学校の様子を公開中!

1月12日(水)6年生書き初め大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4時間目。体育館では6年生の書き初め大会が行われていました。小学校最後の書き初めです。「伝統を守る」という字を書きました。5文字は配置が難しそうです。練習した成果を存分に発揮できるように祈っていました。しーんと静まりかえった体育館は墨の香りが漂っていました。ときどき「ふー」と息をつく音が聞こえるだけです。
 

1月12日(水)2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数は、「1000より大きい数」の単元に入りました。1000のかたまりがいくつ、100のかたまりがいくつ・・・という具合に数を数えていました。読み方は、漢字で書きます。「読むように漢字で書くんだよ。」と先生からお話がありました。位取り表を使って、4桁の数字を読んだり書いたりしていました。一の位や十の位、百の位が空っぽの時は0を入れることを理解しました。さて、正しく読めるかな?

1月12日(水)太陽と北風と

画像1 画像1
画像2 画像2
 太陽が元気に昇ってきました。今日は、北風が強くなるという予報です。高崎市内でも新規感染者が増えてきました。ご家庭でも健康観察と感染防止対策をお願いします。体調が優れないときは無理をせずに休ませてください。
 おもちの食べ方を教えてくれる子がいました。はちみつとシナモンがお気に入りだそうです。とてもおいしそうです。ぜひやってみたいと思いました。今日の給食は、お雑煮です。昨日は鏡開きでしたね。各家庭でお雑煮の味や具材がちがいますが、学校の給食のお雑煮はどんな味でしょうか。子供たちも楽しみにしていました。

1月11日(火)5年生授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組は、発育測定を終えると残りの時間は国語の授業でした。これから取り組んでいく「図書すいせん会をしよう」の単元について、そして、3学期の国語でやっていくことを聞いていました。どんな新しいことを学ぶのか、どんなことに取り組むのか、わくわくしてきたようです。

1月11日(火) 5年生授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発育測定を済ませると、係決めの時間。希望の係にネームプレートを置いていきました。全体を考えて、自分のプレートを置ける子もいます。それでも決まらない場合は、ジャンケンで決めるようです。どの係になっても、クラスのみんなが気持ちよく過ごすために自分ができることを精一杯やってほしいと思います。

1月11日(火)6年生授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組は英語をしていました。「小学校の思い出 What's your best memory?」の単元に入ります。今日は、学校行事の言い方を学習した後、過去の写真を見せてもらい大賑わい。懐かしいさと自分の成長を感じていました。小学校生活ものこり3ヶ月。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

1月11日(火)6年生授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組は、算数の授業で「データの調べ方」の単元の学習をしていました。5分間に跳んだ長縄の回数の記録を15回とり、そのデータを使って簡単に平均を出す方法を考えていました。

1月11日(火)4年生書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6時間目。4年生の書き初め大会が体育館で行われました。さすが4年生。ピーンと張り詰めた空気が流れていました。「美しい空」という文字と対話しながら真剣に取り組む姿に感心しました。「美」の文字は、2学期の終わりにも大木先生からしっかり指導してもらっていたので、みんな大変上手です。「美」がうまくいくとその勢いで最後まで書き上げていました。片付けには、「るるBu」のボランティアさんが手伝いに来てくれました。ボランティアの方から「3年生も4年生も片付けが大変うまいです。汚す子がいません。」とお褒めの言葉をいただきました。

1月11日の給食

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
冬休みは元気に過ごせたでしょうか?早寝早起き,朝ごはんをしっかり食べて登校し,学校モードに切りかえましょう。
3学期最初の給食は,麦ごはん,チキンカレー,ツナサラダ,牛乳でした。
カレーを楽しみにしていた児童が多かったようで,どのクラスも残りが少なくたくさん食べていました。
流行している新型コロナウイルス感染症に加え,冬はインフルエンザにも気をつけなければいけません。食事前の手洗い,うがいを徹底して行いましょう。

1月11日(火)1年生授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目。1組は算数の授業でした。3学期用の計算ドリルが配られ、復習の足し算引き算の練習問題に取り組んでいました。だれも教室にいないのかと思うほど静かに真剣に取り組んでいました。さくらんぼ計算が身についていました。

1月11日(火)1年生授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目。2組は係決めをしていました。みんなでクラスに必要な係や人数を決め、第1希望の係に自分のネームプレートをはりました。ネームプレートがたくさんはられた係は、人気の係なのでしょう。「配膳台がだれもいない?給食が食べられないから、私が動きます!」状況を見て気づき、行動できる子供に育っていることに感心しました。

1月11日(火)3年生書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4時間目。体育館では、3年生の書き初め大会が行われていました。「友だち」という文字を書きます。冬休みに練習した成果を存分に発揮していました。慎重に「友」の一画目を、そして勢いよく二画目の払いを。伸び伸びとした新年にふさわしい字が書けました。

