1月12日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食
*麦ごはん
*八宝菜
*わかめの辛みスープ
*みかんゼリー
*牛乳

八宝菜は、県産の国府の白菜を19kg、たっぷり使いました。白菜、今の時期が旬ですね。
他にも、高崎産のチンゲンサイやねぎなど、地元の野菜を多く使いました。

スープは、豆板醤を入れて少しピリ辛です。
体がぽかぽかあたたまったのではないかと思います。

1月11日(火)今日の給食★3学期給食始め★

画像1 画像1
今日の給食
*バンズパン
*7種の冬野菜シチュー
*ツナサラダ
*牛乳

3学期の給食が始まりました。
3学期の給食は49回。一日一日ていねいにおいしく作ります!
今日は、ブロッコリーやかぶなどの冬野菜を煮込んだシチューでした。
冬野菜の甘みがよく味わえます。

また、今日から牛乳パックのデザインカラーが変わりました。
10〜3月の寒い時期は赤色、4〜9月の暖かい時期は青緑色(今までと同じ色)となります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/13 業前カット
1/14 学習
月曜授業
1/17 学習(朝会)
校内研修,学力向上
1/18 学習
1/19 体力

学校だより

各種お知らせ

献立

給食だより

出席停止報告書

保健だより