朝夕だいぶ過ごしやすくなりました。季節の変わり目ですので、衣服の調整、水分の補給など、自分の健康を守る対策を引き続きお願いします。

第2回学校評議員会が開催されました

 第2回の学校評議員会が開催され、学校評議員のみなさまから建設的なご意見をたくさんいただきました。例えば、地域の安全(こどもを守る家、店)のことやキャリア教育(主にやるベンチャーウィーク)のこと、GIGAスクール構想のことなど。多岐にわたる充実した協議ができました。ありがとうございました。
 今後、学校評議員会はコミュニティスクール実現のための学校運営協議会制度に移行していきます。様々相談しながら準備を進めていきますので、ご承知おきください。

 これからも、たくさんのご意見等をうかがいながら、地域で子供たちを育てる新町中学校区の実現をめざしてまいります。ご協力をお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生校内体育大会はすごい!

 本日(6日)は第2学年の校内体育大会でした。

 朝から体育委員さんが校庭の整備をし、準備万端で臨むことができました。「バレーボール」では、男子が強烈なサーブを放ったり、ボールをつないで3段攻撃に挑戦したりと技術の高さが見られました。「Tug Of War」では、大きな声援を受けて渾身の力を込めて引き合う姿がかっこよかったです。そして「全員リレー」。競り合いながら駆け抜ける姿、そして真剣な表情は、普段の授業中にはなかなか見られない輝きに満ちていました。全員でつないでいく姿がとても感動的でしたね。

 10月とは思えない気温の高さ、そして風の吹く中でしたが、2年生の生徒達の本来の明るさ、たくましさ、そして笑顔がいっぱいあふれた体育大会となりました。陰日向にと頑張った体育委員さんたちの活躍もあり、大成功でした!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 校内体育大会!

 第1学年の校内体育大会が晴天の下、おこなわれました。一つ一つの競技に一喜一憂しながら、学級の団結力が高まっていくのがよくわかる。そんな友情を育む大会となりました。

 バレーボールでは互いに助け合いながらボールをつなぎ、ティーチャーハント(しっぽとり)では、学級で考え抜いた作戦を実行しました。そして最終競技の全員リレー。抜きつ抜かれつの大接戦を繰り広げ、最終走者がゴールするまで懸命に声援を送る姿に、この行事を通して一回り成長した1年生の姿が見られました。

 新型コロナウイルス感染症のため、学校行事がなかなか実施できないつらい時期がありました。そんな時期を乗り越えた生徒達の笑顔は一段と素敵に見えました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内体育大会の準備、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から校内体育大会が始まります。その準備を放課後、体育委員会のみんなが頑張ってしてくれました。ありがとう!
 校内体育大会がうまくいくのは、君たちの頑張りがあったからです。大会当日も、学年の体育のリーダーとして頑張ってね!
 

葦の芽タイム再開!

 緊急事態宣言の解除を受け、葦の芽タイムも再開となりました。地域運営委員会のみなさんの協力を得て、2学期も勉強頑張っていきましょう。
 生徒達の楽しく勉強をしている姿が見られる素敵な活動です。地域運営員会のみなさんありがとうございます。
 次回は10月11日(月)です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年の学年種目は戦略、知略で勝利をつかめ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ティーチャーハント・セカンドシーズン

 見ているだけで面白い競技です。腰に付けた「はちまき(尻尾)」を取り合う競技なのですが、最終目標は、それぞれの担任の先生が身に付けている尻尾を奪うこと!ただお互いに相手の出方をうかがっていても進展しない。かといって、一部分だけが勝負に出たところであっという間に囲まれて、尻尾を取られてしまう。むむう・・・なかなかに難しい。

 生徒達は、学級で作戦を考え、思いを一致させて勝負に挑みます。まさしく学級の団結力が問われる種目となっています。まだまだ練習段階ですが、全員の知恵を集め、勝利の尻尾をつかみ取ってほしい。

 やっぱり3年生はすごいなぁ!

