9月29日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食
*さんまのひつまぶし風ごはん
*はりはり漬け和え
*すまし汁
*牛乳

一口サイズに切ったさんまに「下味をつける」「片栗粉をまぶして揚げる」「タレをつくり、さんまとからめる」「ごはんに混ぜる」というたくさんの行程が必要なごはんでした。
さんまをこのようなごはんで食べるのは初めての児童が多く、「うなぎみたい!」「どんな味かなあ」と食べる前から興味をもってくれていたようです。
魚が苦手な児童にも食べやすいように、さんまを食べるきっかけになるように!そんな思いで作りました。
全体の残菜は少なく、よく食べていました。

9月28日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食
*ガーリックトースト
*じゃがいものバター煮
*マカロニサラダ
*牛乳

給食室で焼いたガーリックトーストでした。
パンに一つずつていねいにガーリックバターを塗りました。
1年生は西部小で初めてのガーリックトーストでしたが、楽しみにしてくれていたようです。また、今日はコッペパンを使用しましたが、ほどよい硬さで食べやすかったようです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/28 学習
1/31 学習(朝会)
職員会議
年度末訪問
2/1 学習
安全点検
2/2 体力
2/3 業前カット

学校だより

各種お知らせ

献立

給食だより

出席停止報告書

保健だより