書き初め大会2日目 & 給食「1/12」題字ははそれぞれ、「世界の国」(5年生)、 「伝統を守る」(6年生)でした。 高学年ということで、体育館の中はボイラーの音が聞こえるだけでした。 取り組む姿勢が立派でした。 5年生では「世界の国」の「界」、 6年生では「伝統を守る」の「統」が難しかったようです。 二字とも、大きくなりがちな字ですよね。 よく頑張りました。 今日の給食は、 「ごはん、ブリのたつたあげ、せんべいじる、 みかん、ぎゅうにゅう」でした。 「せんべい汁」は、 青森県八戸市周辺で生まれた伝統的な郷土料理です。 小麦粉を原料にした南部煎餅を使った醤油味の汁物です。 だしを吸った煎餅が「すいとん」のような食感になり、 とても美味しかったです。 竜田揚げも厚い身のブリがとてもジューシーでした。 ご馳走様でした。 書き初め大会1日目 & 給食「1/11」1・2年生が硬筆で、3・4年生は毛筆でした。 子供たち一人一人が、真剣に取り組んでいました。 新型コロナウイルス感染症予防のため、 今年度も校内書き初め展を中止にしましたが、 その様子等についてはお子様に聞いてみてください。 よろしくお願いいたします。 明日は、5・6年生の番です。 明日も楽しみです。 今日の給食は、 「しょくパン、りんごジャム、ポークストロガノフ、 いかくんサラダ、ぎゅうにゅう」でした。 ポークストロガノフは、濃厚な味わいで、 とても美味しかったです。 ご飯が欲しくなったのは、私だけだったでしょうか。 いかくんサラダはいつも大人気です。 最近、我が家でもこのサラダを作るようになりました。 ご馳走様でした。 3学期もよろしくお願いします! 3学期スタート!!本年もよろしくお願いいたします。 さて、いよいよ3学期がスタートしました。 久々の登校ではありましたが、 たくさんの子供たちが明るい笑顔を見せてくれました。 3学期の学校に通う日数は52日(6年生は51日)です。 2学期に比べると、26日も少なくなります。 その分、充実した日々を送ってほしいと思います。 初日の今日は、3学期の目標を決めたり、 学級の係を決めたりする活動が多かったように思います。 そのような中、6年生は2学期の復習テストに取り組んでいました。 きっと、冬休み中の学習成果が出せたのではないでしょうか。 吉井小学校児童358名、3学期の頑張りに期待します。 |
|