なかよし集会
4月の体育集会以来、全校が一堂に会しての「なかよし集会」が校庭で行われました。運営の中心は6年生です。登校後さっそく校庭のライン引き等の準備をし、班のみんなが楽しく活動できるよう、優しい気配りをしてくれました。そのおかげで、みんな笑顔で、楽しい時間を過ごすことができました。6年生の皆さん、ありがとうございました。次回は令和4年1月25日(火)の予定です。
【できごと】 2021-11-30 10:49 up!
「クリスマスツリーをつくろう」(自立活動)なかよし2組
この日の学習は「リース飾りの模型を動かしながら図に表すことで、見通しをもつとともにリース作りへの意欲を高める」ことがねらいです。まず、自分たちが春からお世話をしてきたさつまいもの様子を記録写真で見ながらさつまいもの生長過程を振り返り、さつまいもからリースを作ったことを確認します。そして、設計図とそれをもとにして作ったクリスマスツリーの実物を参考に、ワークシート上で飾りの模型を自由に動かしながら思い思いのデザインを考えていました。学習の終わりには、一人一人が自分の工夫をしっかり発表するとともに、クリスマスリース作りへの意欲を高めていました。
【なかよし】 2021-11-30 09:38 up!
今日の給食
今日は「麦ご飯」「しっとりふりかけ」「牛乳」「すきやき風煮」「さつまいものみそ汁」です。11月29日は「ぐんますきやきの日」です。群馬県は牛肉をはじめ、生産量全国1位の「こんにゃく」、知名度の高い「下仁田ねぎ」、生産量の多い「しいたけ」や「はくさい」など「すきやき」に必要な食材を全て群馬県産でそろえることができる「すきやき県」です。群馬県の豊かな恵みに感謝して、よく味わっていただきましょう。
【給食】 2021-11-29 12:47 up!
ウェスリー先生ありがとうございました。
ALTのウェスリー先生の授業が11月25日(金)最終日となりました。ウェスリー先生は本校着任予定のALTの先生がコロナ禍で来日できず、市内小学校2校を兼務する形態で昨年9月から1年以上にわたって新町第一小で担任と一緒に授業をしてくださいました。いつも笑顔で、楽しい授業を工夫してくださった先生、大変お世話になりました。ありがとうございました。
【できごと】 2021-11-26 16:48 up! *
校内持久走大会
11月25日(木)校内持久走大会が学年ブロック別に開かれました。晴天に恵まれ、1年生から6年生まで学年男女別にそれぞれの距離をゴール目指して、真剣に走りました。参加児童全員が「目標に向かってがんばれる自分」を体現でき、大変立派でした。当日はたくさんの保護者の皆様からご声援をいただき、子どもたちも心強かったことと思います。ありがとうございました。また、早朝より大会運営にご協力いただいたPTA本部役員の皆様、学校周辺の地域の皆様にもご協力いただき、おかげ様で大会を無事終えることができました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
【できごと】 2021-11-26 14:19 up! *
今日の給食
今日は「麦ご飯」「牛乳」「根菜カレー」「いかくんサラダ」です。「根菜」とは、植物の根っこの部分を食べる野菜のことです。カレーには、にんじん、ごぼう、さつまいも、れんこんの4種類の根菜が入っています。「サラダ」には高崎産のにんじん、群馬県産のきゅうりと地場産野菜がたくさん入っています。甘くてみずみずしい冬育ちの野菜をたくさん食べましょう。
【給食】 2021-11-26 12:39 up!
今日の給食
今日は「コッペパン」「牛乳」「スパゲティミートソース」「かぶのスープ」「はやか」です。今日は高崎産のかぶを使ったコンソメスープを作りました。かぶは、10月〜5月と旬の時期が長い野菜ですが、高崎産のものができる期間は限られています。今日は新鮮で葉っぱのついたかぶが届いたので、かぶのおいしさを丸ごと入れたスープにしました。今日もよくかんで味わっていただきましょう!
【給食】 2021-11-26 12:31 up!
今日の給食
今日は「麦ご飯」「牛乳」「焼きししゃも」「肉じゃが」「キャベツのみそ汁」「花みかん」の和食献立です。汁は右、ご飯は左、おかずは真ん中奥に置けていますか。「いただきます」の前に確認してみましょう。今日もよい姿勢でよくかんで、味わっていただきましょう!
【給食】 2021-11-24 12:14 up!
校内研修【授業公開・授業研究会】1年2組【生活科】
低学年ブロックの代表授業が1年2組で行われました。単元名は「きれいにさいてね(たねをとろう)」。学習のまとめとして、一人一人が春に種をまき、間引きや水やりのお世話をしてきれいな花を咲かせた朝顔のツルを使ってリース作りにチャレンジします。授業では、「リース」の実物を見て使われている材料を考え、タブレットを使って愛着のある自分のリース写真に思い思いに飾り付けを描き込みました。その後、グループ内で一人ずつタブレットで「おすすめポイント」を紹介し、「いいねポイント」を伝え合うなど、タブレットの扱いにも慣れ、元気いっぱい学習する1年生です。
【1年】 2021-11-22 18:32 up!
今日の給食
今日は「なめし」「牛乳」「関東煮」「野菜のごまマヨネーズ和え」です。「関東煮」は正式には「かんとだき」と読み、みなさんがイメージする「おでん」です。もともと「おでん(御田)」とはみそ田楽の田楽に「御」をつけた上品な言い方にしたもので、こんにゃくや豆腐、なすなどを串にさして、甘みそを塗って食べる「みそ田楽」のことを指していました。「関東煮」の「だいこん」「さといも」や和え物の「ほうれんそう」は七区野菜です。みなさんと同じ新町で育った野菜から栄養をもらって、寒さに負けず、元気に過ごしましょう。
【給食】 2021-11-22 13:20 up!
