4年校外学習10

 11月9日(火)に4年生が校外学習に行きました。午前は、高崎市少年科学館のプラネタリウム、午後は、群馬県立自然史博物館と多胡碑記念館に行きました。朝から雨であいにくの天気でしたが、見学等がほとんど室内でしたので無事全部まわってくることができました。自然史博物館は、班別行動です。館内の順路に沿って、様々な展示を熱心に見ていました。また、必要に応じてしおりにメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習9

 11月9日(火)に4年生が校外学習に行きました。午前は、高崎市少年科学館のプラネタリウム、午後は、群馬県立自然史博物館と多胡碑記念館に行きました。朝から雨であいにくの天気でしたが、見学等がほとんど室内でしたので無事全部まわってくることができました。自然史博物館は、班別行動です。館内の順路に沿って、様々な展示を熱心に見ていました。また、必要に応じてしおりにメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習8

 11月9日(火)に4年生が校外学習に行きました。午前は、高崎市少年科学館のプラネタリウム、午後は、群馬県立自然史博物館と多胡碑記念館に行きました。朝から雨であいにくの天気でしたが、見学等がほとんど室内でしたので無事全部まわってくることができました。自然史博物館は、班別行動です。館内の順路に沿って、様々な展示を熱心に見ていました。また、必要に応じてしおりにメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習7

 11月9日(火)に4年生が校外学習に行きました。午前は、高崎市少年科学館のプラネタリウム、午後は、群馬県立自然史博物館と多胡碑記念館に行きました。朝から雨であいにくの天気でしたが、見学等がほとんど室内でしたので無事全部まわってくることができました。自然史博物館は、班別行動です。館内の順路に沿って、様々な展示を熱心に見ていました。また、必要に応じてしおりにメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習6

 11月9日(火)に4年生が校外学習に行きました。午前は、高崎市少年科学館のプラネタリウム、午後は、群馬県立自然史博物館と多胡碑記念館に行きました。朝から雨であいにくの天気でしたが、見学等がほとんど室内でしたので無事全部まわってくることができました。自然史博物館は、班別行動です。館内の順路に沿って、様々な展示を熱心に見ていました。また、必要に応じてしおりにメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習5

 11月9日(火)に4年生が校外学習に行きました。午前は、高崎市少年科学館のプラネタリウム、午後は、群馬県立自然史博物館と多胡碑記念館に行きました。朝から雨であいにくの天気でしたが、見学等がほとんど室内でしたので無事全部まわってくることができました。自然史博物館は、班別行動です。館内の順路に沿って、様々な展示を熱心に見ていました。また、必要に応じてしおりにメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習4

 11月9日(火)に4年生が校外学習に行きました。午前は、高崎市少年科学館のプラネタリウム、午後は、群馬県立自然史博物館と多胡碑記念館に行きました。朝から雨であいにくの天気でしたが、見学等がほとんど室内でしたので無事全部まわってくることができました。自然史博物館は、班別行動です。館内の順路に沿って、様々な展示を熱心に見ていました。また、必要に応じてしおりにメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習3

 11月9日(火)に4年生が校外学習に行きました。午前は、高崎市少年科学館のプラネタリウム、午後は、群馬県立自然史博物館と多胡碑記念館に行きました。朝から雨であいにくの天気でしたが、見学等がほとんど室内でしたので無事全部まわってくることができました。自然史博物館は、班別行動です。館内の順路に沿って、様々な展示を熱心に見ていました。また、必要に応じてしおりにメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習2

 11月9日(火)に4年生が校外学習に行きました。午前は、高崎市少年科学館のプラネタリウム、午後は、群馬県立自然史博物館と多胡碑記念館に行きました。朝から雨であいにくの天気でしたが、見学等がほとんど室内でしたので無事全部まわってくることができました。自然史博物館は、班別行動です。館内の順路に沿って、様々な展示を熱心に見ていました。また、必要に応じてしおりにメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習

 11月9日(火)に4年生が校外学習に行きました。午前は、高崎市少年科学館のプラネタリウム、午後は、群馬県立自然史博物館と多胡碑記念館に行きました。朝から雨であいにくの天気でしたが、見学等がほとんど室内でしたので無事全部まわってくることができました。プラネタリウムでは4年生で学習した月や星の動き確認をしたり、星座の学習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)の学校生活より8

 今日は11月8日で「いい歯」の日です。保健委員会に児童が、給食の時間に各教室を回り、歯磨きのしかたについて簡単な話をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)の給食

・ご飯
・牛乳
・煮込みハンバーグ
・けんちん汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)の学校生活より7

 3校時、3年1組は社会の授業でした。「はたらく人とわたしたちのくらし」という単元で、工場ではたらく人について学習しています。おかしをつくる工場はどのようになっているのか、どんな工夫があるのかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)の学校生活より6

 3校時、2年2組は図画工作の授業でした。読書感想画がそろそろ完成に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)の学校生活より5

 2校時、1年2組は国語の授業でした。「「のりものカード」でしらせよう」という教材で、前教材の「はらたく じどう車」の内容をもとに自分たちで働く自動車を調べ、メモをもとに乗り物のカードを作ります。今日は、救急車についてどんな「役割」と「つくり」あるかを考えて、メモを取っていました。校内の参観授業でしたので、みんなで他の先生も授業を見に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)の学校生活より4

 2校時、1年2組は国語の授業でした。「「のりものカード」でしらせよう」という教材で、前教材の「はらたく じどう車」の内容をもとに自分たちで働く自動車を調べ、メモをもとに乗り物のカードを作ります。今日は、救急車についてどんな「役割」と「つくり」あるかを考えて、メモを取っていました。校内の参観授業でしたので、みんなで他の先生も授業を見に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)の学校生活より3

 今朝の業前活動で1,2年生は、持久走を始めました。今年度は、朝の体育集会を見合わせていましたが、今月から段階的に始めて行きます。体操をした後、学年ごとにコースを分けて、走りました。子どもたちは自分のペースでしっかりと走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)の学校生活より2

 今朝の業前活動で1,2年生は、持久走を始めました。今年度は、朝の体育集会を見合わせていましたが、今月から段階的に始めて行きます。体操をした後、学年ごとにコースを分けて、走りました。子どもたちは自分のペースでしっかりと走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)の学校生活より

 今朝の業前活動で1,2年生は、持久走を始めました。今年度は、朝の体育集会を見合わせていましたが、今月から段階的に始めて行きます。体操をした後、学年ごとにコースを分けて、走りました。子どもたちは自分のペースでしっかりと走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金)の給食

画像1 画像1
・豚肉とごぼうのシャキシャキ丼
・牛乳
・中華スープ
・ごまマヨネーズ和え
 今日は「ごぼう」のお話です。ごぼうは食物センイを豊富に含んでいる野菜です。食物センイとは、消化酵素で消化されない成分で、「第六の栄養素」と言われており、生活習慣病などの予防が期待できます。
 ごぼうを食用としている国は日本と韓国のみであると言われており、中国や原産地のユーラシア大陸では薬用として使われています。ごぼうは11月から1月に旬をむかえ、これからが美味しい時期ですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 給食費振替日
2/1 交通安全指導日
2/2 薬物乱用防止教室
2/3 クラブ 地域運営委員会 学校評議員会・学校関係者評価委員会(書面開催)

学校だより

各種お知らせ

献立表

大切なお知らせ

PTA

学校預かり金

就学援助

いじめ防止