ゆうあい 算数
同学年でも、進度や内容はみんな違います。個別にていねいに対応します。課題が全問正解で、思わずハイタッチが出ました!
6年生 英語
夏休みに行った場所と楽しかったことを英語で答えます。過去形まで学習するとは、さすが6年生です。
5年生 道徳
生命や家族愛がテーマの道徳です。コロナ禍で、おじいさんやおばあさんに自由に会えないけれど、大切に思う気持ちは忘れずにいたいですね。
4年生 総合
障がいのある方と「共に生きる」というテーマで、みんなで考えます。ここでもタブレットが活用されています。
4年生 国語
雨の中のカメラマンたちです。悪いことをしているわけではありません。落ちる雫の瞬間を捉えようとしています。この後、教室に戻って、この写真に関するスピーチをしました。
3年生 体育
体育館でのマット運動です。倒立を頭で支えます。
2年生 道徳
教科書の代わりに、タブレットで資料の映像や画像を、紙芝居のように子どもたちに送って、学習効果を高めます。
1年生 算数
教科書でいろいろな長さを調べます。教科書に書き込むわけにはいかないけれど、タブレットで送られてきた教科書の画像に、お絵描きソフトで自由に書き込みをします。
教育実習スタート!
本校卒業生の大学生二人を迎え、本日より教育実習が始まりました。懐かしい学校でたくさん学び、将来は立派な先生になってくださいね。
9/9 給食レモンとハーブの香りがおいしさを倍増させる、とても柔らかいチキンのレモンハーブ焼きでした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 ゆうあい 国語
おなじみの上毛かるたです。人と争うのではなく、自分のペースで札を取っていきます。密も避けられますね。
6年生 社会
今に伝わる年中行事を調べたり、確認しながら、藤原氏が栄えていたころにどんな文化がうまれたのか、考えました。今の時代のどんな文化が、将来まで残るのでしょうね?
5年生 家庭科
先生のミシンを操作している手元の映像が、それぞれの班のタブレットに送信されています。リアルタイムで先生の操作を見ながら、説明を聞くことができるので、「どう?分かった?」という先生の問いかけに、みんなから拍手が起こりました。
なお、その映像は先生の説明を含めて、オンライン配信されています。 5年生 国語
オンラインで配信しています。板書の内容も、写真で撮って送ることもできます。
4年生 国語
先生の発問に対して、みんなはタブレットに話して録音し、先生に送信します。挙手してみんなの前での発表が恥ずかしい子どもでも、先生に自分の意見をしっかりと聞いてもらえます。
3年生 図書
図書室へ行って本を借りて読書をします。図書室で読む子どもと、教室で読む子どもで2つに分けて、密を避けます。
2年生 算数
授業のオンライン配信をしています。子どもたちも子どもたちなりに協力しながら、授業を盛り上げます。
1年生 国語
カタカナの練習です。みんなで確認してから、一人一人で練習します。仕上がった子どもたちのところへ先生がマルを付けに行きます。
9/8 給食コリコリとした食感のとてもおいしい海藻サラダでした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 各玄関に体温計を購入!
朝の検温のために、3つの玄関に非接触型の体温計を買いました。おでこでも手のひらでも体温が測定できます。朝の時間短縮のために、手をかざすのが早いですね。電源が確保できたら、さっそく配備していきます。
|
|