Tug Of War (綱引き)で勝負だ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学年の生徒達からものすごい熱気が伝わってきます。

 校内体育大会の第2学年の種目はTug Of War(綱引き)です。学級内でチームを作り、学級対抗で綱を引き合います。これまでの綱引きとちょっと違うのは、最初は綱から離れているというところです。勝利を引きよせるために、まずは綱までダッシュ!そしてつかんだら一気に引く!引く!引く!その姿はたくましく、これからの新町中学校を背負い、リードしていくんだという思いと重なって、とても頼もしく感じます。

 さすが2年生、力強いですね。

中間テストが返却された!

 3年生の理科の授業です。中間テストが返却され、その解説を生徒達は受けていました。教科の内容についての説明とあわせて、問題を解くときの注意点として、アンダーラインを引くとケアレスミスが減ること、聞かれていることに正確に答えることなど、高校入試を見据えたアドバイスを交えて解説されていました。自分のできたところ、できなかったところを確認し、しっかりと理解ができたようです。

 来年の高校入試本番に向けて着実に力を伸ばしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日からの対応について

保護者様

 校庭では、体育大会に向けての練習が本格的に始まり、元気のよい声が校庭に響いております。保護者の皆様におかれましてはご健勝のことと推察されます。また、新町中学校の教育活動に、ご理解ご協力いただきありがとうございます。
 さて、10月1日より緊急事態宣言が解除となります。それに伴い、学校生活についても下記の通り段階的に平常の生活に戻していきます。ご承知おきください。



1.教育活動について (現在の方法をしばらく継続します。)
〇 感染リスクの高い活動は、教科の内容や状況に応じ十分配慮しながら取り組ませます。
〇 朝の検温については、これまでと同様に実施します。健康記録表への記載、押印をよろしくお願いします。
〇 給食前の健康観察を徹底します。(給食当番については検温をおこなっていきます。)

2.部活動について
 10月1日(金)より再開します。ただし、感染リスクが高い活動等については、感染防止対策を十分施すとともに、時短等の工夫をして実施します。なお、長時間活動を休止した後の再開であることから、十分な準備運動を行うとともに、生徒の身体的負荷を考慮した活動を段階的に行うなど、生徒のけが防止に十分注意する。

以上

 今後の学校行事・修学旅行等が実施できるように、感染防止対策については引き続き徹底していただきますようお願いいたします。また、生徒自身はもちろんのこと、家族に発熱や咳等の症状がある場合は、登校は控えてもらうような対応をしていきます。ご了承ください。

バトンをつなげ!全員リレー

 校内体育大会が近づいてきました。

 校庭では1年生がバトンパスの練習をし、実際にクラス対抗で全員リレーに取り組んでいます。走っている生徒の真剣な表情は、見ていてとても清々しく、周りで応援する生徒たちは、拍手をおくりながら懸命に応援する姿がみられました。

 コロナ禍の中、感染対策をしながらの練習です。限られた中ではありますが、学級のために頑張ろうとする生徒達の気持ちが伝わってくる素敵な体育の時間となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静かに、速やかに! 火災想定の避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 突然の火災発生の放送。誰もが動揺し、戸惑うのではないでしょうか。そんな心の動揺が避難の遅れや避難時の事故に繋がります。

 本日、中間テストが終わったその後、避難訓練がおこなわれました。緊急事態宣言下であることから、実際に避難するのは1年生のみです。

 放送開始から避難完了までの時間は2分41秒!!

 1年生のみであることを考えても、とても素早い避難となっていました。そして、避難時の態度も素晴らしく、誰もが真剣に教職員の指示に従って安全に避難することができました。その後、2・3年生も一緒に、教室で消火器の使い方を含めた火災時の対応について動画を見ながら学習をしました。

 まずは火災を起こさないことが肝心です。これからの季節は乾燥するので、火の元には十分気をつけたいものですね。

学校評価のまとめを掲載しました

 前期学校評価では大変お世話になりました。
 
 学校評価を受け対策をまとめました。以下のページに掲載しましたのでご覧ください。


 学校日記の右側にある【前期学校評価まとめ】をクリックすると表示されます。


 保護者の皆様、学校、地域の方々で協力し、よりよい新町中学校を作っていきたいと考えております。この件に関しまして、ご意見等ありましたら新町中学校教頭までお伝え下さい。

 今後とも新町中学校の教育活動に対して、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

本日から中間テスト!

