≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

9月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、食パン、いちごジャム、牛乳、揚げじゃが芋のそぼろ煮、フルーツヨーグルトでした。今日は、全校でよく食べていました。

9月8日 1年生図工

「ごちそうパーティーはじめよう」という課題で、粘土で食べ物を作っていました。粘土を平らにしたり、ねじったり、粘土ベラで切ったりして、工夫して楽しく活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 1年生国語

題材「けんかした山」の学習です。好きな場面を選んでノートに絵を描いて、タブレットで撮影して先生に提出し、選んだ理由を発表していました。それぞれの子どもたちが描いた絵を見ながら、発表が聞けるので効果的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 ジャングルジム

子どもたちが安心して遊具で遊ぶことができるように、安全確保のために、ジャングルジムの土台の木枠の中に砂を入れました。昨日の昼休みに、6年生のみなさんと職員で行いました。東部小学校区教育振興会の教育環境充実の事業の一つです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日 朝の検温

9月1日から当面の間、校舎に入る前に、朝の検温をしています。1・2年生は校庭のテント、3〜6年生は集中玄関前での検温です。発熱のある場合は、保健室にて再度、検温をして対応しています。子どもたちは、ルールを守って、しっかり行動できています。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、ハッシュドポーク、ビーンズチーズサラダでした。普段、お豆を利用した料理を食べる機会はありますか?良質な植物性たんぱく質であるお豆を手軽に食べられたらと思い、サラダにしました。食べやすいように小さなチーズも加えてあります。

9月7日 5年生体育

新体力テストに取り組んでいます。今日は50m走です。自分の番が来るまでは、ソフトボール投げの練習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 5年生図工

糸のこぎりでつくる「伝言板づくり」をしています。板への下書きがすんだ子どもたちは、集中して糸のこぎりで板を切っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 3年生算数

めあては、「1つの数について、いろいろな見方ができるか考えよう」です。16000はどのような数といえるかを考え、発表し、話合いをしました。子どもたちは、16000を10000から考えたり、20000から考えたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 2年生国語

反対の意味の言葉についての学習です。強い・弱い、大きい・小さい、はやい・おそい、細い・太い等、子どもたちがたくさんの反対語を発表して、みんなで確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ココアパン、牛乳、小松菜ときのこのスパゲティ、豚しゃぶサラダでした。きのこはエネルギーはありませんが、食物繊維、ビタミンB群などが多い食品です。病気に負けないように免疫力をつけるには、バランスよく食べることが一番ですが、おなかの腸内環境も整えるとよいといわれています。そのためにも、群馬県の名産「きのこ」は、おすすめ食品のひとつです。今日は、しめじとエリンギを使いました。

9月6日 5年生音楽

鑑賞の授業です。めあては、「オーケストラのひびきに親しもう」です。主な旋律を演奏する楽器に気を付けながら「祝典序曲」を聞きました。

画像1 画像1

9月6日 6年生算数

拡大図と縮図の学習です。形が同じで大きさが違う図形を、タブレットを使ったり、分度器や定規を使ったりして、調べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、ロールパン、牛乳、ペンネのトマト煮、コーンサラダでした。
今回は、夏休み中の給食室の様子をご紹介します。真ん中の写真は、食缶やボールを磨いているところです。技士さんいわく、ボールのふたのすきまが、なかなか洗いにくいそうです。もう一枚の写真は、食器を特別な洗剤につけ込んでいるところです。この後、1枚ずつ丁寧にスポンジでこすると、ピカピカな食器になります。

9月2日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、春雨スープ、ワインゼリーでした。長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。新型コロナウイルスの感染がなかなか収まりません。ウィルスに負けない体を作るために、好き嫌いせずにもりもり食べて免疫力を高めてほしいと思います。

9月2日 2年生体育

 新体力テストの握力測定と反復横跳びの練習をしていました。握力は先生が一人一人に説明しながら測定しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 避難訓練

 5校時に全校で不審者対応避難訓練をTV放送で行いました。「学校に不審者が入ってきてしまった時の対応について」の本校作成のDVDと、「いかのおすし」のDVDを視聴しました。そして、不審者が学校に入ってきてしまった時に流れる実際の放送を教頭先生が行いました。学級では、連絡カードの確認等をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 6年生図工

 体育学習発表会で行う「東部ソーラン」の衣装作りが始まりました。10月15日の発表を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 2年生英語

「ほしい果物や野菜をたずねたり、答えたりしよう」という「めあて」の授業です。ALTの先生と子どもたちで、What do you want?とたずねた後、一人一人が順番に、英語で回答していました。そして、その回答した単語がビンゴカードにつながっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日学級活動

 今日の学習活動は、1校時始業式、2校時学級活動、3校時清掃活動でした。2校時目の学級活動では、新しい教科書を配ったり、席決めをしたり、学級委員を決めたりしていました。みんな元気で、笑顔の学校生活が始まっています。現在、緊急事態宣言も出ていますので、今まで以上に、感染予防をしっかりしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31