2学期特別清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
12月23日5・6校時、2学期特別清掃が行われました。通常では15分間の清掃ですが、今日は各クラス分担の清掃箇所を25分かけてきれいにしました。その後机を廊下に出し、教室床のワックスがけをしました。すっきりとした校舎で明日の終業式を迎えられそうです。

2年生書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日5・6校時、2年生書き初め大会が行われました。体育館を会場とし、「夢を信じる」、「功を奏する」のどちらかを選択して行書で書きました。新年を迎えるにあたり、一筆一筆集中して書き進めました。

1年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5組〜7組は、熱の湯にて湯もみショーの見学中です。

1年校外学習

画像1 画像1
足湯ぽかぽかです♪

1年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
西の河原にて。足湯を満喫しました。

1年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
熱帯園にて触れあい

1年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
熱帯圏でヒヨコも優しく触っています。熱帯の動物沢山います!

1年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
手はどうやって清めるんだっけ?

1年校外学習

画像1 画像1
光泉寺は何宗?このお坊さんは誰?

1年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
西の河原、鬼の茶釜で探索中。

1年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全クラスが活動を開始しています。

1年校外学習

画像1 画像1
白根神社に参拝。

1年校外学習

画像1 画像1
鬼の茶釜で、PH測定。お湯の温かさにほっこり。

1年校外学習

画像1 画像1
快晴の下、早速作戦会議です。

1年校外学習

画像1 画像1
熱い!手洗い場
湯畑にて

1年校外学習

画像1 画像1
ツリー前で集合写真

1年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
草津に到着し、班別活動を始めました。

1年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5組6組7組、ただ今道の駅あがつま峡を出発しました。

1年生校外学習

画像1 画像1
出発式を終え、バスに乗り込みました。朝は雨でしたが、虹がでてきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

トップページ 右の配付文書