地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。
TOP

1月26日 予告なし避難訓練

今日の昼休みに予告なしの避難訓練を行いました。図書室や教室、校庭などいろいろな場所から避難経路を通って校庭へ。放送を聞く、押さない、走らない、しゃべらない、もどらないの約束で逃げる。鉄棒の前で並ぶ。子供たちは大きな混乱もなく避難できました。放送から人数確認終了まで2分57秒。いつもよりも良いタイムでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日〜全国学校給食週間「のつけタイムスリップ給食」

今週は全国学校給食週間です。
明治時代から始まった学校給食の歴史を知り、食べ物に感謝したり、食生活を見直す1週間です。栄養士の先生からは校内放送で給食で使用される食器の歴史が紹介されました。
乗附小では「タイムスリップ給食」が毎日提供されています。
今日は大正12年のメニュー「五色ご飯、がんもどきの含め煮、栄養味噌汁、牛乳」です。野菜がたくさん使われて、子供たちが食べやすいようにおいしく調理されています。写真の2年生は給食の金メダルの学年です。静かにたくさん給食を食べてくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2

校務員さん、いい仕事しています!その2

職員玄関には季節にあった飾りが展示されています。子供達や職員だけでなく、来客の方にも喜んでいただいています。ほとんど紙からの手作りです。今日は、6年生の似顔絵を花びらに貼り付けていました。似顔絵はALTの先生が作成、何ができるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校務員さん、いい仕事してます!その1

乗附小学校の校務員さんは、とても手先が器用で、何でも作ってくれます。先日流し場の石鹸置き場をお願いしたら、冬休み中にたくさん作ってくれました。また、職員玄関前の展示コーナーも手作りです。手伝っているのは3年目の若手の先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 4年生の教科担任制の授業

乗附小学校では教科担任制を実施しています。今日は4年2組の担任の先生が1組の子供たちに理科の授業を、1組の担任の先生が2組の子供たちに社会の授業を行っていました。小学校においても先生方の専門性をなるべく活かしていこうという取組です。また多くの先生の目で子供たちを見るという点でも有効です。

どちらのクラスもタブレット端末を活用していました。机上にはノート・教科書・タブレット端末の3点セットが日常となってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 6年生はこんなに大きくなりました!

6年生が身体測定の結果をまとめていました。1年生4月と現在の身長と体重を比べてどのくらい大きくなったか計算しています。子供たちは6年間で20〜40cmほど身長が伸びていました。心も体も成長した6年生、卒業まであと42日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 2年生の学習の様子

2年生が大きな紙にすごろくを作っていました。この後、さいころも手作りをするということです。カレンダーを再利用しているのもすてきですね。子供たちの表情がとってもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 校内研修の様子

放課後に先生方が集まって校内研修をしています。今日は一年間のまとめをしていました。乗附小の先生方は研修にタブレット端末を使います。ペーパーレスで資料を見たり、動画を見たり、グループで話し合った意見を集約したりと、様々な使い方をします。子供達にタブレット端末が配布され、指導者のスキルアップも求められています。そんな中で先生方は限られた時間を有効に使ってスキルアップをしています。先生方もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 3年生 放課後学習会終了

3年生の放課後学習会は今日が最終回でした。
子供たちがボランティアさんにお礼の言葉を伝えました。
ボランティアさんは努力賞の賞状を1人1人の子供たちに手渡してくださいました。
来年の予約を入れた児童、自由帳に書いたお礼の手紙をボランティアさんの机の上において帰った児童もいました。ボランティアさんの気持ちを子供たちはしっかり感じています。心温まるすてきな時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 1年生算数 アサガオの種の数は?

1年生がアサガオの種を数えていました。10のまとまりを作って工夫して数えています。100までの数の学習でしたが、なんと500個以上も収穫できた子もいてびっくりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 6年生書き初めの様子

6年生が書き初めをしていました。毎年来ていただいているボランティアさんが「6年生になるとお手伝いすることもなくなりますね」「アドバイスをすると素直に聞いてくれますね」とほめてくださっていました。文字は「伝統を守る」、乗附小学校のよき伝統を在校生に引き継いで卒業してくれると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 書き初め 5年生

今日から書き初めが始まりました。今日は5年生が「世界の国」という文字を書きました。みんな、のびのびとしたいい文字を書きました。保護者ボランティアさん、お手伝いをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 3学期の目標を決めました!

各教室では、子供たちが三学期の目標を決めていました。
ある教室では「人の役に立つ」という目標をたてた子がいて驚きました。
子供たちはみんな、今の自分よりもよりよくなりたいと願っているのですね。
この気持ちを応援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年 学校生活スタート!

今日から3学期の学校生活がスタートしました。
久しぶりに子供たちに会いましたが、元気に「おはようございます!」とあいさつをしてくれて、とてもうれしいです。「明けましておめでとうございます」とあいさつをしてくれた子供もいました。教室には先生方が黒板にとらのイラストを描いて迎えてくれたり、塗り絵を用意してくれたりと子供たちへの想いが伝わってきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しい初日の出をご一緒に!

新しい一年が始まりました。
地域の皆さま、保護者の皆さま、乗附小の子供たち、本年もよろしくお願いたします。
今日から仕事始めです。
職員が元旦の朝6時55分ごろに、屋上で初日の出を撮影してくれました。
美しい写真を皆さまにもご紹介したいと思いました。

子供たちは元気にしていますか?
冬休みもあと少しですね。
7日に会えるのを楽しみにしています。
待ってるよ!

画像1 画像1

令和4年1月1日 本年もよろしくお願いいたします!

新春のお慶びを申し上げます。
地域の皆様、保護者の皆様、昨年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

乗附小の子供たちへ

元気に過ごしていますか?
今日から新しい1年が始まりますね。
新年の新たな気持ちを大切にして、一緒に前に進んでいきましょう。
1月7日の始業式に会えるのを楽しみにしています。


画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31