9月29日(水)
1年1組の生活科の授業の様子です。あさがおのつるでリースづくりをしていました。早くできた子は友達を手伝ってあげていました。
9月29日(水)
4年1組の書写の授業の様子です。お手本を見ながら、丁寧に書いていました。
9月29日(水)
3年1組の理科の授業の様子です。「太陽とかげをしらべよう」の学習でした。楽しそうに活動に取り組んでいました。
9月28日(火)
6年1組の社会の授業の様子です。「貴族のくらし」について学習していました。
9月28日(火)
5年1組の学活の授業の様子です。後期の委員会決めを行っていました。
9月28日(火)
5年2組の体育の授業の様子です。グループごとに分かれて、ソーラン節の練習をしていました。
9月28日(火)
2年2組の国語の授業の様子です。
9月28日(火)
6年1組の家庭科の授業の様子です。ナップザックづくりの計画を立てていました。
9月28日(火)
2年1組の算数の授業の様子です。ひき算の筆算の学習でした。
9月28日(火)
3年生の算数の授業の様子です。「かけ算の筆算」の学習でした。
9月28日(火)
1年2組の生活科の授業の様子です。あさがおのつるでリースを作っていました。4月から育ててきたあさがお。きれいな花をたくさん見せてくれ、種もたくさんとれました。絡まったつるを支柱から外すのに苦労していましたが、全員やり遂げました。
9月28日(火)
4年1組の図工の授業の様子です。カードがいよいよ完成間近でした。どの作品も工夫された、素敵なカードです。
9月28日(火)
1年1組の国語の授業の様子です。初めての漢字テストでした。先生の話を聞いた後、テスト用紙に真剣に書いていました。
9月28日(火)
5年生の算数の授業の様子です。整数の性質の公倍数について学習していました。
9月28日(火)
3・4組にの授業の様子です。
9月27日(月)
1年2組の国語の授業の様子です。「だれがたべたのでしょう」の学習でした。
9月27日(月)
5年2組の国語の授業の様子です。「大造じいさんとがん」の学習でした。物語の「やま場」について、考えていました。
9月24日(金)
5年1組の体育の授業の様子です。ミニ運動会に向けて、「ソーラン節」の練習に取り組んでいました。
9月24日(金)
3年1組の外国語の授業の様子です。ペアで行う活動では、ジェフリー先生も入ってくれていました。
9月24日(金)
6年2組の社会の授業の様子です。「武士のくらし」の学習でした。タブレットで2つの時代の絵を比較して、「貴族のくらし」との相違点をワークシートにまとめていました。
|
|