10/5(火) 2年秋の校外学習 その6
再びバスに乗り、ライオンゾーンに行きました。間近に見るライオン、水牛の大きさに驚きの声を上げていました。
10/5(火) 1年秋の校外学習 その6
再びバスに乗り、ライオンゾーン、トラゾーンと巡りました。ライオンゾーンでは、たくさんのライオンに手を振っていました。今日は、少し暑いせいかライオンたちも横になって休んでいました。
10/5(火) 2年秋の校外学習 その5
ウォーキングサファリゾーンには、マーラ、チーター、ダチョウがいました。子供たちは、チーターに「走って!」と声を掛けていましたが、応えてくれませんでした。
10/5(火) 1年秋の校外学習 その5
鹿たちに餌をあげた後は、ヤギ、フサオマキザル、リクガメなどの動物に出会いました。
どの動物もあまり活発に動いてはいませんでしたが、本物の動物を間近で見ることができて満足そうでした。 10/5(火) 今日の給食世界を見渡すと,地域の特色に合わせたいろいろな種類のスープがあります。ミネストローネは,イタリアの野菜スープで,タマネギ,ニンジン,トマト,セロリなどの野菜やパスタなどの具をたくさん入れたスープのことです。今日の給食のスープには,だいこんやコーンも入っていて,栄養満点でとってもおいしいスープでした。 10/5(火) 2年秋の校外学習 その410/5(火) 1年秋の校外学習 その4上手にあげる子、こわごわあげる子、いろいろでしたが、鹿たちはたくさん餌をもらって満足そうでした。 10/5(火) 2年秋の校外学習 その310/5(火) 1年秋の校外学習 その3アジアゾーンでは、アミメキリンや水牛、日本ゾーンでは、ツキノワグマに出会いました。 10/5(火) 2年秋の校外学習 その210/5(火) 1年秋の校外学習 その210/5(火) 2年秋の校外学習 その1群馬サファリパークでどんな動物たちに会えるかとても楽しみですね。 10/5(火) 1年秋の校外学習 その110/4(月) 青空の下で外遊び10/4(月) 今日の給食豚肉とごぼうのごま炒めには、たくさんの豚肉とごぼう、玉ねぎ、人参、しめじが入っていました。野菜が苦手な子も、お肉と一緒に食べればおいしくいただけるのではないでしょうか。お肉が柔らかく仕上がっているわけは、給食センターの釜が蒸気の釜だからそうです。 10/1(金) 今日の給食けんちん汁とは,精進料理のひとつで根菜を使ったすまし汁です。具材を油でいためてから,出汁を加えて煮込んで,しょうゆで味を調えることが基本の作り方です。今日のけんちん汁にも,たくさんの具材が入っていて,出汁がきいていて,うどんと一緒にとてもおいしく食べることができました。 10/1(金) 2年生活科 うごくおもちゃ既存のおもちゃにとらわれず、アイデアを出し合っておもちゃを作っています。段ボールを使ったコースにヨットカーを走らせるものや、ラップの芯を使ったロケットを的に当てるゲームなど、来週のフェスティバルが楽しみです。 10/1(金) 天気は残念ですが,校内はナイスです。
雨のあいさつ運動を終えて中に入ると,職員玄関にはコスモスが満開になっていました。秋真っ盛りです。校務員さんが,季節に合わせていつもきれいにしてくださっています。
児童玄関に行くと,くつ箱には運動靴や長靴がそろえて入れてありました。とてもいい気持ちになりました。高学年から始まったよいことが中学年や低学年にもつながっていきそうです。 10/1(金) あいさつ運動
今日から10月です。月はじめには地域合同あいさつ運動があります。台風の動きも心配される雨の中でしたが,地域の区長さんや民生委員さんが来てくださいました。普段は入野小の児童会や入野中の生徒会の皆さんも参加していますが,今回は見送りになりました。みんな雨の中の通学で大変でしたが,元気にあいさつする姿が見られました。
9/30(木) クラブ活動スタート〜その3〜 |
|