今日の給食
今日は「麦ご飯」「鶏肉とごぼうのシャキシャキ丼」「ジョア」「トックスープ」です。ご飯におかずをかけた丼物は、スプーンで早く口に運んだり、箸でかきこんだりして、早食いになってしまい、あまり噛まずに飲み込んでしまいがちです。そこで、今日はごぼうを「半分斜め切り」にして、噛みごたえをアップしました。ごぼうの香りや音なども楽しみながら食べてほしいと思います。
【給食】 2021-11-19 12:37 up!
今日の給食
今日は「コッペパン」「牛乳」「チキンと大豆のトマト煮」「ポテトマカロニサラダ」です。これから、かぜやノロウイルスが流行する季節になります。かぜやノロウイルスは汚れた手に付いたウイルスが目や鼻、口から入って感染することが多いとされています。これからも継続して、食事の前には必ず「手洗い」をしましょう。
【給食】 2021-11-18 12:31 up!
「あさがおリースをつくろう」(生活科)1年1組
めあては「まつぼっくり・どんぐりをつかって、すてきなあさがおリースをつくろう。(せっけいずづくり)」自分で種をまき、一生懸命お世話をして大きな花を咲かせた朝顔のつるを使ったリースの飾り付けを考えました。実物や飾りの見本からリースをイメージし、タブレットを活用して思い思いに自分のリース画像に飾りを描き込んでいきました。その後、友達同士でアイディアを見合うとともに良いところを伝え合い、それをもとにもう一度アイディアを練り直しました。子どもたちは、楽しそうに、集中して学習していました。
【1年】 2021-11-17 18:14 up!
今日の給食
今日は「麦ご飯」「豚肉のしょうが焼き」「牛乳」「きのこかきたま汁」「りんご」です。今日はスタミナメニューの豚肉のしょうが焼きです。豚肉は、赤色の食品で、みなさんの体を作るために欠かせない「たんぱく質」を多く含んでいます。健康な体を作るためには、材料となるたんぱく質だけでなく、ごはんやパンの黄色の食品、野菜や果物の緑の食品をバランスよく食べることも大切です。
【給食】 2021-11-17 15:20 up!
「サツマイモをしゅうかくしよう」(生活科)2年2組
「クリスマスらしいリースとは?」という先生の問いに、子どもたちからたくさんの意見が出され、友達の発表に対しては「いいねっ!」「賛成!」という温かい声が飛び交い、イメージがどんどんふくらみました。そして、学級全体で共有したイメージをもとに、一人一人が思い思いにクリスマスリースの「設計図」作りに挑戦しました。色鉛筆などを使い、黙々と課題に取り組んだ後、グループでアイディアを見せ合い、意見を交流しました。子どもたちにとって、あっという間の45分間で、作品作りへの意欲が高まりました。
【2年】 2021-11-16 18:18 up!
今日の給食
今日は「黒パン」「牛乳」「ソース焼きそば」「中華スープ」「クリーミィフルーツ」です。中華麺と豚肉とキャベツなどの野菜を炒めてソースで味付けした焼きそばは、日本生まれの料理です。デザートのクリーミィフルーツは給食室でクリームとフルーツのシロップをミキサーで混ぜてなめらかにしてから、たくさんの果物と和えた特製デザートです。みなさんのおいしい笑顔を思い浮かべながらつくりました。今日も残さず食べましょう。
【給食】 2021-11-16 12:37 up!
レッドリボン集会
12月1日(水)の世界エイズデーにちなみ、16日(火)放送によるレッドリボン集会が開かれました。レッドリボン(赤いリボン)”は、古くからヨーロッパに伝承される風習のひとつで、もともと病気や事故で人生を全うできなかった人々への追悼の気持ちを表すものでした。
この“レッドリボン”がエイズのために使われ始めたのは、アメリカでエイズが社会的な問題となってきた1990年ごろのことです。このレッドリボンの意味を知り、レッドリボンを身につけることによって、エイズのことをみんなで考えていきます。
【できごと】 2021-11-16 09:21 up!
今日の給食
今日は「麦ご飯」「牛乳」「たらのもみじ焼き」「千草和え」「のっぺい汁」です。今日の主菜の魚は「たら」です。たらは漢字で魚へんに雪と書くように、冬が旬の魚です。にんじんのすりおろしとマヨネーズをのせて、紅葉したもみじに見立てた、もみじ焼きにしました。今週もしっかり食べて元気に過ごしましょう!
【給食】 2021-11-15 12:50 up!
「サツマイモをしゅうかくしよう」(生活科)2年1組
「めあて」は「クリスマスらしいリースを考えよう!」まず、クリスマスらしさについてクラス全体でたくさんの意見を出し合い、イメージをふくらませました。そして、そのイメージをタブレットのペン機能を使い、撮影・保存しておいた自分のリース画像に描き込んでいきます。描いたり、消したりが自由にできるタブレットのよさを活かし、一人一人がオリジナルの「クリスマスらしいリース」アイディアを完成させました。グループ内での意見交換後、グループ代表作品について学級全体でもその作品のよさについて意見交換を行いました。子どもたちはこの学習で、実際の作品作りへの意欲を高めていました。仕上がりが楽しみです。
【2年】 2021-11-12 15:45 up!
今日の給食
今日は「麦ご飯」「牛乳」「鮭の塩焼き」「茎わかめきんぴら」「呉汁」です。今日の主菜は脂がのったチリ産の銀鮭です。はしで骨を取りながら、ご飯と一緒に食べましょう。
【給食】 2021-11-12 12:47 up!