 2学期の中間テストが始まりました。部活動が休止期間となり、放課後の時間の使い方に工夫をしてきた生徒達です。きっと復習もバッチリできていることでしょう。

 真剣な眼差しでテストを受ける生徒達。とってもかっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト直前!気合い入ってますね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週からいよいよ中間テストが始まります。2学年の教室では、テストに向けて真剣な態度で学習に取り組む姿が見られました。国語では敬語について学び、数学では連立方程式、理科は遺伝について総復習といったところです。

 中間テストの日程は以下の通り

     1校時  2校時  3校時   4校時 
27日(月)  国語   理科   英語
28日(火)  社会   数学  避難訓練  専門委員会

 これまで積み重ねてきた学びを発揮できるとよいですね。がんばれ2年生!




あいさつ合戦 4組の登場です!

 あいさつ合戦の最終日。本日は各学年4組の代表が、朝のあいさつに立ちました。立ち姿も凜々しく、登校する生徒達に気持ちのこもったあいさつをしていました。

 「あいさつは人間関係作りの基本です。」と言われます。声をかける相手のことを知らなくても、あいさつを通して関係作りのきっかけができます。そして、この後もずっと気持ちのよい「あいさつ仲間」として関係を続けていくこともできます。
 多文化共生の時代に生きていく生徒達には、きっちりとその価値を理解し、身に付けてほしいと思っています。

 生徒会役員のみなさん、とてもよい企画をありがとございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ合戦 いよいよ3組の番だ!

あいさつ合戦も3日目に突入!

 気持ちのよいあいさつを響かせる学級代表の生徒達。それに応えるかのように元気のよいあいさつを返す生徒達。いい感じに響き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ合戦 2組の出番だ!

 心地よい秋晴れの元、生徒達の気持ちのよいあいさつが響いています。

 あいさつ合戦2日目。本日は各学年2組が登場です。学級担任の先生方も生徒達と一緒にあいさつを交わしていました。新町中学校は、毎日いい雰囲気でスタートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市中学校英語弁論大会

画像1 画像1
9月17日(金)高崎市中学校英語弁論大会が行われ,3年生が学校代表として出場しました。この日のために,夏休みからALTの指導の下,発表原稿を仕上げたり発表練習をしたりしてきました。たくさんの人の前での発表でしたが,笑顔で自信を持って自分の考えを述べることができました。

あいさつ合戦!

 今朝の新町中学校はとても元気いっぱいです。気持ちを込めたあいさつの声が響き渡っていました。

 生徒会主催の「あいさつ合戦」が本日より始まりました。各クラスの精鋭5名が代表となり、朝のあいさつをおこないます。声(大きさ、トーン)、気持ち(明るさ、心のこめ具合)、姿勢(目線、立ち姿)で評価されます。
 本日は各学年1組の生徒達が、気持ちのよいあいさつをしていました。朝から笑顔と元気をもらい、素晴らしいスタートとなりました。

 24日までの間、日替わりであいさつ合戦をおこないます。火曜日は2組です。これを機会に、あいさつで新町中学校を、新町全体を元気にしていきたいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電子投票!生徒会本部役員選挙がおこなわれました。

本日9月16日は新町中学校生徒会本部役員選挙の日です。

 この日までに、立候補者の皆さんは朝早くからあいさつ運動をし、給食の時間には放送演説、そして日常生活では常に学校全体を意識した立派な態度で過ごしていました。
 5・6時間目におこなわれた立ち会い演説会では、一人一人が熱心な態度で自分の主張を述べていました。誰が当選してもおかしくない熱量です。結果については明日以降となります。誰が当選したとしても、全員が生徒会の一員であることを意識して、新町中学校を盛り上げていってほしいです。

 なお、今回は電子投票というデジタル化社会に向けた学習を兼ねています。立候補者の演説を聴いた後、タブレットを用いて投票するのですが、社会科で学習をしたことを活かしつつ、生徒達はスムーズに投票をおこなうことができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31