令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

授業風景

今日から本格的に学校生活がはじまりました。午前中は身体計測や算数の計算のテストなどがありました。5校時は、3年生が英語、4年生が総合、6年生が書写でした。3年生の英語は、自分の好きな物や嫌いな物を相手に伝える表現を学習していました。4年生は、タブレットを使った課題の送受信の練習をしていました。6年生の書写は、いくつかの候補の中から、自分の好きな言葉や文字を書いていました。積極的に、集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から2学期

今日から2学期が始まりました。子どもたちの元気な姿にとても嬉しくなりました。Zoomでの始業式の後、学級で2学期の生活や学習についての話があり、宿題や課題を提出しました。子どもたちは久しぶりに友達や先生と会えて、本当に嬉しそうでした。校舎に子どもたちの笑い声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの風景3

今日は午前中に3年生の学習会がありました。はじめに植物の観察を担任と一緒に行い、その後教室で課題や自主学習などを行いました。わからない問題は担任に質問したり、友達と相談したりして、楽しそうに学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの風景

夏休みになって1週間以上が経ちました。校庭の花々もとても大きく鮮やかになってきました。ひまわりの花が咲き始め、ミニトマトはたくさん実りました。そして、子どもたちが観察にきているヘチマは、さらに大きくなり3階まで届いて、黄色い花がたくさん咲いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダブルレインボー

昨夕の雨の後、虹をみることができました。しかも二重になっているダブルレインボーでした。短い間ですぐに消えてしまいましたが、とても綺麗で得した気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの生活(植物観察)

夏休みの宿題として、ヘチマの観察(4年生)とホウセンカの観察(3年生)があります。そのため、朝から観察に来ている児童がいました。また、学習会や図書室利用の帰りに観察している子もいました。成長している植物を楽しそうに観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習会を行っています

7月21日から夏休みに入っています。4連休が明けた今日は、いくつかの学年で学習会を開き、合わせて20名ほどの児童が宿題などをするために登校してきました。4年生はヘチマの観察も合わせて行っている子もいました。わからないところは、先生に質問したり、友達と相談しながら楽しそうに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式がありました

今日、1学期終業式を無事迎える事ができました。4月から今日まで、子どもたちは学習や運動に一生懸命取り組んできました。明日からの夏休みは楽しく安全にそして健康に過ごして欲しいと思います。終業式後の学活では、夏休み中過ごし方について担任から話がありました。しっかりと守って有意義な休みにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

押し花をしました

1年生は1校時の生活科の時間に、育ててきたあさがおの花や葉っぱを押し花にしました。あさがおの花の紫色や葉っぱの葉脈まできれいに出て、子どもたちも大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳(低学年)

今日の1,2年生は、水泳の時間に着衣泳をしました。衣服を着たまま水に入った時に、どれくらい動きにくいかを体験して貰い、どのようにしたら浮くことができるかを練習しました。最後にプールのへりにつかまって体を浮かせてみました。「体が重くなった」「歩くのも大変」「体のちからを抜くのは難しい」などの感想が聞こえました。海や川に行ったときは、安全を第一に過ごしてほしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳を行いました

今日の5,6校時に、5年生と6年生は着衣泳を行いました。海や川などで洋服を着たまま水に入るとどんなに大変かということを体験して、その時身に着けているものや周りにあるもので浮くためにどうするか、ということを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全ての活動を終えました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名湖荘での全ての活動を予定通り終えました。乾燥させた自分のスプーンはとってもきれいに仕上がっていました。全員満足そうでした。

iPhoneから送信

スプーン作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後はスプーン作りです。世界にひとつしか無いオリジナルスプーンを作りました。枝を選び、ヤスリで磨き、ニスを塗って仕上げました。できあがりが楽しみです。

iPhoneから送信

榛名湖畔でお昼を食べました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名湖畔で待ちに待ったお昼ご飯です。榛名湖を眺めながらのおにぎりは最高です。エネルギーをチャージしたので、あとひと頑張りです。散策続行です。
iPhoneから送信

榛名湖畔散策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名湖畔の散策をしました。林の中の中を歩き、湖畔に降りて湖の水を触ってみました。とても冷たかったです。
iPhoneから送信

榛名林間学校に来ています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は榛名林間学校に来ています。これから榛名湖の周りの散策です。雨もあがってちょうど良い気候です。

iPhoneから送信

授業風景

今日の3校時は、1年生、2年生が算数、5年生が社会でした。1年生は1学期に学習した足し算や引き算などのまとめをしていました。姿勢もよくしっかりと話を聞くことができました。2年生の算数は「かさ」についての学習で、単位の勉強をしました。5年生の社会は「私たちの生活と食料生産」の学習で、環境を守るのに注意しなけれがならないことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

今日の4校時は、1年生が国語、2年生が算数、3年生が音楽でした。1年生の国語は図書室で読書でした。自分の読みたい本を借りて、集中して読んでいました。2年生の算数は「かさ」の勉強で、家庭科室へ行って、水を量ってビーカーにいれて「かさ」を確認しました。3年生の音楽は、歌のテストを行っていました。少しずつ歌唱指導もできるようになり、大きな声も出せるようになりました。どの学年も自分の目当てをもって学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止スローガン

児童会を中心に行われたいじめ防止集会で発表された「いじめ防止スローガン」を、児童会が模造紙に書き、児童玄関や各教室に掲示してくれました。今年度のスローガンは「大丈夫?やさしい言葉をかけ合おう。心の町をにごらさず楽しくいこうよ一年間」に決まりました。行動目標は、「困っている人がいたら助け合おう」「人の心を傷つける言葉は言わない」「感謝の気持ちをわすれずに」です。優しい言葉が飛び交う南陽台小学校になるように全員で心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

万引き防止教室がありました

今日の2校時に、3年生を対象に万引き防止教室を行いました。高崎警察署のスクールサポーターの方に来ていただいて、万引きは窃盗罪という犯罪であることや罪を犯したら自分や親が責任をとらなければならないことなどを紙芝居を使って教えてくださいました。最後に友達に誘われたら勇気をもって断ることを、スクールサポーターの方と約束しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31