりのプール!

プール開きをしてから、天候が悪く、なかなか入れなかった5年生ですが、今日、2年ぶりのプールに入ることができました。
ずっとプールに入りたかった子供たちは本当にうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の1年生の様子〜げんきが出るあさごはん〜

7月13日(火)の2時間目に、株式会社明治の方にZoomをつないでの出前授業を行ってもらいました。
タイトルの通り「げんきが出るあさごはん」という内容で、早寝・早起き・朝ごはんの大切さを学びました。
・よく寝ることで、体が元気になること
・その分、脳はエネルギーを使うので、朝ごはんでしっかり栄養補給をすること
・赤、緑、黄の3色がそろった、バランスの取れた朝ごはんが脳にも体にもいい影響があること
を学びました。

早速今日の給食から、「魚は赤の食べ物だね」や「野菜もちゃんと食べなきゃね」などの会話が聞こえ、学習の成果が生かされていました。
ご家庭でも話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全にはいつも十分気を付けましょう

本日、7月13日(火)の朝は、雲がありましたが、青空も見えていました。
子供たちは、登校班で、仲良く元気に登校することができました。
車や自転車が近くを通ることがありますので、交通安全にはいつも十分気を付けましょう。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

熱中症にも十分気を付けましょう

1学期も残り約1週間になりました。
今週は、7月14日(水)に1年生の絵の具講習会、7月16日(金)に縦割り班活動、学期末清掃などが予定されています。
太陽が出ると気温がぐんと上がり蒸し暑くなってきます。
新型コロナウイルス感染症の他、熱中症にも十分気を付けていきましょう。
登下校中の帽子の着用や水分補給の水筒の準備等、これからもよろしくお願いいたします。

夏の県民交通安全運動実施中

7月11日(日)から7月20日(火)までの期間、群馬県の夏の県民交通安全運動が行われています。運動重点は、子供と高齢者の交通事故防止、自転車の安全利用の推進、飲酒運転の根絶です。
夏休み前のこの期間、学校でも、子供たちの交通安全の意識を一層高めるように、各学級で交通事故防止の話をしたり、発達段階に応じて自転車の安全な乗り方などのDVDを視聴したりしています。
交通事故に絶対遭わないように、ご家庭でも繰り返しお子さんへの注意喚起をよろしくお願いいたします。

7月12日 今が旬!すいか

画像1 画像1
豚キムチ丼 牛乳 なめこ汁 果物(すいか)

今日のデザートは、今が旬のすいかでした。

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・・お米、なめこ、にんにく、豆腐、ねぎ
群馬県産・・・牛乳、豚肉、もやし、キャベツ、にら、だいこん

6年生 iPadでアンケート

iPad内のアプリ「ロイロノート」を使用して、クラスレクで何をするかのアンケート調査を子供たちが行いました。
今までは、紙にアンケートの内容を記入し、みんなに配って回収し、その後集計するという手間がありましたが、アプリを使用するとあっという間にみんなの結果が手元に集まり便利さを実感していました。
子供たちの中にも働き方改革!
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の1年生の様子〜着衣泳〜

7月12日(月)は、天候に恵まれ、プールに入ることができました。
夏休みに向けて、着衣泳を行いました。
服を着て水の中に入ると重たくなること、重たくなった服では動きが鈍くなること、服に空気を入れると浮くこと、に気付き、実践してみました。

自分の身は自分で守れるようになろうと気を引き締める学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

よく周りを見て事故に遭わないように気を付けましょう

本日、7月12日(月)の朝は、雲がありましたが青空も見えていました。
夏らしく、朝から暑くなっていました。
子供たちは、登校班で、友達と仲良く登校することができました。
交差点ではたくさんの車や自転車が行き来しますので、よく周りを見て事故に遭わないように気を付けましょう。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

7月9日 いろどり酢豚

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ごはん 牛乳 いろどり酢豚 スイミータン

酢豚には、夏野菜のズッキーニとピーマンを使いました。かくし味に高崎市箕郷産の梅ジャムを入れたので、さわやかな甘味と酸味のある酢豚になりました。

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・・お米、梅ジャム、ズッキーニ、たまねぎ、たまご
群馬県産・・・牛乳、豚肉

5年生 国語「町じまんをすいせんしよう」

5年生は国語の「町じまんをすいせんしよう」の学習で、1年生に向けて北部小学校の自慢を発表しました。
書いた原稿を何度も何度も練習して、発表の時には原稿を見ないで発表しました。
1年生に向けていい発表ができましたね。
1年生が一生懸命聞いてくれて5年生も嬉しかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校班会議

7月9日(金)の朝活動の時間に、登校班会議がありました。
各班それぞれの課題を話し合うことができたのではないかと思います。
1学期も残り1週間程度となりましたが、安全に気を付けて登下校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつも周りをよく見て安全に気を付けて登下校しましょう

本日、7月9日(金)の朝は、少し雨が降っていました。
子供たちは、登校班で、仲良く元気に登校することができました。
雨模様の日が続いていますが、いつも周りをよく見て安全に気を付けて登下校しましょう。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

7月8日 スパイシーなタンドリーチキン

画像1 画像1
食パン いちご&マーガリン 牛乳 タンドリーチキン わかめサラダ きのこと野菜のスープ

タンドリーチキンは、昨年度の課題「冬休み家族で料理にチャレンジ!!」から6年生のレシピを参考にしました。

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・・じゃがいも、たまねぎ、にんにく
群馬県産・・・牛乳、こまつな、もやし、キャベツ、きゅうり

4年生 着衣泳をしました

7月8日(木)、着衣泳をしました。
水の中での安全について考え、上手に浮かぶ方法を練習しました。
子供たちは、服を着て水に入ると動きにくいこと、上手に浮かぶには服の中に空気を入れることなどを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日安全をよく確認しながら登下校しましょう

本日、7月8日(木)の朝は、雨がほぼやんでいましたが、少しポツポツと降ってくることもありました。
子供たちは、登校班で、安全に気を付けて登校することができました。
大きな交差点などは車の往来も多いので、毎日安全をよく確認しながら登下校しましょう。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

学校経営

献立

給食だより