1年生 運動会練習その2
南小音頭の練習です。まだ、先生を見ながら、マネして動いているかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 運動会練習その1
まずは、徒競走の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 給食![]() ![]() 身が柔らかく、塩糀のうま味がしっかり感じられるとてもおいしい赤魚でした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 3年生 校外学習その15
やはり外は雨でした。予定通り実施できてよかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習その14
温室なので、雨を気にせず、観察ができますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習その13
昆虫ふれあい温室です。亜熱帯の植物の中にチョウが飛んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習その12
昆虫のいる場所を探すのも大変です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習その11
標本でなく、生きている昆虫にも夢中です。
ヘラクレスオオカブトも生きています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習その10
イモ虫ライダー達です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習その9
引き続き、管内の見学です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習その8
午後は館内の見学になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習その7
ちょっぴり早く切り上げて、お弁当タイムです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習その6
ウォークラリー最終。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習その5
雨の中ですが、ウォークラリーラリーに夢中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習その4
ウォークラリーが始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習その3
記念写真を撮って、ウォークラリーの準備をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習その2
雨が降っても大丈夫なドームの大階段へ向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習その1
ぐんま昆虫の森に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゆうあい 体育
南小音頭を披露してくれました。とても上手でした。
集中して、きれいに色ぬりできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 音楽
大きな声は出せませんが、しっかりと音を取り、合唱の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|