1月11日(火)授業スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3連休が終わり、今日から通常の学校生活がスタートします。今日は、3年4年で書き初め大会があるので書き初めの道具を抱えて登校していました。また、鍵盤ハーモニカや絵の具セットなどの荷物をもった児童もいました。傘をさしながらの大荷物は大変だったと思います。
 3連休は大変よい天気でしたが、連休明けの今週はあまりいい天気ではないようです。それに寒さも厳しくなるという予報です。
 健康で元気に学校生活が送れるように支援していきます。ご家庭でも学校の生活リズムを戻すようご指導ください。
 

1月7日(金)休み時間・学級の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10時からの休み時間は、久しぶりの友達と楽しく遊んでいました。昨日に比べると風もなく大変暖かく感じられます。暑くなってコートやジャンパーを脱ぎ捨てて遊んでいました。
 学級では、係を決めたり3学期の目標を考えたり、担任の先生から本の読み聞かせをしてもらったりしていました。明日から3連休でまた、お休みです。来週からだんだんに学校生活のリズムをとりもどしてほしいと思います。
 新型コロナウイルス感染症の急拡大が心配されるところです。連休は、感染対策をしてお過ごしください。本日は配付の学校だよりをご覧ください。

1月7日(金)3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8時30分から放送による3学期始業式を行いました。各教室では、「グー・ペタ・ピン」の合言葉で大変姿勢よくお話を聞くことができました。
 次のようなお話をしました。
 「クラスはチームです。3学期は、短いですが、次の学年へ進んでいくために大事な時期です。みんなで頑張って伸びていこうという気持ちと行動が、とても大きな力になります。みんなで伸びることは、自分の力をより伸ばすことにもなるのです。みんなで力を合わせてよりよくなっていくクラスを、学校をつくっていけたらいいなと思っています。寒さに負けず、コロナに負けず、元気に過ごしていきましょう。」

1月7日(金) 笑顔で登校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おはようございます!」「おめでとうございます!」3学期のスタートに目を輝かせて登校する子供たちを見て、大変嬉しく思いました。
 礼儀正しく、「おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と丁寧に頭をさげてあいさつしてくれた子もいて感心しました。
 冷え込みは厳しく、池に5mmほどの厚さの氷が張っていました。これから寒さが厳しくなります。寒さやコロナに負けず、元気に3学期を過ごしていきましょう!

1月6日(木) 明日は3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日(1月7日)から3学期がスタートします。校庭では学童の子供たちが寒さに負けず元気に遊んでいました。
 「校長先生!明日からよろしくお願いします!」と声をかけてくれました。
明日、皆さんに会えることを楽しみにしています!
 しかし、新型コロナウイリス感染症の急拡大が心配な状況となっています。
 そこで、保護者の皆様へお願いです。
・ご家庭において引き続き登校前のお子さんの健康観察、検温を実施し健康記録表への記入をお願いします。
・咳・発熱等風邪症状がある場合は登校を見合わせてください。
・学校では、基本的な感染症対策(マスクの着用、手洗い、換気など)の徹底に万全を期していきます。ご家庭でも感染症対策の継続をお願いします。
・お子さんや同居家族がPCR検査等を実施する場合は、速やかに学校へ連絡するようお願いします。

謹賀新年

画像1 画像1 画像2 画像2
 明けましておめでとうございます。2022年、令和4年、寅年始まりました。
コロナ禍ではありますが、今回の年末年始は感染防止対策の徹底を図り、久しぶりに親戚の方々と顔を合わせたり、ゆっくり家族団欒の時間をもったりと楽しい時間を過ごされたことと思います。
 さて、冬休みも残り僅かとなってきました。これからは、少しずつ生活のリズムを整え、3学期の準備を行ってほしいと思います。2学期の終業式にお話しましたが、「今年の目標は・・・・」「今年は…を頑張る」としっかりとした目標を立て、1月7日の始業式を迎えてほしいと思います。
 1月7日(金)は、笑顔で登校してくださいね。皆さんに会えるのを楽しみにしています。

12月24日(金)民生委員さんより

画像1 画像1
 本日、1年生には民生委員さんからクリスマスプレゼントがわたされました。
ありがとうございました。

12月24日(金)メリークリスマス!よいお年を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11時。一斉下校です。「元気でね!」「メリークリスマス!」「よいお年を!」みんな嬉しそうな顔で帰っていきます。通学路には、地域の見守り隊の方が交通指導に立ってくれました。
 無事に2学期が終了したこと、保護者の皆様のご支援・ご協力のお陰と感謝申し上げます。ありがとうございました。 
 新型コロナ感染拡大が心配されますが、冬休み中も健康観察や感染対策を継続していただきますようお願いいたします。
 よいお年をお迎えください。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31