朝夕だいぶ過ごしやすくなりました。季節の変わり目ですので、衣服の調整、水分の補給など、自分の健康を守る対策を引き続きお願いします。

2年生校外学習 これから高崎に向かいます!

画像1 画像1
 渋川駅のチェックポイント、最終の班です。計画通りに行動できた様です。笑顔が良いですね。

2年生校外学習  足湯でほっこり

画像1 画像1
 伊香保石段の足湯で、ほっこりあたたまりました。

2年生校外学習 お昼の様子

画像1 画像1
 2年生の校外学習は、事故や怪我もなく順調に日程をこなし、昼食休憩として高崎アリーナへ集結中とのことです。

 しかし、現在、上越線に遅延が生じてしまったため、各班の行動日程にも変更が生じているようです。生徒達は事態を確認し、その場その場で適切に判断しながら行動予定を変更して臨んでいます。現在、たくましく成長中です。

2年生校外学習 渋川駅にて。

画像1 画像1
「ようこそ、渋川駅へ」の顔ハメパネルにて。班活動、笑顔いっぱい、旅の思い出。

2年生校外学習 無事出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の校外学習がスタートしました。自分たちだけで高崎、渋川、伊香保を散策してきます。

 公共交通機関を利用するという条件で様々な場所を巡ります。旅先では何が起こるか分かりません。その時々で状況を確認し、班で相談、行動していかなければなりません。この校外学習の中で、共に行動する仲間達をおもんぱかる心を養い、自分たちで考え、決断する勇気を知り、あらゆる状況を乗り越えていく力を身に付けることを願っています。

1年生 道徳の授業「席替え」

 1年生の道徳の授業では「公正・公平」の価値項目で、様々な意見交流がなされていました。

 1年4組では「席替え」を題材に、決められた約束と好きな席に座りたいという思いとの間で葛藤する生徒達の様子から「公正・公平」とはどういうことなのかについて考えを深めていました。

 道徳は何が正しいのかということを学ぶことが目的ではありません。道徳の授業をとおして、あらゆる道徳的な価値についてじっくりと考えること、さらに仲間と交流して新たな価値に気づいていくという過程を体験させることも目的です。そして、この過程が、先の見えない不透明な未来を強く生きていくためにはとても大切な力になります。

 生徒達は、成長と共に道徳の授業で得た学びが変化し、より洗練されていくことになります。自分たちの行動を振り返りながら一歩一歩、大人として、社会人として成長していくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスシーズンにちょっといいことしてみない?

画像1 画像1
 12月中に地域のごみを拾って、美しい新町を地域の皆さんにプレゼントしよう!サンタの衣装(帽子や赤い服だけでもOK)でごみ拾いをして、地域を楽しく明るくしていきましょう。

※素手でごみを拾わない等、感染症対策を徹底して実施します。

退任式 ALTとお別れです。

 本校で1年以上お勤めいただいたALT(アシスタントイングリッシュティーチャー)が本日をもって退任となりました。

 授業では生徒の思いをくみ取りながら楽しく英語を教えてくれました。細かなところにまで気がつき、わかりやすい教材を用意するなど丁寧な指導をしていただき、生徒からも愛される存在でした。

 ALTの先生から学んだことはたくさんあります。英語にとどまらず、人としての大切なことも教えていただきました。ありがとうございました。次の勤務先でも、みんなから愛される先生でいてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習の振り返り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は先週おこなった校外学習の振り返りをおこなっていました。お手本を参考にしながら、自分のメモを元にして新聞を作成します。
 新聞の中にはたくさんの思い出が詰まっていて、どれを見ても充実した校外学習だったことが分かる内容となっていました。

 今回の1年生の校外学習の目標は以下の通りです。
〇 公共の場のルールを守る
〇 班の人と仲良くなる
〇 動物のことと、班員のことを知る
 この目標に沿って、一人一人が意識した行動をとれたこと、そしてそこでの学びが今後の生活に活かされること、この二つのことが実現できたら、今回の旅行は大成功ということになると思います。

 新聞のできあがりが楽しみです。 

2年生体育の授業 柔道に挑戦!

 2年生の体育科の授業で柔道の学習がおこなわれました。

 本日は、礼法と後ろ受け身の練習をおこないました。一人一人が真剣に取り組み、みるみる上達する様子が見られました。講師でいらしている指導者の方からも、授業に臨む態度が素晴らしいとお褒めの言葉をいただきました。

 柔道を通して相手を尊重する気持ちや自分の身を守る方法について学習し、今後の生活に行かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習無事終了です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の校外学習が無事終了しました。各学級の班長を中心に充実した班別活動ができ、実りの大きい校外学習となりました。

 埼玉県こども動物自然公園内での班行動では、たくさんの動物たちと触れ合いながら見て回る中で、協力することの大切さや楽しさを学び、一回り成長したようでした。

 1年生はこれからも成長していきます。あと数ヶ月後には新入生を迎え、「先輩」とよばれる立場になります。「新町中学校の先輩たちはすごい!」と言ってもらえるようになるために、これからも様々な経験を積み重ね、さらに成長していってほしいです。

 1年生の今後が楽しみになった校外学習でした。

日本唯一のクオッカ

画像1 画像1
国内では、埼玉県こども動物自然公園にしかいないクオッカです☆

コアラ!寝てる

画像1 画像1
コアラは皆、寝ています。可愛いです。

3年生体育の授業 遠くまで飛ばそう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育の授業では、様々な教具を使い、ソフトボールを投げるときの投球フォームについて学習をしていました。

 スポンジ製の細長い棒を使って腕の振り方について確認し、体をひねる動作と連動させながら、投球フォームについて学んでいました。

 グループに分かれて、スポンジの棒を気持ちよく振り抜き、地面にたたきつける動作を繰り返しながら全身を使ってボールを投げる動きを確認していました。その際、タブレットを使って録画をし、自分の投球フォームを一つ一つ丁寧にチェック!(どうやらポイントは後ろ足のかかとにあるようです。)見違えるようにフォームが直されていることがわかり、満足そうな表情で練習に取り組んでいました。

 授業のまとめでは、二人組になって実際にボールを投げましたが、スムーズな投球フォームができていてより遠くまで投げることができていました。「投げる」「走る」「跳ぶ」といった運動の基礎基本が着実に身につく授業となっていました。

ランチタイム

画像1 画像1
 

ペンギンヒルズ

画像1 画像1
ペンギン可愛いです!

班別行動スタートです!!

画像1 画像1
班の友達と協力しながらの班行動です。可愛らしい動物に興味津々です!

1年生校外学習 動物園到着

画像1 画像1
班活動スタートです

1年生 校外学習に出発です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、1年生の校外学習の日です。埼玉県こども動物自然公園に向けて無事出発しました。

 生徒達の表情はとても明るく、期待に満ちた様子でした。班別行動をすることになっているので、班のメンバーで協力をし、様々なことに挑戦しながら成長してほしいと思います。

2年生 校外学習に向けて計画作り!

 12月2日(木)におこなわれる校外学習の準備が進んでます!

 2年生は高崎市街と渋川市、伊香保での班別活動の準備に大忙しです。班で行程表を作っているのですが、「限られた時間の中で移動し、見学するとなると・・・」、まるでパズルを組み立てているようで難しくも楽しい活動となっていました。

 今回のような、みんなで知恵を出し合って何かを作りあげたという経験は、3年生の修学旅行できっと生かせるはずですね。

 出発まであと一週間たらず。体調管理をしっかりとして、学びの多い校外学習にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31